ブログ記録によると、
『NAONのYAON 2017』に出てきたGUITAR GIRLS COLLECTIONという企画、川崎CLUB CITTA'にて『WORLD
GUITAR GIRLS COLLECTION vol.0 feat.Mary's Blood & CYNTIA』としてやるというのでチケットを確保、その時からWORLD という枕詞が付いた?それが、“WORLD GUITAR GIRLS COLLECTION の初のワンマンライブ”として vol 1 でなく GIG1としてライブをやるというので、この日は仕事が入れられなかったこともあり参戦の運びと相成りました。
ちなみに 今年はNAONのYAON 2018は仕事が入って不参戦(基本的に仕事を優先していれていくことでライブに参戦したりレーシングカーを借りたりできるわけでして.....その逆ではない。そのぶん行けたライブは存分に楽しむこととしましょう)
[出演]SAKI / 宮澤茉凜 / YASHIRO / 葉月 / AYUMI [ゲスト]HAL-CA
会場は初となる ShibuyaXXX。今回はファッションショー的なステージではありませんでした。ワンマンということで、メドレー→ソロ→メドレーという流れでしたが、いきなりKISS(デトロイト...)が、誰でも知っていて盛り上がれる曲の典型でしょうし、 そのあとのメドレーは必ずしもメタルだけではない選曲でロック好きならきっと気に入る展開なんですが、知っていても曲名が出てこないのがけっこうあったりして、歳のせいかもしれない....
このイベントのメドレーは他ではなかなかない代物?ですよ。
そのあとソロ演奏で、初めはSAKI(Mary's Blood)その出だしはもしかしてイングウエイ・マルムスティーン? (もしそうなら少しハショリがあったよね?) そして次の人がゲスト的に出てきてどんどん入れ替わっていく流れですけど、マイケルシェンカーが好きだとか言われるとオッと思っちゃいます。 その他いろいろ書ききれない..... ゲストの HAL-CAってのが強烈な印象....
これを知らなければメタル好きという資格がない、といって出てきたのは Iron Maiden の trooperだったから知っててよかったとホッとしたものだし、シェンカーとかいろいろ出てきてよかったのですが、もはやみんな知ってますとは言えない。まあ、しょうがないんだけど。Steve Vai とか..
smoke on the water かなにかで途中でdistortion が少し切れて生音みたいになったのも味。 それにしても、Burn とかはもう不滅ですね。これ大昔バンドでやったこともあるし感慨深い、そういえばやったことあるというと今回のメドレーに出現した「マリオネット」ってのもやったような....全然HR/HMでないのが出てきて意外だったですが。
たぶん今回出てきてないけど Judas Priestなんかもいいかも。 あと、後方のバンドにはkeyもいたな.... とか最後の方では音が融けてたかな.... とか。ちょっと毎回参戦は難しいと思いますが、次は何をやってくれるんだろうと期待させるものがあるイベントです。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2018/08/21 20:42:06