• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

ようやくコレを皆さんにお伝えできる(苦笑)

●やっと次期愛車をお披露目できましたのでね(笑)



7月26日(金)夕方、会社帰りに購入したディーラー工場にて、

担当セールス氏と現車確認した時の画像を、

愛車紹介のメイン画像にしました、

私は愛車紹介の画像は、ソノ(愛車となる)クルマ(バイク)を、

初めて見た時の画像を(なるべく)使うようにしています♪

さて、ようやく皆さんにご紹介できた今度の愛車タント、

クルマ自体の詳細は今後また時間をタップリ使って(苦笑)書くとして、

今回は皆さんにお伝えしておきたい、急ぎ(?)の話題、

私はダイハツの販売復活を待っての、

今回の購入活動を展開したのですが、

コノ中で件のセールス氏が教えて下さった情報を皆さんにご紹介、

まずタント(カスタム含む)、

セールス氏によりますと、今秋か遅くても年内中に、

安全基準対応のためにマイナーチェンジをするらしい?
(後ろバンパーのセンサーを増やさないとイケナイ?)

コノタイミングできっと車体価格の値上げがあるでしょう、

そんな予想をしておられました、

現行タントはデビューが2019年とかなり前で、

マイチェンを繰り返して商品価値を高めつつありますが、

私思うに内容(装備)的にはもう完成の域に達していると思います♪

よって購入に至ったのですが、

安全基準対応(?)によっての値上げはコチラ消費者側としては、

キビシイですよね(汗)、

恐らく5万円以上は価格アップすると思われますが、

ライバルと比較してとにかく低価格なので(笑)、

より安くお求めのかたは、

コノ夏をメドに購入されたほうが吉かと思います、

あと、ムーヴですね、

コレはご存じのかたもおられるカモですが、

すでに新型が生産され・・・ようという段階で、
(注文も受けていたそうです)

例の不正によって生産ストップ・・・昨年のコトですね、

ムーヴは昨年5月に新型を発売する予定だったそうですが、

アノ一件で生産ストップ→発売未定となってしまったとのコト、

コノ新型ムーヴが発売できないので、

今後のダイハツ新型車の発売スケジュールにも影響しているとか?

ソノ中に新型タントも含まれているようで、

コレまでのスケジュールでイクと来春(2025年初夏?)に、

新型タントを発売する予定(?)だったみたいですが、

新型ムーブの発売が遅れに遅れている(いつ発売するかも決まっていない)ので、

新型タントの登場もまだまだ先・・・になると思われます、

よって、現行型タント、完成形に近いと思われる今、

価格アップする前にご購入できるとイイのでは?

そんな風に思って、私は購入した次第♪

もし皆さんのご家族ご親戚ご友人お知り合いさま等々、

タントの購入を検討されているかたがおられましたら、

是非早いご決断を、と思います(笑)、

他のダイハツ車についても、現行型の発売が少し前のモデルについては、

まだ価格アップしていない車種もありますので、

同じくご購入予定のあるかたは、

早めの契約がよろしいかと思います♪

ちなみに新型ムーヴは後ろドアはスライドドアだそうですョ、

ネット検索すれば画像も確認できるかと思いますので、

ご興味おありのかたは是非お探しくださいネ♪


今日はかなり蒸した感のある暑い日になった当地方、

私のいつもの仕事のほうは昨日でシーズンオフ(嬉)、

少しの間、他のお仕事のお手伝いをしつつマッタリ時間が増えます(嬉)、

でも、コノ暑い時期なので(汗)ナニしてても汗だくですね(困)、

熱中症防止のため、エアコン使用が欠かせませんが、

冷房病や、コノ先クルであろう(?)夏バテにも気を付けたいですね♪

それではまた次回に!!
Posted at 2024/07/31 21:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年07月30日 イイね!

ホントはね、

●納車(引き取り)はもう少し先だったのョ

昨日夕刻急遽引き取った新しい愛車のタント

本来なら、8月1日(木)か5日(月)の友引の夕刻か、

お仕事お休みの3日(土)の仏滅(苦笑=コノ日ならば午後ね♪)、

ソノ辺のドコかで納車にしましょう、

そんなハナシを軽く主治医くるまひさんとしていたのですョ、



ホーンの取り付けと、



タイヤ&ホイール交換を納車までにお願いしていたのでね、

だがしかし、まさかのココにきて急転直下(慌)、

先日日曜ココのブログを書いたあと、ですョ、

アップしたのが17時40分、

ソノ後(18時前後くらい)、陽が陰ってきたのでワンコの散歩に出たンですね♪

で、クルマバイク好きならもうクセと言うか自然にと言うか、

駐車場にある自分の愛車の下、地面ですね、

オイルとか垂れてないか、確認したりしますよね?

で、確認したんですョ、コペンの下を、

そうしたら・・・イロイロショックで写真撮ってないンですが(爆)、

地面が濡れている・・・(汗)、

コノ日、日中、家内がコペンで買いモノへ行きました、

帰宅したのは13時頃・・・もう5時間も経過しているのに、

まだエアコンからドレンの水が出ているのカナ???

いやいや違う違う違う(苦笑)ソコ、ラジエターの下やん♪

濡れた路面良く見ると周囲の乾いた場所は赤くなってるやん♪

もうイヤン♪(苦笑)

ボンネット開けてみるとですね、

ラジエターのアッパータンク付近がカサカサに赤くなってるの(爆)、

ラジエターキャップのトコロはキレイなので、

アッパータンクのドコからか亀裂入って漏れたのねん♪

困ったなぁ(苦笑)、

コノ後トボトボと(かなりガックリきましたョ)ワンコと散歩しながら、

関係各位さまへ電話連絡♪

特に主治医くるまひさんにはどうにかお願い立てまして、

納車を早めてもらったのですね、

ホーン交換は少し時間掛かりそうなので後日のコトにしまして、

タイヤだけはどうにか交換してもらいまして、

無事、昨日(月曜)夕方、乗るコトができたワケです♪



家内にも無事お披露目♪

「案外乗り降りしやすそうでイイんじゃないの?」なんて言う(苦笑)、

・・・コノ手以上に乗り降りしやすいクルマあるだろうか(汗)、

そして、



母に状況報告して実家の駐車場を間借り(爆)、

現在こうしてハチロクの後ろに我がタントが駐車しています、

そう、コペンがお不動さまになってしまったので(困)、

次のステップに進むまで、しばらくタントは実家保管なのです(涙)、

さてそんなコペン、

「水温計上がらなかった?」と家内に聞いたら、

「水温計、そんなの知らないわョ」・・・ひェ~(汗)、

水温計もロクに見ないヒトに乗せてはアカンのです(苦笑)、

やはりコペンは2年前に買い替えるべきだった(涙)、

私の考えは間違ってなかったでしょ、と家内には言わなかったですが(苦笑)、

クルマ、古くなってくるとナニがあるかワカリマセン(汗)、

今年のコノ暑さはもう尋常じゃないので、

仕方ない面もあるかと思いますが、

以前よりも査定額下がってキビシイのに、

ラジエターアウトでもう完全にダメだこりゃ~状態(困)、

気持ち切り替えて前向きに生きていきます(涙)、



週末のお休みを楽しみに♪

タントの詳細写真がまだありませんので、

ソノ辺の展開はしばらくお待ちください(苦笑)、

今日もお昼ごろまではすさまじい暑さをカンジました、

明日もまたキビシイ暑さになりそうですね(辛)、

ホント、早く週末の休み来ないカナ?そう願うばかりです(涙)、

オシッコの色に皆さん注意してね(笑)、

あまりに濃い色は脱水症状のサインです!!

それではまた次回に♪
Posted at 2024/07/30 21:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年07月29日 イイね!

急転直下だねん!!(驚)

●これまでになかったとても暑い日でした(滝汗)

そんな今日は大安でした♪



純正タイヤ&ホイールを、



主治医くるまひさんのお店で履き替えた!!



私の本名(苗字)は「S」で始まるのです(爆)、



詳細は後日ご報告致します♪

大安吉日の夕刻、無事引き取り完了です!!

ヒマ見てジックリ楽しむとします(笑)、

明日もまだまだ暑さ続きますからシッカリ睡眠取りましょうね、

ではまた次回に。
Posted at 2024/07/29 21:41:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年07月28日 イイね!

ドコから開けてみますか?(笑)

●次期愛車、納車も近くなってきたので

以前こんな風に書きましたね、

「④4位候補車
 ⑤3位候補車
 ⑥2位候補車
 ⑦本命
(と、以前書き並べていました)
コノ4台、本命を「A」として、
2位をB、3位をC、4位をDとしまして」・・・、

更にいただいたコメントへの返信等で、

「で、Dですが車名は今は
書きませんが(苦笑)
どうして皆さんコレ買うンだろう?
私はアカンと思ったのに(爆)
そんな車種です
カンタンに言えばみんな買っている
日本一売れてる軽ですョ!!(笑)」とか、

そんなコトを私は書いております♪
(ソノ辺の内容はコチラ

ザっと各車の特徴?みたいのを並べると、

共通項としては後席環境良くてターボナシ♪

AとCは同じメーカーの車種、

Bは主治医くるまひさんのお店で買える車種=ラパンはドコのクルマですか?(笑)

Dは日本でイチバン売れてるケド、私的にはアカンヤツ(爆)、

で、C車はココで家内が夢の中で買うか?と聞いてきたヤツ(笑)、

実際にも、いいんじゃない、とも言っていたクルマ、

さて、ドコから見てみますか?(笑)

A車はまだナイショですが(爆)、





ハイ、では開けてみますか、


©TBS

才能あるなしは関係ないですケドね(笑)、

でも、本音言えばドレ買ってもイイと初めは思っていましたョ、

で、BとCに関しては惜しいと言うか仕方ないと言うか、

悪いトコロとかほとんど無いのですが、

Aがあまりにも優位なポイントが多かった・・・、

そんな結果ですね、

では、3位になってしまったC車からイキマスか(笑)、



ダイハツさんのキャンバス、でした♪

お色はコノ赤と白のツートン(=ストライプス)が欲しいナと、

コレは実物見てイイなとカンジましたね、



そして内装をOPの真っ白な革風(笑)シートカバー被せて、

ハンドルも(カバーで・苦笑)真っ白に、

シフトノブはアイボリーの本革がOPであるのでソレ付けて・・・、

ターボ外せばお値段もイイトコロ♪

装備も満点に近いですしイイなと思った、





しかし単色のセオリーも悪くない、

内装の雰囲気も結構好き♪

ストライプスの白内装で気分アゲるのもイイですが、

セオリーの落ち着いた色合いのもイイなぁ・・・、

迷って決め切れない(汗)、

ラパンと並べてみてどうか・・・???

ストライプス赤+白内装だとチョットクドイと言うかアツ過ぎるか(苦笑)、

・・・保留にしたら3位になっていました(爆)、

2位のB車はラパンと同じメーカー、

と言うコトは、



ん?コレじゃない(笑)、



コッチ(笑)、

私がカスタム買ってどーするねん?と思い直してですね、

やはりフツー顔のほうが好みだろう、

そう思ってのチョイスでした!!

カスタムの内装とハンドルヒーターは好みだったのですがね、



フツー顔のほうも悪くはない!!



お色も単色、ツートン好きなの選べるし(嬉)、

やはり軽はたくさんの色の中から選べないと!!

で、スペーシアは装備もイイので買って損はナシ、と個人的にも思っています、



ただ、売りのひとつである後席のオットマン・・・、

コレ、動かすの当然ですが手動なんですね、

コレを後席に良く座るであろう両親や家内が自分で動かす図を想像して・・・、

あぁ、きっと前かがみになるのキツイだろうな、とか、

私に位置を動かせとか言いそう(特に母・爆)、

後席用サーキュレーターはABCDの中でも唯一の装備なだけに、

とても欲しいポイントだったのですがね~、

あとは主治医くるまひさんのお店のお値引きが(苦笑)、

元の値段が新しい軽なので高いのは仕方ないのですが(汗)、

スペーシアなりの限界値引き突破が得られれば、

買いたいかたは、是非買って欲しいナと思います、

ホント、イイと思いますョ!!

さて、アカンなクルマ(失礼)、



オワカリになったかたもおられたでしょう、

コレです(苦笑)、

カスタムのほうは、まぁお値段高いですが装備もイイですから、

ソノ金額出せるかたはよろしいでしょう♪

問題はフツー顔のほう、

そして私が欲しいのもフツー顔、



内装の雰囲気はキライじゃありません、

しかし装備品が・・・アレもコレもOP、

フツー顔は(ドノ車種もカスタム系に比べると)OP品多い傾向ですが、
(例えば、右側の電動スライドドアはOPだったりする)

N箱はシートヒーターもシートバックテーブルもOP・・・、
(コノ手は標準装備のが多いです)

それでいて、スペーシアやキャンバスよりも車体価格が高い(汗)、

しかも、



私がアカン、と怒りに近い感情を覚えたのはお色ですね、

上2列が標準色(有料色アリ)、

下はコーディネイトスタイルだかで、

ホイールカバーも同色仕上げ・・・、

しかし、内装は特にそのままで(なので、装備が良くなるとかもナシ)、

お値段10万円アップ(怒)、

コレはアカンどころかイカンでしょう(苦笑)、

せめてシートヒーターは付いてくるとか、

革巻きハンドルになるとか、

もう少し「通常グレードよりもアップ感」が欲しかった、

有料色扱い(例えばパール色で2万アップとか)よりもウンと高いと思えば、

もう少し内容の煮ツメが欲しいトコですね、

今回は黄色ではなく水色(最下段の真ん中)を選ぼうかと思ったのですが、

ソノ水色が10万ですもの(汗)ありえねぇ(苦笑)、

以上、B、C、D各車の私が購入の際に思ったポイントでした!!

こう見るとホントN箱は高いですね(汗)、

なので、コレがどーしてそんなに売れるのかワカラナイ、

カタチ?

私的には(コノ中では)キャンバスは別として、

スペーシアもN箱もそんなに変わるモンでもないと思いますし(爆)、

私が購入したA車だって、

カタチで言えばスペーシアともN箱とも大差ないと思ってますモン(笑)、

まぁ角が丸いとかプレスラインがとか、

全体的にとか、細かく見れば確かにアッチがイイとか思いますが、

中身・・・装備見てしまったら・・・(驚)、

旧モデルの内容には詳しくないですが、

恐らく新型(=現行)N箱はかなり装備品落ちるでしょう、

サーキュレーターもOPでさえありませんしね(汗)、

と、アカンクルマのコトばかりになってしまうのでコノ辺でヤメテおこう♪

でも、以前も書きましたが正直今度のN箱は期待していた、

ホンダ車を1度も買ったコトがないので、

今回はホンダ車を買うだろう買えるだろう、

そんな期待もありました、

でも、結果は以上のとおりです♪

今日はお休みでしたがスゲー暑くなりました、

家事雑用をどうにかこなして日々の生活は一応回しましたが、

外で遊ぶなんてもってのほか(笑)、

チョット外作業しただけでもう汗だくですからね(困)、

スタミナ維持、休養大切にしてのまた次回♪


※各車画像は中古車サイト掲載会社さまや
メーカー資料等よりお借りしました
ありがとうございます
Posted at 2024/07/28 17:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年07月24日 イイね!

連絡をいただきました(嬉)

●主治医くるまひさんよりお電話アリ

「フィルム貼り、どうする」って、

色とかすでに決めていたのですが、

さすがフィルム屋さんはまた確認ポイントが違いますね、
(くるまひさんのお店とお付き合いあるフィルム屋さんにお願い済み=ラパンと同じお店です)

ソノ辺の最終確認のお電話をいただきました、

早ければ金曜か土曜には貼り終えてくるまひさんのお店に回送されるでしょう、

遅くても週明けには、ひとまず実車確認ができるッ(嬉)、

でもソノ前に!!

今回購入するまでの、右往左往(笑)を書きしたためていますが(苦笑)、

今日の内容は、

「中古車の検討はしなかったの?」です、

ソノ答えとしては、「しました」、











こういった車種(他もアリ)、

旧型シエンタとキューブがまぁ本命枠で、

他は・・・?

こういうの買ってみて、

くるまひさんに全塗装もしくは部分塗装してもらう♪

バンパーや鉄チンを黒塗りにしてね!!(爆)

バン車そのものは買えないから(涙)、

こーいった5ナンバー車でバン風にしてみたいとは、

結構本気で考えた、

塗装等含めた総予算100~150万くらい、

でも、150出すなら軽の新車狙えるし、

100だと、クルマが少し古くなる、
(コノ中だとラフェスタくらいしか買えない)

コロナ禍で中古の値段上がってしまったから(困)、

こういう遊びはもうキビシイな・・・(悲)、

こんなのを5年くらい乗って、次を考えてみるのもアリかと思ったンですが、

家内が許さないでしょ(爆)、

また5年後次買うのかって言われちゃう(怖)、







専門店みたいなトコロで作ったのを買うのも考えてみたケドね・・・、

長く乗るかと言われると、少し心境が違うカナ?

そうそう、コノ手を、軽でやろうとは考えなかった、

やるのであれば(乗るならば)5ナンバー普通車で、

できれば7人乗り以上がイイ♪

しかし、キューブは高年式(令和2年式が最終)なので、

長く乗るのであればキューブ・・・イイなぁ(笑)、

以前もキューブはイイなぁと思っていた、

ラフェスタもだけど(爆)、

コノ辺は昨年末~今年アタマにかけて、

くるまひさんと何度かやりとりをしたのですが、

まぁココで100万~落として、

数年後また100万~(?)と思うと、

余計な出費になっちゃうから(家内に怒られちゃう・笑)、

方向性をキチンと見定めて、

先日説明した「本命A車」を購入したのであります♪



今日は結構暑くカンジました、

だいぶ暑さ慣れした感ありますが、

塩分足りないのか?

時折手指の動きが悪かったり(?)痛かったり、

でも、あんまり塩分摂るのも考えちゃうな、

ココ数日の、昼食はコンビニの漬物とか、

カップサラダみたいのを買ったりして、

食物繊維と塩分ソノ他を摂ってみようとやっています、

ナニかカンタンにできるコトあれば教えてくださいませ(笑)、

では引き続き熱中症要注意でまた次回に!!


画像はメーカー資料、ショップ展示車両等からお借りしました
ありがとうございました♪
Posted at 2024/07/24 21:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記

プロフィール

「ハロウィーンの今日♪ http://cvw.jp/b/770138/48740231/
何シテル?   10/31 21:53
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 10 111213
141516171819 20
21 22 23 24252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation