• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

【2024GW】④東尋坊

【2024GW】④東尋坊■2024年5月5日(祝・日)
2024GWの3日目は、レンタカーでの移動です。

芦原温泉の宿を9時にスタートして、まずは東尋坊へ向かいます。30分とかからずに目的地に到着し、駐車場もスムーズに入れました。
11時近くまで滞在して、駐車場から車を出す時点では、駐車場が空くのを待つクルマで周辺の道路が大渋滞していましたので、ラッキーだったかもしれません。

←トップ画像は東尋坊の観光遊覧船の乗り場

よーのすけは東尋坊にはすでに何度か訪れたことがありますが、観光船には乗ったことがなかったので、今回は海側から断崖絶壁を眺めてみることにしました。




この日も天気が良く、海は穏やかに見えていましたが、船が動き出してしばらくすると、海上は風が強く波が立っていて、結構揺れました。

船頭さんの巧みな操船と、ユーモアに富んだ観光案内を聞きながら30分ほど海上からの眺めを楽しみました。


東尋坊の沖合に浮かぶ雄島。ここの柱状節理は上から伏せたように見えます。


それに対して東尋坊の柱状節理は下から生えてきたように見える。


東尋坊で一番有名な「大池」の海側からの眺め。


船を降りた後、千畳敷と呼ばれる波打ち際まで歩いてみたりしました。


ついでに「東尋坊タワー」にも上って、空からの景色も堪能しました。
沖合に浮かぶ雄島へ遊覧船が向かっていくところが見えました。

この後、福井県観光のもう一つの定番、永平寺に向かいました。
(つづく)
Posted at 2024/05/15 14:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「レヴォーグの定期点検とレイバック試乗 http://cvw.jp/b/138682/47732594/
何シテル?   05/20 14:14
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 789 1011
121314 15 16 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation