• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

お盆休みに入りました♪

●ソノ初日は・・・、

不健康診断!!(爆)

しかも今年はニンゲンドックです(汗)、

一応今日ワカル範囲では少し痩せなさい、と脂肪肝(苦笑)、

しかしココの体重計だと体脂肪率ワカラナイ、

自宅のヤツですと適正か太め(?)と出るので、

そんなにデブじゃないと思っているのですが(爆)、

まぁ痩せないとダメなのは事実なのでさてど~しよう???



そうは言いつつもコノ暑さで朝食抜きはさすがにキツイ(汗)、

受け付けから終わりまで待ち時間含めて3時間強(辛)、

腹減ったァ(笑)、





ニンゲンドック終わって向かった先はくるり庵さん!!

ざるうどんとカツカレーをペロリ(笑)、

痩せないとアカンのにな(爆)、



ワンコのお墓参り&コノ時期恒例の「盆ちょうちん供養」♪





コノ仔らが快適なリビングでお昼寝できるのも、



先代犬たちがいたからこそ!!

短冊に感謝の思いを書き添えてのお参りです(笑)、


©パリオリンピック2024

帰宅して昼寝して起きたら、

NHKでブレイキン女子の試合の再放送やっていたので見た!!

AMIチャン優勝おめでとう♪スバラシイです!!



自宅~検査の病院~くるり庵~ワンコ墓参り~自宅でおよそ50キロ弱、

モニター表示の燃費は13キロ台、

ラパンより1キロ程度落ちですが、

コノ重さを思えば(ラパン+200キロ)悪くないでしょう♪

それでは明日(笑)、

夜会です♪

8月11日(日)夜19時頃より夜会を開催したいと思います!!
場所 イオンモール木更津店 駐車場Gエリア付近

お越しになるかた、気を付けていらしてくださいネ(笑)。
Posted at 2024/08/10 22:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2024年08月07日 イイね!

お仕事お休み(嬉)

●シーズンオフですから♪

お休みできる時に休んでおかないと、ですね!!

お盆休み前に休み入れて連休にしてもヨカッタですが、

お盆休み期間連休になりますから、

中日でポツンとお休みあってもイイかなぁって(笑)、



しかし暑いですよね(困)午後のお出かけ36度(!)、

誤差あるかと思いますがお出かけ中終始コノ気温だったのでそんなモンでしょう(暑)、



今日もタントで遊んでみます♪

ハンドル左部分のスイッチはオーディオ系と液晶モニター表示イジリ用、
(丸いのがオーディオ系、下のは電話系)

モニターイジリは「ENTER」と上下の矢印を使ってイロイロ変更、



タコメーター、



メッセージを表示するオネエサン♪



アナログ風時計、



車体の状態表示?



各種設定等、ウィンカーのコチコチ音が3つから選べるのは◎♪



停車してシフトをパーキングに入れてサイドブレーキ引くと使えるロングスライド、



当然ですが脚が全然届きませんから(爆)走行時は前にシートを出しましょう♪

あと、エアコン設定変更するとソノ時もココに表示が大きく出ます、

老眼にも優しいョ!!(爆)



そんなこんなをしながら、八剱神社さんへ納車のお礼参りと安全祈願♪



道中、ブレーキホールドを初めて使用!!

仕事車には装備されているので毎日お世話になっていますが(便利ですね)、

こういう普通車(軽とかね)で使うのは初めて、

・・・とっても便利ィ(笑)、

先日のACCと合わせて使うと、今どきのクルマ、悪くないと思いましたね、



小腹が空いたのでスタミナ補給♪



「ステキな色ですね」とオーナーさんに言われて♪(嬉)



家事雑用とワンコと戯れ(笑)買い出しで終わった臨時お休みですが(苦笑)、

新しいクルマが来たコトで、

少し刺激あったと言うか、

ただのお買いモノも楽しめた、そんなカンジです(嬉)、

今日は気温も高かったですがとにかく蒸しました(汗)、

そうそう、タントはエアコンが思った以上に効くので嬉しい♪

足元に風を出すと左足先が冷えてしまいます(困)、

関東北部や都心は激しい雷雨になっているみたいですね、

停電しなければな~と思います、

冠水した場所も多くあるようですから、

大雨降っている地域のかた、お気をつけくださいね!!

ではまた次回♪


★臨時会のお知らせ
 8月11日(日)の18~19時頃あたりから2時間程度
 木更津・君津地区近郊で集まれたらと思います
 ご都合よろしいかた、ご連絡お待ちしております♪
Posted at 2024/08/07 20:39:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年08月06日 イイね!

タント購入秘話ソノ①

●毎度おなじみの購入秘話です(苦笑)

今回のタント購入の決め手はたくさんあるので、

全部書いているとキリがありません(爆)、

なので、タントにココロ惹かれた部分と言いましょうか、

あと、コレならイケるとカンジたポイントみたいのを、

いくつか挙げて、ソレを購入秘話みたいなカンジにしてみようかと♪



以前もチョロっと書きましたが、直接の決め手となったのは、

こうしてワンコたちと近所を散歩していて、です♪



ソノお宅にあるのがコチラのお色のヤツ、

そう、私が今回購入したボディ色、サンドベージュメタリックですね、

で、他の色は選べなかった、



上は初期型のお色、下は現行色、



フツー顔のイメージカラーだった「マスタードイエロー」がカタログ落ちして、

代わりに出たのがサンドベージュみたいですが、

コノ色だとラパンとチョットカブるなぁ(汗)そんな風に思ってしまって、

他の色・・・バン風とすれば銀か白くらいしかない(困)、



一方で追加モデルの「ファンクロス」には、

黄色〇で囲った、コンパーノレッド、レイクブルー、フォレストカーキと言った、

欲しいナと思うお色がある・・・イイな!!

なら、ファンクロスにしておこうかと思ったのですが、

内装があんまり好みじゃないのと(苦笑)車体価格が高くなる、

で、鉄チンがどうしても欲しいので(爆)、

やはり選ぶならフツー顔だろう、



ソレが今回購入となったコレです、

イメージとしては廉価なバン風(笑)でも、色つき、みたいな♪



キャリアはスグに目がイクと思いますが、

ソノ他の変更点、わかりますか?(笑)



実はホイールはカバーを外しただけじゃない(爆)、

ココはまたの回で説明します♪

変更点は細かいトコ(苦笑)、

ドアミラーとドアハンドルを黒いのに交換♪

コレ、共に純正OP品、

あと、画像だとわかりにくいですがエンブレム類を黒メッキのヤツにしています、

コレも純正OP品、

キャリアも黒、黒くできるトコロは黒、

こんなカンジでアタマの中でピンときましてね(笑)、



ワンコたちに「いいでしょう?」なんて独り言(爆)、



説明しないとワカラナイ(汗)純正OP満載での納車となったので、

後部座席には外したノーマル品の箱が積んであったのですョ(苦笑)、

ちなみに運転席ロングスライドもメーカーOP♪

コレ、初期型は標準装備だったケド、

途中のマイナーチェンジで価格維持のためか?

OP扱いになった(寂)、

売りのひとつだっただけに、OPとは悲しいですから、

私は装着した(爆)コレね、使ってみると案外イイです♪

と、まぁ、ボディ色はね、

仕方なくベージュってのもあったのですが(苦笑)、

OP品付けると思った風のカタチになって、

そして元々の装備もイイですし、

更にOP品増せば使い勝手もイイカンジと、

今回買うまでほぼスルーしていたタントですが(爆)、

買ってヨカッタと思うのが今回の第一印象です♪

ソノ決めてのひとつ、大きなウェイト締めてるのは、

やはり車体価格の安さ、だと思います(嬉)、

次回の購入秘話はソノ辺をチラっと書ければと思います♪

明日あたりから熱帯低気圧の影響で雨降りの日が増えてきそうだと、

お天気予報で知りました、

地域によってはコノ数日もゲリラ豪雨になったりとあったようですが、

イロイロ注意して行動しないとイケナイ夏ですね、

今日はヒロシマの日、

世界が平和になりますようにと、

祈りたいです♪

ではまた次回に。


※色見本等の画像はメーカー資料等より拝借しました
 ありがとうございました
Posted at 2024/08/06 21:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記
2024年08月05日 イイね!

まだまだ暑さ続きますね(参)

●しかしお米の生育は順調そうダ!!(嬉)



こうして黄色く色づいてキテ、

稲穂がかなり垂れ下がって収穫待ち(?)のもありますし、

まだ青々としていてピンと伸びているのもあったりです、



コチラ地域早いトコロではコノお盆辺りに収穫が始まるでしょう、

今年は台風影響も今のトコ無さそうですから、

農家さん方も安心しているのではないでしょうか?


●針打った♪

先日のお休みにいつもの鍼灸院で針治療をやってもらいました、
(針はいつもの背中痛をメインに)

シビレ痛い(?)手のほうは(特に左手)、

超音波治療とマッサージ施術、

先生にイロイロ触診してもらって「ヒジの痛みはテニスヒジっぽいですね」、

「しかし手の痛みはソレと関係ないですね」

「きっとコレですね」と首と肩、

「そしてココですョ」と脇の下(苦笑)、

触り始めはくすぐったいですが(笑)ソノ後スグに激痛です(困)、

先生曰く「ココ、太い血管とかあるでしょう、神経とかも通じてるのよね」と、

「暑さでね、元々悪いトコロ、痛いトコロが更に悪化する
ココでムリしちゃうと治りにくくなりますから
あまり無理しないように」とのコトです、

コノ暑さじゃぁどんな熱中症対策しても追いつかないでしょう、とも、

皆さんも、お仕事とか、どーしてもコノ暑さの中でナニかされたりとか、

仕方ない状況もあるかと思いますが、

「ムリしない」よう、ココロがけてくださいネ♪

ニュースでも熱中症患者数がどうとかやっておりますが、

ホント、他人事と思わずに、どなたでも条件揃えば熱中症になりますから(怖)、

それではまた次回に、

あ、手のほうは以前よりも状態良くなりましたョ(笑)。
Posted at 2024/08/05 21:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2024年08月04日 イイね!

とても暑かったケド(汗)

●イイお天気に!!(嬉)



開店とほぼ同時にお邪魔して、

コペンの売却手続きを(悲)、

昨日洗車しておいてヨカッタな(笑)、

青空の下、こうしてもう展示されてる♪

次はもっと大切にしてくれる、

ステキなオーナーを出会えるコトを祈って!!



タントアソビが楽しいです(笑)、

ハンドルスポーク右には(矢印の)「PWR(パワー)ボタン」、

コレ押すと、以前の愛車、4気筒のステラみたいに軽くエンジン回って、

ぶぅーーーンって(笑)チカラ感増します♪

ターボなんていらないもん(?・笑)、

丸いスイッチ類はメーカーOPで取り付けたACC類のスイッチ、



メーターパネル右部分(黄色枠で囲ったトコ)にクルコン関係の表示が出ます、

国道でチョット使ってみました!!

仕事車は昔ながらのクルコンがあって良く使ってますが(笑)、

ソレ以上にお仕事してくれるのカナ?って期待♪



ティッシュ箱を入れるオーバーヘッドコンソールにはね、



小さなミラーがあるの(嬉)、

フツーのルームミラー(前)と、後席確認用(育児支援用・笑)ミラーです、

OPカタログ見て、コレはゼッタイ欲しいと思った逸品!!



ホラ、こうして後部座席に居るワンコ(のヌイグルミ・笑)が見える、

本来の目的(?)は、後席に取り付けたチャイルドシートに座るコドモを、

確認するためにあるそうです♪



涼しくなったら、ワンコたちを乗せてまたドッグランへイキタイのです(笑)、



まだまだ使いかたワカランチンのもあったりですが(笑)、

乗るにつれ、イロイロ良さもワカッテきて、

あぁコレにしてヨカッタと思う次第♪

(トータルの)平均燃費計はまだ7キロ台ですが(汗)、

1回運転毎の平均燃費のスコアは13キロを表示したりするので、

恐らく燃費的にはコノくらいは走るのカナ?と想像しています、

さて、もう少しするとお盆休みがやってきますね(嬉)、

でも、お天気がど~もイマイチのような???

しかし今年の夏はタントをまだまだ楽しめそうですから(嬉)、

イイお休みになればなと期待しています♪

それではまた次回に!!
Posted at 2024/08/04 20:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | タント関連 | 日記

プロフィール

「戦隊モノが放映終了????? http://cvw.jp/b/770138/48750316/
何シテル?   11/05 21:54
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation