• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

ザ・ドリフターズ展

ザ・ドリフターズ展
京王百貨店新宿店で「ザ・ドリフターズ展」なるものをやっていたので立ち寄りました。 --------------------------------------- 2024年、日本が誇る国民的グループ「ザ・ドリフターズ」が結成60周年を迎えました。 音楽とコントに全力を注いだ5人による輝かしい“ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 11:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2025年06月21日 イイね!

【図録のみ】古代DNA展ー日本人のきた道ー

【図録のみ】古代DNA展ー日本人のきた道ー
 遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。近年では技術の発展とともに飛躍的な進化を遂げ、ホモ・サピエンスの歩んできた道のりが従来想像されていたよりもはるかに複雑であったことが分かってきました。本展では、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 09:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | ビジネス/学習
2025年03月18日 イイね!

ラムセス大王展 ファラオたちの黄金

ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
ラムセス大王展 古代エジプトから伝説の至宝がやってくる! エジプト史上「最も偉大な王」と称されるラムセス大王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジプトの至宝180点を展示するラムセス・ミュージアム。 本展はエジプト政府公認の展覧会。古代エジプト展として最⼤級の 展覧会であり、3000年以上前 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 16:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | ビジネス/学習
2024年07月21日 イイね!

【特別展】 大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—

【特別展】 大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—
 仙台遠征の際に仙台市博物館に立ち寄りました。遠征先の美術館や博物館に行く行動パターンは以前からあります(三重県界隈など)。その時の特別展が「大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—」だったのですが、仙台ということで伊達政宗のイメージが強くて政宗とは関係ないじゃん?と思っていたら、政宗もローマ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | ビジネス/学習
2023年12月11日 イイね!

KISS 浮世絵 (石川真澄 作)

KISS  浮世絵 (石川真澄 作)
 自宅で無線だけでなく楽器練習やいろいろ勉強もする態勢を構築しようとしていまして、音楽部屋作成に着手しました。その際、自宅内を探索してモノを整理してスペースを空けるのですが、浮世絵を発掘しました。何年眠っていたのやら。  これはかなり前にKISS来日前後にKISSを題材にした「本物の浮世絵」が製 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 音楽/映画/テレビ
2022年08月09日 イイね!

日本デジタルアート展

日本デジタルアート展
(←デジタルアートということで、普段やらないような現像) 仕事の都合で川崎を通った際に日本デジタル・アート展なるものに立ち寄りましたもともとはEYE ex. Mary's Blood vo)がモデルの作品が展示されているという情報を見てのことでしたがそれはここに貼りませんけどフォト的 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 13:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 音楽/映画/テレビ
2021年10月08日 イイね!

寺院に伝わる戦国の残像~北畠氏のいた時代~@三重県総合博物館

寺院に伝わる戦国の残像~北畠氏のいた時代~@三重県総合博物館
 過去数回のF1現地観戦では三重県津市に泊っていることが多く、ここで数日仕事をしてから鈴鹿に通って観戦、あるいは決勝日前後は宿がとりにくく松坂と伊賀とかに泊っていたこともあります。今年は連続して津に宿が取れていたのですがF1中止になったので仕事だけして伊勢に移動して帰宅という行動になりました。(別 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 09:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2021年10月05日 イイね!

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館
 東名経由で午後早めに三重県津市に到着しました。津は仕事で来ていますが本来ここから鈴鹿サーキットに通う予定で、過去何回かそういう行動をしていますが、その際美術館にも立ち寄ってます。今回は 現代美術の巨匠 日本初の回顧展  ミケル・バルセロは、大自然を着想源に独創的でダイナミックな作品を手がける ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 04:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2021年05月11日 イイね!

富士山世界遺産センター

富士山世界遺産センター
近頃は富士山の西側の探索はあまりなかったのですが、富士宮での仕事があり軽く探索しました。浅間大社の近くに富士山世界遺産センターがあることは知っていましたが、大社から歩いてすぐだとは知らず、今回が初訪となります。  建物の外観が逆さ富士になっていて、風がなければ水面に綺麗に反射するようですが、この ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 10:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | ビジネス/学習
2021年02月02日 イイね!

Mary's Blood EYE 絵画展 Breath

Mary's Blood EYE 絵画展 Breath
 さて、先日のライブと組になっていた“個展”に最終日の(日)に行ってきました。場所は上野マルイ1F。それほど広くはない一角ですが、絵や書などが展示してあり売れているものも結構ありました。何か購入するつもりで訪れたわけではないのですが.......今ネット環境構築が終了し(ルーターの設定を頻回に変更 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 19:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation