• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

】【2016/5/21】 滝山城オフ(縄張りを楽しもう)

】【2016/5/21】 滝山城オフ(縄張りを楽しもう)  滝山城の城下町は意外に広範囲に広がっていました。滝山城下の古道を歩き、中世期の最高傑作であった滝山城の縄張りを見学します。
また今年、八王子市の講演会で触れていた聚楽第と滝山城の縄張りの関連性を齋藤慎一氏が著者「歴史家の城歩き」(中井 均/齋藤慎一共著 高志書院)を元に解説いたします。

--------------------------------------

国指定の史跡、滝山城は戦国時代の中頃、大永元年(1521年)に武蔵野国守護代の大石定重が、この城の北西約1.5kmの高月城から移り築城したものと伝えられている。

定重の子定久のとき北条氏康の支配を受け、その子氏照を養子に迎えて、滝山城は大石氏から北条氏照の居城となりました。氏照は更に城を拡充し、その規模は雄大さは当時関東屈指の山城と云われた。本丸、中の丸、二の丸、空堀などの巧みな遺構にそれが伺える 上杉謙信、武田信玄などから猛攻を受けた滝山城であるが、特に信玄、勝頼父子による永禄12年(1569年)10月の城攻めは、熾烈を極めたといわれている。

滝山城の対岸、拝島の森に武田信玄本隊が陣取り、別動隊の小山田信茂は、当時予想もしていなかった小仏峠を越えて乱入した。武田本隊は平の渡しから多摩川を渡り城下の村々を焼き払い滝山城を包囲した。城内からは滝山宿(現滝山町2丁目周辺)に兵を繰り出し防戦に当ったと云われている。何とか落城は免れたものの、合戦から様々なことを学び、やがて甲州道を直接監視する八王子城に天正15年(2587年)ごろ移った。滝山城下の商業的な場であった横山、八日市、滝山も八王子城下へ移った。
----------------------------------------

 東京都八王子市の滝山城の散策です。mixiコミュのオフ会の情報があり、この城一度も行ったことがなく参加してみました。mixiはもう入退会繰り返し、政治的・宗教的になんか押し付けるような感じの人にはあんまり関わりたくないもんです。その分野での所属・承認欲求ってないですんで。城とか古墳だと広角を使うし林の中で暗いだろうと、レンズは 24-70 を装着。

 さて、今回「縄張りを楽しもう」となっていましたが、集合してスッと本丸に上がり軽く解説があって終わり、くらいのイメージでいたのですが、それが違いました。参加者は若者メイン.....と思いきやそんなことはないです。八王子駅に集合してあらかじめ申し込んでいた本を購入し、路線バスで現地へ行くのですが、城までではなく城下町の入り口から歩くことになり、結構な距離になります。獣道のようなもで当時の幹線といわれてもパッときませんが、現在のように平地に車道が通っていたわけではないので、どこもこんなもんだったかもしれません。

 少林寺あたりを通って城内に入っていくのですが、こちらが大手口という解説。中は結構迷路のようで面白い、良く残ってますね。ただ、解説によると車を通すためにかなり削ってあるところがあり、別のところが大手口とされているのが疑問とか、築城時期に関して独断論があったり、豊臣政権との関係等でも面白い話があり、要約するとたいした根拠もなく定説が作られていってることが嘆かわしいと...... 歴史研究って、自分の出身地が邪馬台国だ...とか何でも言えてしまうなところがあるんでしょうかね。

 これまでもたまに城探索してますが、今回は知らなければ自分では入っていかない藪の中を通ったり、結構面白かったです。立体的な構造が良く残っていて写真も撮ってますが、24mmでも狭い、16-24mmとか広角レンズの方が良かったかもしれません。16-50とかあれば最適か。
 合戦の歴史を知ればなお面白いでしょうね。

フォトギャラリー:滝山城 (1) 
(2)




ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2016/05/28 21:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

宮古島の休日 その⑤、好天の最終日 ...
奈良の小仏さん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

情報過多…?
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation