• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

好きさ好きさ好きさ(笑)

●って、ナンの歌でしたっけ?(苦笑)

少し涼しくなったのは嬉しいですが、

仕事車とうとうエアコンダメになりました、

風をカンジたい(辛)、



23インチに惚れる♪



角ばったタンクと丸いライトが生み出す狭間の世代、



振動がたまらない、きっと、



セクシーなライン♪



コブラマフラー、



大好きな我がXL(笑)、

明日も走ります、でも雨カナ?(涙)

ではまた次回!!


XL以外はネットよりお借りした画像
いずれも好きな車種ばかり♪
オーナーさま、大切に末永く(笑)
Posted at 2025/10/03 23:14:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | XL230関連 | 日記
2025年10月02日 イイね!

㊗放送5周年&1000回めの放送、だそうです♪

●いつも聞いてる東京FMの、


©東京FM

「山崎怜奈の誰かに話したかったこと」
(OA 月~木 13:00~14:55)

番組開始当初から聞いておりますが、

昨日放送開始5周年(6年めに突入)で、

今日は1000回めの放送だとか、

23歳だったカノジョは乃木坂をヤメテ、

自主プロダクションを立ち上げてと、

若いなりによくやってキタなぁと、

しかし、お顔をよく知らないワタシ(爆)、

声は毎日聞いてますからわかりますが、

顔はテレビで見ても「?」(苦笑)、



コノ娘↑(渋谷凪咲チャン)や、↓カノジョ(平島夏美チャン)と似てる?



ワタシにとってはコノお二方はよくワカリマスが、
(凪咲チャンはCMで見るし、夏美チャンはバイク雑誌でおなじみ)



「れなち」はどーも(苦笑)時折テレビで見るケド、

声でワカル程度で(汗)すみません、

顔も名前も覚えられないニンゲン(=ワタシ)なので、

よほど特徴がないと覚えられないナ、



なので、今日帰り道に本屋さんに寄って、

カノジョ(れなち)の新刊エッセイを買ってミタ!!

ついでにワンコ本やクルマの雑誌も買ってみたよ♪

秋だもの、読書の秋よ、ね(笑)、



少しずつ涼しくなってキタ感ありますが、

そんな時になって仕事車のエアコンが不調(汗)、

来週新車がクルそうなので(?)入れ替えで修理に出そうと思っています、

明日1日ナントカすれば土曜は休日出勤です(涙)、

あんまり暑くなるナョ!!

ではまた次回に。


※カワイ娘チャンたちの画像等、ネットよりお借りしました
 ありがとうございます♪
Posted at 2025/10/02 22:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍関連 | 日記
2025年10月01日 イイね!

思ったよりも降ったナ!!

●ムダ走りはしない(爆)



雨の通勤になったのでタントで、

帰路、燃料入れてホムセン寄って買い出しを、

せっかくクルマ出したのですからナニかしておきましょう♪

バイクなら、行って帰ってクルだけでもイイのですケドね(笑)、



昨日走らせたVOXは手元にキテ先日丸4年を超えました、

月日が流れるのはホントに早いですね、

未だにワタシのモノにはなっていませんが(爆)、

先日書いた「もしも」のハナシ、

バイクだったらナニ乗るねんcanon?



あぁそりゃセブンティツゥー(XL1200V以下XL-V)でしょうね♡

しかしコロナ禍経て、ハーレーはモデルチェンジしちゃって、

ヒジョーに高額になってしまった(汗)、

XL-Vでひとつ気に入らないのは、



こんなテールランプが付いていないコト、

もうコノ10数年あまりのハーレーはウィンカーとテール・ブレーキランプが、

兼用になってしまっておるのですね、

ワタシはど~もソレが好きじゃないので、

もしXL-V買ったら(まぁ買わんです・爆)大きなテールランプを付けたいのです♪



近所の某宅に停まっているコレ、

いつもハンドルロックせずに真っ直ぐ向いてますが(危険)、

ソノ佇まいは結構好き(爆)、



コノ佇まいもイイのョ♪

コノ2台ならまだ新車も売ってるし買おうと思えば買える値段(嬉)、

しかししかし、

ソノ前に今あるバイクをどげんかせんとイカンのですな、

秋の夜長、短い妄想でした(涙)、



現実に戻ってVOXまた後日楽しみます♪(笑)

少しずつ涼しくなってきましたね、

カラダ冷やさないよう、また次回♪


※VOX以外のバイク画像はネットよりお借りしたモノです
2025年09月30日 イイね!

帰宅後、ウッキィ病院へ

●また左頬腫れる(困)



元気で食欲旺盛ですがまた左頬が腫れてしまいました、

先生(心臓の音聞いて)「鼓動音は決して悪くないから、麻酔は問題ないと思うケド」、

歯石→歯肉炎のせいで頬が腫れてしまう(老齢犬猫にはよくある)、

歯肉炎からバイキン入ると大変なコトになりますから、

ココはやっておきたい(歯石取り=全身麻酔)、

でも、高齢になると麻酔がカラダの負担になるので少しムズカシイトコロ、

施術にあたっては先生も当然細心の注意を払うそうですが・・・、

問題お持ち帰りして(苦笑)とりあえず投薬治療で♪


●コレ、アカンでしょ!!



国道走行中、矢印のタイヤ(左前輪)がナンダカオカシイトラックを発見、

状態良く見たかったですが生憎右折しちゃった・・・、

が、直後スグ左折してソコにあるコンビニ駐車場でUターン気味に車庫入れ開始!!

運よく(?)信号待ちでワタシは停車、

左前輪をよ~く見て見る・・・、



ソノ左前輪・・・!!コレヤバくね???(汗)



オカシク見えたのはコレ(矢印部分)超ふくらんでる(驚)、

運転してい気づかないのカナ?????

助手席にもヒト乗っているケド、ワカランか?(汗)

走っているとコノ部分がフェンダーから飛び出てクルクル回って見えたのよ、

コノ1時間後、ワタシ荷下ろしして再度ココの前通過したケド、

コノトラックはまだあった・・・でも左前輪はよく見えなかった(苦笑)、

交換したのかどーしたのか、気になるなぁ(滝汗)、

そのまま走行していたら・・・もし高速走ったらきっとバーストするよね???

ドキドキしながらのお仕事でした(苦笑)、



ヒガンバナがイイカンジに咲き乱れます、

場所によってはもう枯れつつあります(涙)、



9月も今日でオシマイ、

1年の4分の3が終わりとも、

今年あと3ヵ月とも(汗)、

上半期がオシマイとも(4~9月)、

イロイロ言ってましたが明日から10月です、

ではまた次回に。
Posted at 2025/09/30 22:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年09月29日 イイね!

今年最後の夏日と言っているが、

●果たしてどーなのか?(汗)

今日仕事車の温度計でお昼前後に30~32度を計測、

お天気予報では今日が今年最後の夏日でしょう、なんて言ってましたが、

少し前の3ヵ月予報とかだと10~11月も暑い日があるみたいな?

カラダが1度涼しい日を体感しちゃって、

ソレがイイなと思ってしまうと、

今日みたいな体感でもチョットキツイなぁと思ってしまいます(困)、

8月の半ばころからですが、

仕事から帰宅して(ワンコの散歩もできるときはやってから)とか、

休日は作業雑用等終えてからとか、
(例えば先日の休みは植え込み剪定や洗車終えてから、とか)

シャワー浴びるだけでなく、湯舟にシッカリ浸かるようにココロがけています♪

10~15分、ぬるめだったり、夏場は前夜の残り湯のままだったり(苦笑)、

沸かしながらとか、とにかく10分程度浸かる、

シャワーだけだとものの5分程度?

カラダ洗って湯舟に浸かっても10分くらいでお風呂から出ちゃうワタシですが、

最近は上記のタイミング時は10分~キチンと浸かるようにしています、
(飽きちゃうときは出ちゃうケド・笑)

こーするコトでいつもの背中痛緩和したり?(苦笑)

指先とかの血管が広がる感あって、

ナンダカとっても気持ちイイぞ、的な(笑)、

汗や(ワタシの場合)仕事車の冷房で意外にカラダ(=背中とか)冷えてるナとか、

そんな風にもカンジたりもします、

結構気持ちよくなるので寝落ちしないよう要注意ですが(危)、

皆さんもそれぞれの回復法(?)あると思いますから、

気温の変化の大きいコノ時期とか、

ドーゾ体調ご自愛いただきたいと思います♪



ではまた次回に。
Posted at 2025/09/29 21:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体調・健康関連 | 日記

プロフィール

「よく歩いたネ♪ http://cvw.jp/b/770138/48743756/
何シテル?   11/02 17:57
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation