• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

奥多摩周遊

奥多摩周遊  東秩父村探索のあと秩父市方面には通行止めで行けなかったので、予定を変更して久しぶりに奥多摩周遊道路を通過しました。先日、リアルのモータースポーツからは撤退、ただし、たまたま山間部を通るときのついでに“本気で”走ることはあると書いていますが、本気で走るとは....?


Z34 nismo はタイヤの幅も広く、雨の日などに少しだけテールが滑ったか?と感じる以外は、コーナーの旋回中にはアクセルを踏みすぎない限り滑ったりスピンしそうになることは公道レベルではない、というのがこれまでの経験則です。すなわち、曲がっているときアクセルOFFで空走している限り体感ではけっこう速く感じても安全です。
 
 本気とはこれに+αすることですが、具体的には、空走では安全マージンがかなりあってこの間は減速するので、公道で旋回中もスロットル半開きでどれくらいまで大丈夫か?、いつ全開にしてOKか?という話になります。あまりリスクを取りたくなければ、完全な空走→ほんの少し踏む でも結構違います。また、ギアを高めにしたままで回転数を低めにしておくというリスク回避方もあります、そうすると通常なら踏み過ぎのところあまりトルクが出ない、そしてなによりも油温が上がらない。

 →この程度の遊びはまだ止めてないということです。
ブログ一覧 | ワインディング | クルマ
Posted at 2022/08/08 14:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキット走行を経験してわかった事。
mhsnさん

さらばインプ GH-8
yzamさん

澤圭太にとって技術面のプロフェッシ ...
澤 圭太さん

タイヤがノーマルだ!
あきぞーっさん

リベンジー出来ず敗退・・・・。
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation