• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

DX-7ⅡFD レストア(5) ~LCD交換

DX-7ⅡFD レストア(5) ~LCD交換 DX-7Ⅱのレストアは必要なぶんは終了しているのですが、メルカリでブレスコントローラーを見つけたので試してみることにし、DX-7でLCDを交換したら外観がなかなか良いので交換を試みました。ただDX-7ⅡはDX-7より整備性が悪く基盤や鍵盤を剥ぎ取っていってようやくLCDユニットに到達します、“作業は比較的容易”とは思えませんが...... 加工も半田付けもなく忍耐力の問題だから弄りが好きな人にとっては初級の作業なんでしょうが。


さて、ブレスコントローラーBC2ですが、当時(80年代)にもこのようなものがあるとは知っていましたが、そこまでやるかって感じで普通に鍵盤で弾くだけでこれには手を出さず。でも本体にはわざわざブレスコントローラー用の端子がありYAMAHA的にはもっと普及させるつもりであったのかも。実機に接続して音を出しながら息を吹き込んでも何も変わらない、壊れているのかと思いましたが使うには本体側で設定しなければならず、


alt

 動作は確認できましたが、これをどう使いこなすのか? 両手弾きでもホイールを動かす効果を得る、あるいはアフタータッチと別の設定にして使い分けるとか?..... やっぱり、そこまでやるかって感じはします。使いこなしにはコツが要りそうです。これはストックしておく。

 次いでLCD交換ですが、↑の写真のように今すぐ交換する必要はない状態ですが、一度バラすことで不具合の原因がわかるかもしれないということもあって大晦日の夜に決行。



altalt

このように詳しいマニュアルが付いていますが、要所要所でもとの配線をスマホで撮りながら進めていき、

alt

かなり集中力を要しますが、無事に取り付けると逆の手順で組み立てます。結局、どこかのアース不良だとか異物だとか例の不具合に関係ありそうなものは見つからず。

alt

LCD交換作業としては成功ですが、ヘッドフォンで聴くとハム音が出ている。アンプにつなぐぶんにはハム音なし。内部メモリー関係の不具合については、おそらくDX-7のIC20,IC21 (これは確保済)に相当するICの不良ではないかと思いますが、入手も交換も無理ですね。ただ、ここまで手間暇かけると愛着もわくもので手放す気にはなれません。いずれにしても電池切れと同じ症状が出るので、今回の作業で電池は取り外しておきました。ジャンク品のDX-7Ⅱを入手して制御基板を部品どり、丸ごと交換すれば治るかもしれません(し治らないかもしれません)が、そこまでやるよりは、現在では性能のよい楽器はたくさんありますがヴィンテージとしてのDX-7の名にこだわる趣向なら(コレクター)、確実に動作する拡張ボード搭載、オーバーホール済みの個体を入手する手もあります。

現在 KORG i3でひたすら基礎練習していてmusic workstation としては使ってませんが、マシンに伴奏させたり自分の演奏をシーケンサーに多重録音したりできます。実用的には、そうした使いこなしで物足りなくなってきたらシンセサイザーの機能もある
KORGやYAMAHAの上位機種が欲しくなるかもしれません。それとDX-7集めやProphet-5(10)が欲しいというのは少しニュアンスの異なる話になります。
ブログ一覧 | 機械いじり | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/01/01 12:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過去に使ったシンセサイザー達🎹🎶
Kenonesさん

KORG NAUTILUS 61A ...
ひがしかぜさん

ラ カンパネラ を弾くノリ漁師さん ...
maccom31さん

みんなバンドやっていた or やり ...
nonchan1967さん

電子ピアノを修理しました (ヤマハ ...
ぱんちちさん

SHOW-YA『39周年突入!TH ...
ひがしかぜさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation