京王百貨店新宿店で「ザ・ドリフターズ展」なるものをやっていたので立ち寄りました。
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる古代DNA研究。近年では技術の発展とともに飛躍的な進化を遂げ、ホモ・サピエンスの歩んできた道のりが従来想像されていたよりもはるかに複雑であったことが分かってきました。本展では、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古人頭骨CG映像などによって、最新の研究で見えてきた遥かなる日本人のきた道と、集団の歴史が語る未来へのメッセージを伝えます。
ラムセス大王展
仙台遠征の際に仙台市博物館に立ち寄りました。遠征先の美術館や博物館に行く行動パターンは以前からあります(三重県界隈など)。その時の特別展が「大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—」だったのですが、仙台ということで伊達政宗のイメージが強くて政宗とは関係ないじゃん?と思っていたら、政宗もローマに使節派遣していたことで少しかすってました。しかし、この企画はいろいろな場所を巡っていまして、調べてみると 2022年7月~9月は池袋のサンシャインでやっていたようです。なので仙台で政宗とかは偶然で基本その筋ではないのでした。
自宅で無線だけでなく楽器練習やいろいろ勉強もする態勢を構築しようとしていまして、音楽部屋作成に着手しました。その際、自宅内を探索してモノを整理してスペースを空けるのですが、浮世絵を発掘しました。何年眠っていたのやら。|
革底 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 01:13:41 |
![]() |
|
500PX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/13 05:26:06 |
|
|
富士山情報(富士塚を含む) カテゴリ:富士山・富士塚 2011/10/07 20:44:56 |
![]() |
日産 フェアレディZ フェアエディZ NISMO + NISMO Sports Resetting(ECU交 ... |
![]() |
トヨタ コルサ 約7年間使用。 5MT ドノーマル レーサーが書いた本など読みつつ、それなりに山で走っ ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 13年以上所有して廃車(補助金がCR-Zの資金に) どノーマルだったが、MTでスポーティ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 約7年間使用、約199300km 自己ベスト FSW 2.29.85 ... |