• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

500/600/800

シャドー&ディープ㈱の近郊に古い車がある
赤……というより朱色と言える
非常にコンパクトである


恐らくはホンダS600辺りかと思われるが
残念ながら私は古い車にはあまり興味がないためわからない


この手の車が好きな人には垂涎のものだろうが
ううむ…
長期間放置されていたし 震災で津波の水もかぶった可能性もある


また塗装面は激しく劣化していて
一部は錆が浮いているから下回りなどは悲惨な状態であろう事は想像にかたくない


不用意にリフトなんかに上げようものなら車体が歪む…または音をたてて折れるかもしれない??


それでも欲しい人はいるのかもな
でも あれはもはや修理修復以前の感じだ


でも時間も腕もお金も人脈も夢も全てをもっている人なら…生涯かけてレストアしたいなんて人もゼロではないかもしれないけれど


部品だってもはやメーカーにはない


これも自ら作るしかない
もしくは人脈で腕のいい職人に作ってもらう
莫大な時間とお金をかけて
その腕の良い職人だって他の仕事があるだろう
腕が良いとなれば引く手あまたである


ますます時間はかかる


家が余裕で建つだけの費用がかかるのはしろーとでもわかるわね


敷地の持ち主は処分に困って放置しているだけに思える
大事に思うなら放ったらかしなんかしないだろう
また歴史的価値を考えればこんな状態になる前に売却していただろうしな


古い車に価値を見出す方々からしたら悲鳴を上げそうな姿
敷地の持ち主にしたら単なる錆び朽ち果てた鉄屑


立場や価値観の違いで真逆になる


ボロボロの数十年前の鉄屑同然の車を
新車みたいな輝きを持つ車にする


夢と忍耐力と現実 あらゆるもの全てを会得した者にしか手出し出来ないもの
多分ここに放置されたS600と思われる車は…
このまま朽ち果てていくのだろう




それもまた運命か
Posted at 2024/05/14 09:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation