• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがしかぜのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

FSW 86 Racer's ドライタイヤで途中から降雨(初)

FSW 86 Racer's ドライタイヤで途中から降雨(初)
(←この後アウト側に膨らむので衝突コース! 100Rで徐行するならイン側にいてくれないと危ない) 11月はスケジュールが詰まっていて走行できないので、10月末日に昼食をはさむ形で走行枠2本予約。(日)とあって往路も賑やかで旧車の集団などを見かけましたがFSWに着くとイベント撮影らしきことをやって ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 13:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW 86Racers | クルマ
2021年10月23日 イイね!

Mary's blood 鋼鉄伝説 上@目黒鹿鳴館

Mary's blood 鋼鉄伝説 上@目黒鹿鳴館
 ライブの前日にWindows11にupgradeした自宅メインのPCで書いていますが、動作には問題ありませんが、たまに画面が真っ黒になってまた回復するということがあり、どうもブラウザ上の写真をクリックすると誘発されるように見えます。頻回ではなく再起動で回復します→様子見。Win10のEdgeで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2021年10月18日 イイね!

『素晴らしき、きのこの世界』

『素晴らしき、きのこの世界』
 人間の命を救うほどの力を持つと言われる、きのこ・菌類の秘められた可能性に迫ったドキュメンタリー。食物としてのみならず、生命の再生や維持、アルツハイマーやがんの治療、環境汚染の浄化にまで役立つことから、地球上の様々な問題への応用が期待されているきのこ・菌類。菌類学者ポール・スタメッツやジャーナリス ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | きのこ | 音楽/映画/テレビ
2021年10月13日 イイね!

FSW 86 Racer's wet時のbest少し更新

FSW 86 Racer's  wet時のbest少し更新
(← 霧 200km/h でこれくらいの視界)  私のドライビングではタイヤが温まるのに20分以上かかっている疑いがあるので、今回初めて40分枠を試みました、ドライで記録も更新というつもりでしたが、当日は雨+霧。特にこれくらいの霧の中での走行は初でしょう。着いた時には雨はやんでいてレーシングカー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 08:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW 86Racers | クルマ
2021年10月10日 イイね!

三重のきのこ

Posted at 2021/10/14 20:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | きのこ | 旅行/地域
2021年10月10日 イイね!

探索考

探索考
 以前からいろいろな場所に移動をしていますが、探索が目的だったりカメラ行脚だったりして持っていく機材などは変化しています。過去の行動はほぼすべてみんカラに記録されていますが、今回の三重遠征でのスタイルを元にまとめてみると、 車移動:  Z34での長距離移動は疲れません。高速道路の巡航程度の走行で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 22:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2021年10月08日 イイね!

寺院に伝わる戦国の残像~北畠氏のいた時代~@三重県総合博物館

寺院に伝わる戦国の残像~北畠氏のいた時代~@三重県総合博物館
 過去数回のF1現地観戦では三重県津市に泊っていることが多く、ここで数日仕事をしてから鈴鹿に通って観戦、あるいは決勝日前後は宿がとりにくく松坂と伊賀とかに泊っていたこともあります。今年は連続して津に宿が取れていたのですがF1中止になったので仕事だけして伊勢に移動して帰宅という行動になりました。(別 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 09:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2021年10月05日 イイね!

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館

ミケル・バルセロ展@三重県立美術館
 東名経由で午後早めに三重県津市に到着しました。津は仕事で来ていますが本来ここから鈴鹿サーキットに通う予定で、過去何回かそういう行動をしていますが、その際美術館にも立ち寄ってます。今回は 現代美術の巨匠 日本初の回顧展  ミケル・バルセロは、大自然を着想源に独創的でダイナミックな作品を手がける ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 04:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2021年10月05日 イイね!

長篠設楽原PA(茶臼山)

長篠設楽原PA(茶臼山)
 鈴鹿F1は中止になりましたが三重県での仕事はそのまま残っているので遠征は予定通り、この時期は東名などで一斉工事をやっています。まず浜名湖周辺で一泊して探索した関係でそのまま東名で西に移動していましたが渋滞の情報があり途中から新東名に移行しました。(浜名湖の弁天島界隈は再訪)そしてそろそろ休憩すべ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイウエイ | 旅行/地域
2021年10月03日 イイね!

電波ソーラー時計の復活

電波ソーラー時計の復活
 いつから使っているかも不明の電波ソーラー時計、 CASIOのOCEANUSがあります。(OCW-M700、2006年発売)時々12時ちょうどで止まっているかと思ったらまた復帰を繰り返し、ついには1日の12時ちょうどで停止していました。時計はたくさんあるのであまり気にせず温存していたのですが、これ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 16:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ リアデフオイル交換(80300km) https://minkara.carview.co.jp/userid/946290/car/2356657/6947471/note.aspx
何シテル?   06/30 21:30
FSW 現在の自己ベスト 2.08.520 (86Racer's)  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革底 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 01:13:41
500PX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:26:06
 
富士山情報(富士塚を含む) 
カテゴリ:富士山・富士塚
2011/10/07 20:44:56
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアエディZ NISMO  + NISMO Sports Resetting(ECU交 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
約7年間使用。 5MT  ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW    2.29.85        ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation