• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

☆ 3面発光LEDセンサーライト改造

☆ 3面発光LEDセンサーライト改造  えー、昨晩のディナーからです。


 昨晩は、張り切って5皿もご用意いたしました。




































 先ずは納豆です。


 何も考えずに買って来ましたけど、粒の大きい納豆でした・・・。


 なんか、儲けた気分・・・。





























































 続いて、いつものハンバーグです。


 キャベツの千切りと合わせていただきます。










































 続いて、自作カマスの干物です。


 数は数えてないですけど、作った半分くらいは食べちゃいましたかな!?。
















































 焼きサケもいただきます。


 今回のは厚みがございましたので、1切れだけで済ませます・・・。
















































 
 最後は白菜とカブの浅漬けです。


 カブの美味しい時期となりましたですねー・・。
















































 忘れずに、アルミ缶も頂きます。




















































 えーさて、3面LEDセンサーライトのジャンク品を購入いたしました。


 ジャンク品でしたので、不点灯覚悟で調達いたしましたが、やはり品物は動作不良の不点灯品でした・・・。


 💦













































 最近のは、横も発光するようになっているのですねー!!・・・。


 素晴らしい・・・。






























 両側とも横にLEDが仕込まれております。


 発光面積が広いため、明るいのは間違いないでしょう・・・。






































 早速分解してみましたが、バッテリーは死んでなかったので、センサーが付いている基盤側に問題がありそうです。


 またLED自体は別で加減投入で点灯していましたので、問題ないようです。



































 それとスイッチのオンオフも問題なかったです・・・。










































 常時点灯させるように改造をいたします。


 バッテリーを取り外して、100Vコンセントから電源を供給したいと思います。



































 いつも使っている昔のauの電源アダプターを有効利用いたします。


 残り10個程度は転がっていますので、使い放題です。


 (笑)


































 裏面カバーに穴を開けて配線を通します。
































 接続する端子は、LED電源のプラスマイナスにいたします。


 バッ直で点灯させるようにいたしました。































 配線の抜け防止に結束バンドを取付しておきます。



































 電源アダプターをコンセントに差して、点灯確認です。


 LEDの不点灯箇所もなく全点灯OKのようです・・・。












 コンセントへの抜き差しが面倒ですが、取り合えずイナバ物置倉庫の照明にでも使ってみたいと思います。


 その内にセンサーを何とかしたいなー!・・・。


 (笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/20 09:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ LEDセンサーライト 電源アダ ...
ホワイトツリーさん

☆ ハロゲン投光器のLED化
ホワイトツリーさん

☆ 光るエンブレム調達
ホワイトツリーさん

☆ LED投光器 4台目 修理
ホワイトツリーさん

☆ LEDセンサーライト 電源コー ...
ホワイトツリーさん

☆ センサーライト 改造 2台目
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation