• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

雨降らず♪

●まぁイイじゃないか(笑)

ほとんど雨降っていない当地方、

1週間くらい前のお天気予報では昨日今日あたりは雨だったのですが、

結局通り雨さえ降らず、



おかげで気分アガるチルカブツーキングができました!!(嬉)

あと1日、お仕事すればお休みです♪

ではまた次回に。
2025年08月27日 イイね!

先日聞いたタイヤのコト(驚)

●仕事車のタイヤ交換時のコトです

交換から1週間

安心して仕事に邁進しております♪

で、ソノ交換時に前輪も内外の入れ替え作業もやってもらいました、

タイヤ屋さんがタイヤを触って減り具合を見ての判断任せです、

どうしても外減りしてしまうので、

頃合いを見て入れ替えをしてもらいます、

で、今回はソノ時のハナシ、



ワタシ↑上のタイヤを触りながら
「コレ、とてももちがイイですね~
もう1年以上使っていると思いますがグリップも十分ですし
減ったカンジがしません」


タイヤ屋さん
「実は滑りやすいタイヤのほうが早く減ったりもします」

ワタシ
「え?ホントですか?ソイツは初耳です」

と、こんなカンジ、

グリップのイイタイヤのほうが減りが早いカナぁ、そんな印象がありますが、

タイヤ屋さんから見ると、ソレは一概には言えないそう、

というのも実は経験済みだったりする(汗)、



コレは現在スペアにしていて、実際はヨコ向きですが、

ワカリやすいようタテ向きにした画像です、

本来なら右の矢印、端っこにこうして溝とエッジがある、

でも、走ってるウチに片減りしてきます、

ソレが左の青マル部分、

こうして減ってクルととても滑るのです(汗)、

センターにはまだ溝が十分ありますがそれでも滑る(怖)、

仕事柄、工場設備のある場所や、工事現場みたいな、

コンクリ路面だったり、敷き鉄板やグレーチングの上を走りますが、

速度はユックリですョ、工場内や現場は速度制限がありますから、
(道のイイトコで30キロくらい、狭い場所等は10~20キロ以下)

で、現場到着で作業位置に駐車、

位置決めしようと車庫入れみたいに前後へ切り替えし等すると、

雨の日は特にズリズリ滑る(汗)、

特に積載しての出発時はソノ重さに押されるカタチで、

ハンドル切っていてもやや真っ直ぐ進みます(危)、

地面が傾斜していると低いほうへ流れ出す始末(滝汗)、



で、一時期、コレに似たようなのを履かせたのですが、
(画像は後輪のモノですが前輪用にも似たのがある)

状況はあまり改善せず(困)、

さぁ困ったナと思っている時、タイヤ屋さんから、

「1セット(2本)、キャンセルがあったのでお安く出せます」と言う連絡あり、

ソレを付けてもらったのが冒頭の画像のヤツ、



一見、なんでもないパターンですがコレが具合イイらしい、

濡れた鉄板の上でもあまり滑ったりしません(嬉)、

タイヤ屋さんによると
「ダンプ屋さんとかに人気ありますョ
ダンロップ製なのでブリヂストンに比べれば安価ですし」

と言うコトで次回も同じタイヤをお願いしますと言ってあるのですが、

コレが減らないんですね(嬉)、

ただ、すでに3回くらい内外の入れ替えしているので、

「今回が入れ替え最後でしょうかね
次は交換しましょうか」とタイヤ屋さん、

コノ先、溝残っていたとしても、

トラック用タイヤ、フツーの乗用車のタイヤに比べれば、

かなりの負荷(=荷重)が掛かっていますから、

そしてコノ暑さですね(汗)バーストの危険性もあるので、

「まだ大丈夫ですが
次、他のタイヤ交換するときとか
ナニかタイミング合う時にでもやっておけば安心ですね」とタイヤ屋さん、

しかしイイ勉強になりました、

滑るタイヤのほうが減りが早い(のもある)、

そーいうコトもあるそうなので、皆さんもご記憶を(笑)、

昨夜は我が家のネット環境がやや不安定(困)、

どうにかいただいたコメントに返信したトコでヤメテおきました、

今夜はまあまあ動いているので(笑)アップした次第、

しかし昨日は朝からかなりキテました(汗)、

ワタシは見落としてしまったのですが、

あとから出たスタッフが「アソコの川(=会社近くです)にクルマ落ちてた」と言うのです(驚)、

そして午後に2か所は立て続けに事故現場を通過、
(追突と落下物による事故らしい)

帰宅時にはユニクロ出入口でまたも追突事故、

暑さからクル油断でしょうかね、

意識ナシでイッてしまう感でしょうか(危)、

慢性的なお疲れもあるでしょう(苦笑)、

どうぞ皆さんもお気をつけて、

明日明後日当地方当初雨予報でしたが、

どうもあまり降らないほうへ予報が変更となった(辛)、

水不足も気になります、

ではまた次回に。




オマケ、今日夕刻実家へ買い出したモノをお届け♪

ポポ、引き続き元気な様子です(嬉)。
Posted at 2025/08/27 21:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ関連 | 日記
2025年08月25日 イイね!

もうチョットしたら新米が食べれるワ(嬉)

●本日入荷♪

早く今の在庫分を終わらせて(苦笑)、

新米に牛カルビ巻いて食べたいわぁ♪



仕事帰りに主治医くるまひさんのお店に立ち寄って、

お父さまから新米を分けていただきました(感謝)、

「来年はもう作れねェかもしれねェな(笑)」なんておっしゃってますが、

いつまでも元気でいて欲しいと願うばかり、



低床のタントだとコメ袋も積みやすいです(嬉)腰に優しい♪

親戚っこ宅と実家にこのまま自走します、



実家では「コノ3日とても元気なの」(母・談)というポポ、

ええ、とてもよくはしゃぎ回っていました(笑)、

先生からも「ビックリするくらい元気だ」と言われたそう(嬉)、

治療は変わらず継続中ですがコノ調子をキープできればと思います、

お盆休み明けて1週間経過して、

8月も今週でオシマイ、というか、

まだもう1週間8月あるのね(苦笑)と思った次第(汗)、

今週末は不健康診断があるので体調コレでイイのか(よくないな?)、

気を付けて過ごしたいと思います、

皆さんもご自愛くださいね♪

ではまた次回ッ。
Posted at 2025/08/25 21:58:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2025年08月24日 イイね!

1日だけのお休み、ノンビリ過ごす♪

●早起きが日常的に

暑くなってから休みの日は早起き傾向ですが、

普段の日も早起きするようになりました、

仕事ある日は、時間に余裕ある家内が朝のワンコの散歩に行ってくれるのですが、

お盆休みの間、早起きを続けていたらそのまま早起き・・・というか、

自然にソノ時間くらいに起きれるようになりました、

アラームは使っていますが、起床が苦じゃない、と言いましょうか、

元々早起きのほうですし、休みでなければ2度寝も寝坊もしないほうなので、

寒くなるまで、早起きを続けてみましょうか、



と言うワケで自宅前、4時40分ころです、

ココから朝焼けがとてもキレイになってきます♪



ソノ朝焼けを楽しみながらの散歩、

夕刻も、夕暮れがキレイに見える季節がやってキタ感あります、

日中はまだまだ強烈な暑さですが、

ソノ暑さも夕刻が過ぎると少しだけ涼しいとカンジるコトも増えてきました、

予報ではまだまだ暑さ続きですが、

時間軸は秋のほうへ進んでいますね、

明日からまた仕事(涙)暑さでツブれないよう注意していきましょう♪

ではまた次回に。
Posted at 2025/08/24 20:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年08月23日 イイね!

いちおうリストに入れておこう♪

●でも遠くから見るだけにしておこう(爆)

ココ数日某店の店頭(オモテ)に飾ってある、



コレだ!!

気になっている(爆)、



純正OPのレッグシールド、

社外品のスクリーンとサイドケースにはランプ類装着、

東京ナンバー付き、

よく見るとレアなダブルシート仕様だ!!

乗っていたのはきっとオジサン(苦笑)ワタシよりもずっとベテランさんだろうな、

いくらカナ???

え?車種?


©ホンダ

ホンダの「CD250U」ですョ♪

画像はシングルシート仕様、



©ホンダ

我が大ベンリィ=ベンリィCD125Tのアニキ格ですね、

250なので「ベンリィ」とは名乗らない、
(ベンリィは主に125クラスまでの名称・一部175とかもある)

ウィキペディアによると「フレーム共用」とあるケド、
コチラのマニアさんが詳しく解説(凄)

確か250のほうは補強が入っていたような???
(=ダウンフレーム=フロントパイプの径が太いそうです)

もうかなりのマニアの域の「上がりバイク」ですから、

コノ辺、知るヒトぞ知る、的なバイクですね、

エンジンは我がレブルとほぼ同形で1キャブタイプ、

中古サイト(グーバイク等)覗いてみたケド売りモノはナシ(当然だろな)、

オクにいくつか出てるみたいだがアヤシイ状態のモノが多いような???

さてソチラのお店ではおいくらで売ってるのカナ?

コワイからお値段聞けないですケド(爆)、



続暑の今年ですが、夕暮れ感は早まってきました、

確実に秋に向かっていると思いたいです、

ではまた次回に♪

プロフィール

「久々の吉野家♪ http://cvw.jp/b/770138/48633596/
何シテル?   09/02 20:51
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation