• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

小ベンリィ、最適化への道のり(中編)

●前・後編の2部作でいこうと思っていたが

中編を入れて3部作にしよう!!(爆)

と言うのも、

今回の中編は、ツーキングに使ってみての感想をメインにした内容、

で、予定している後編は、

使ってみてカンジたコトを書いてみようと、



ハイ、とっても使いやすく(乗りやすく)なりましたね♪

これまでは1速は車体を動かすくらいにしか使えなかったのが(苦笑)、

半クラッチで軽く滑らせて、速度を上げるのに使える、

反面、これまで「引っ張りの2速」は、

少し流す(使う)程度で3速にシフトアップして、

時速20~25キロくらいから、最高速近くまで引っ張れるように!!(驚)

小ベンリィの最高速って、フツーですと55キロくらいで(笑)、

好条件(気温とか風向きとか)揃うと60イクかイカナイか(苦笑)、

ソレが今では3速で55キロを超えちゃったり♪

4速は・・・エンジンの回転が下がるだけで、

ソレ以上のチカラは足りないみたいで「巡行ギヤ」みたいな位置づけになるでしょうか、



今まで3(4)速だとチカラ足りずにひとつ下のギヤを使いたい、

そんな(坂道とかの)シーンでも、

大抵は3速のままでほとんとイケてしまったり、

初めから急坂とわかっているトコロでは、

2速3速を行ったり来たりするシフト操作するよりも、

「引っ張りの2速」が今まで以上に伸びるので、

エンジンブン回して(笑)2速のまま駆け上がっちゃうほうが好ましかったりと、

ようやく本来の(?)チカラ感を味わえるギヤ比になったと思います、

若社長さんが「きもちよく加速した」とおっしゃるのは、

多分2速から3速にシフトアップした時だと思うのですが、

ココ、街中ツーキングでは良く使うギヤで、

特に3速は一般道の最高速度までほぼカバーできちゃいますから(嬉)、

右手ひとつ、アクセルの加減でコントロールできる、

コノ楽しみ(ウフ笑)病みつきになりそーです♪



燃費計算とかはまだ少し時間かかるので(苦笑)、

遠乗りしたりとか、ツーキングでの燃費とか、

ソノ辺については計算でき次第ご報告したいナと、

で、「後編」は、

先に少し書いた、

「4速は・・・エンジンの回転が下がるだけで
ソレ以上のチカラは足りないみたいで
「巡行ギヤ」みたいな位置づけになるでしょうか」

について、カンジたコトを書いてみたいと思います、



今朝は20度を下回り、快適な寝起きとなりました、

ワンコたちも良く眠れるみたいで、

私たちも快眠できるようです(嬉)、

明日は午前中雨予報(涙)でも、涼しいみたいですので、

どうにかお仕事こなしていって、

次のお休みを楽しみに待ちたいと思います♪

ではまた次回に!!
Posted at 2023/10/03 20:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2023年10月02日 イイね!

三者揃い踏み?(笑)

●関係性は悪くなさそう?



ポポは私のコトが大好きらしい(嬉)、

昨日夕刻、ウッキィとルルを連れて実家へ行きました、



ルルとポポはお互いをそんなに気にしないみたい?



ウッキィは少し吠えるのでポポは苦手のようです(苦笑)、



私たちが帰るときは少し寂しそうに見えました(涙)、

また遊んでやりたいと思います♪

今日は薄曇りで少し蒸したカンジしましたが、

ラジオでは「さわやかなお天気」と言っていました(?)、

午後から晴れ間も見えてきて午後のほうが気温高く暑いくらい(汗)、

しかし今週はかなり涼しさも増してくるみたいですから、

過ごしやすい陽気を期待したいですね、

ではまた次回に♪
Posted at 2023/10/02 20:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | やんちゃ坊主 | 日記
2023年10月01日 イイね!

10月なのに(暑)

●しかし変なお天気ダ

今朝方、時計は見なかったケド、雨音で目が覚めました、

朝のワンコ散歩の時間帯も少し雨が残って、

と、思ったら南風が強くなってイイお天気に(困)、

ワンコ洗ったり(久々にウッキィ洗った・笑)お洗濯したり、

バイク掃除したりで予想していたとおり(?)バイク乗る時間はナシ、

え?今から乗れって?

これから実家までワンコたち連れてポポを社会化させるのですョ(笑)、

・・・しかし暑いので散歩の時間帯は少しずズラそう(苦笑)、

で、本題♪

「コノ先どーする?」の「ハチロクとコペン」は次回へ先送りして(爆)、

今日は私の長年の友、ドリームについて、



平成9年4月末日に納車され、あと少しでオドメーターが2万キロに到達します♪

23歳の時、新車で購入して26年、

転倒2回、ナゼか倒しちゃったのが1回(笑)、

自分の人生の半分以上、私の手元にあります、

購入した時から「一生モノ」と思っていましたが、

1年に1~2回しか乗れない時期もあって、

手離そうと考えた時もありました(2003~2010年ころです)、

でも、2010年から「みんカラ」をやるようになって、

今となっては売らんでヨカッタと思っています(笑)、

コノ先の人生で相当の金欠にでもならない限りは、

最後の最期まで持っていたい、そう考えています、

現状では、月イチ程度動かせればソレでヨシと思い、

故障したりで、部品が無くて、修理・走行不能となっても、

手元に置いておきたい、

ソノ時は、できればガレージから居間へ移動して、
(ガレージに新しいバイク置きたいもんね・爆)

ソコにオブジェとして飾っておきたいと思っています(爆)、

↑、コレ、家内にはずっと言っています、最後は家の中に入れるからって(笑)、

だから、余程お金に困らない限りは、そんなカンジで私の手元にずっとあるでしょう、

ドリームの乗り味に敵うバイクは現状存在しないと思っていますので、
(他のバイクもモチロン楽しいのですが、ドリームはコレでしか味わえないモノがあると思っています)

動く間はコノスバラシイ乗り味を堪能して、

いずれ私のカラダが言うコト利かなくなるでしょうから(困)、

そうしたらリビングに飾ってもイイなとも思っています♪

ソレが、私のドリームの行く末だと、考えております、

こ~考えるようになったのもみんカラあってのコトとも思えますし、

やはりドリームの代わりになるバイクは存在しないコト、

だから一生持っていられれば、と思うのです、

でも、人生、ホントの最期の時は、考えないとイケマセンね(笑)、

ではまた次回♪
Posted at 2023/10/01 15:47:12 | コメント(7) | コノ先どーする? | 日記

プロフィール

「㊗放送5周年&1000回めの放送、だそうです♪ http://cvw.jp/b/770138/48690316/
何シテル?   10/02 22:20
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation