• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

ZなMの会(ボッチ) in ビーナス2021 後編

ZなMの会(ボッチ) in ビーナス2021 後編










前編からの続き
ビーナスラインと別れを告げて R299メルヘン街道を北上します。

メルヘン街道もほぼオールクリア 
いつもの”ZなMの会”だと朝練で力尽きて この辺でワインディング飽きてくるんですが・・・
ボッチだと 朝練でセーブするんで まるで飽きない
EVO仕様は路面の凸凹が多い今回のルートだとあんまり意味が無いのか?と思いきや
「何が起きているのか?」がわかりやすく面白い!
純正の状態だとダルなブッシュが多少の外乱をボンヤリといなしてくれるのに対して
いちいち「今 こうゆうことが起こったよ!」って明確に教えてくれます。
ボンヤリ乗ってると逆に危ないんだけど しっかり考えながら乗ると実に面白い!
ペースカー居ないので

あっという間に 麦草峠 標高2127m 今回の走行ルートでの最高標高地点です
一見 白樺に見える白い木は ダケカンバ  

そこからもペースカー無し

八千穂高原の 白樺自生林  ここは青空がよく似合う

ここから どこ行くかな~とグーグルマップ見てたら
・・・・・中部横断自動車道が八千穂まで来ていて 佐久北ICまで無料♪
まるで「高峰高原に行ってください」と言われているような・・・

高峰高原に至るチェリーパークラインは”浅間ヒルクライム”の舞台にもなっており
約10kmで1000mも標高を上がるワインディング
ワインディングの質も変化に富んで面白い!!
ここも ほぼ貸し切り  車が居ないわけではないんだけど 
不思議と僕が走ると 神の道が開けます(^^;;;

一気に駆け上がると油温が厳しい(^^:;;;;
高峰高原も標高2000mに近く 雲がすぐそこにあって実に気持ちがいいです。

ここからは 宿泊地の笛吹市を目指しますが
未だ10時くらいで昼飯には早い 
ほんまは高峰高原ホテルの おこわ弁当食べたかったのだけど・・・・
ここからは 退屈なリエゾン 一人で清里によってもなあ ということで清里をスルー

久しぶりに昇仙峡グリーンラインを走りたくなって 
韮崎市のスーパーで弁当買って昇仙峡へ

昇仙峡 最大の滝”仙娥滝” なかなか見事です
この近くで弁当食べて 昇仙峡グリーンラインを甲府市のほうに下りていきます。


途中 ”和田峠見晴らし広場”ってところで 甲州市を見下ろして
本日の宿のスパランドで風呂にでも入ることにした。
チェックイン前でも風呂には入れるということだったんだけど
掃除済んでるんでチェックインOKですよ と言われ
そのまま昼寝 

16時くらいに柳沢峠へ向かう 明日の朝の下見だ(^^;;;;
柳沢峠の南北両斜面は改修が進み道幅が広く路面も良くなって走りやすくなっている 特に北斜面は実に走りがいのあるワインディングになった。

茶屋の駐車場はそこそこ混んでて 富士山は見えてたんだけどZ4Mとの写真は撮れず・・・・
ホテルでは 近くのスーパーで買いこんだ寿司で晩飯
思えば 今回外食はしていない 安心安全の旅である。

翌朝 これまた夜明け直後から動き出す。

かつて 走りなれた天界 前に来たのは1年以上前か
やっぱ面白い!!!

富士山も 僕の凱旋を喜んでいる??
貸し切りのワインディングにS54の咆哮をとどろかせて満足

改修されて 富士山と愛車のポイントが増えていた。

ここから 東京の秘密基地に寄って 野暮用を済ませてからアマステルダムに帰宅
総走行距離1600kmチョイ  平均燃費9.1km 
あれだけ回しまくった割には燃費良いね!

絶景ワインディングを堪能しまくった今回の旅
次回は コロナ晴れて ZなMの会で走りたい。

とりあえず楽しかった今回の旅に感謝!
Posted at 2021/05/27 05:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ
2021年05月25日 イイね!

ZなMの会(ボッチ) in ビーナス2021 前編

ZなMの会(ボッチ) in ビーナス2021 前編











昨年に引き続き コロナ禍で断念したZなMの会inビーナス2021($・・)/~~~
ボッチなら感染リスクもほとんど無いだろうということで
・・・ビーナス他 ZなMの会で駆けぬけた思い出の地を巡ることにしました。

・・・・とは言っても 関西はすでに梅雨入りして天気が不安定で
日曜日だけは広い範囲で晴れ予報だけど 土曜日は微妙なんで
家で昼食をとってから Z4M-EVOで出発。

高速でバビューンと諏訪ICまで
・・・・彦根から関ケ原を抜けるまでかなりの降水があって
                 テンションが下がりまくり。
諏訪ICを降りると結構雲は厚いものの路面は乾いている。
ガソリン入れてから 県道40”諏訪白樺湖小諸線”を諏訪湖側から霧ヶ峰高原まであがります。
いわゆる”ビーナスラインとは呼ばれていない霧ヶ峰高原に上がる裏ルートなんですけど このルート僕は結構好きです。
霧ヶ峰から上に上がる足慣らしにちょうどいいんです!
霧ヶ峰から上もどうやらドライそうなのでそのまま一気に美ヶ原まで駆け上がりました。
標高1700m超えたあたりで小雨が降ってきましたが、路面はドライなんでそこそこS54に鞭を入れて明日の本番に備えます。(^^;;;

美ヶ原に到着 

雲は厚いし 小雨が時折降るんだけど オープンのまま駆け抜けます。
標高2000mのワインディングは気持ちいい!!

観光客は少なめだけど 走り系の車は意外に多い
ヒルクライムは奇跡的にほぼクリア
ダウンヒルは前を行く車が忖度してくれて和田峠茶屋付近まではクリアに近い世界で気持ちよく走れました。

ビーナスで気に入っているポイントはいろいろあるけど
ヒルクライムで”八島ビジターセンター あざみ館”を抜けた直線の雄大な景色を見ると「来てよかったな~」と思います。
写真はダウンヒル側からの景色

八島ヶ原湿原の中を通る直線の景色もいいです。
写真はダウンヒル側の写真
ときたま とんでもない速度で走ってる人も居るんで注意が必要です
(^^;;;

四賀霧ケ峰の駐車場 車高の低い車は入らないほうが賢明です。

右側が霧ヶ峰になるんですかね? 峰というより丘のような・・・


ビーナスではあまりにも有名な”霧ヶ峰富士見台” 
土曜日でここに車が居ないのは初めての経験
残念ながら富士山は見えなかったけれど 雨上がりの澄んだ空気が気持ちいい。


宿泊は 白樺湖畔なんで 急ぐこともなく”白樺湖展望台駐車場”で写真タイム
ここにも 車が全く居らず ある意味怖い・・・

で白樺湖畔 素泊まり@2600の激安ホテルにチェックイン
この値段でゲストハウスでなくツイン!?
しかも目の前の温泉施設”すずらんの湯”の券が@400で購入できる特典付き
もちろん行きました!
温泉にはあまりにも人が居なくて若干怖かったけど のんびりと温泉三昧です。
・・・・・残念なのは ZなMの会メンバーさんたちと馬鹿話して最後にラーメン食べるとかできなかったこと 早くコロナ禍開けてほしいものです。

温泉から上がると小雨が降ってきました($・・)/~~~
明日はWETかな~~~

そして・・・・翌朝は晴れ 雲はあるけど「ひょっとして雲海!♪」
ってことで夜明け直後からビーナスに向かう
昨夜の雨でところどころWET 
だけど標高が上がるにつれてドライ率が高くなり
和田峠過ぎると90%以上はドライ 濡れてるとこもお湿り程度
昨日下見してるので 安心してS54に鞭を入れる。
たまにすれ違う車はいるけど 同方向はオールクリア

ビンゴ 標高2000mから見る雲海

雲海は腐るほど見てるんだけど 最近見てないので感動した。

感動したので 何枚か写真を撮ってから


裏ビーナスの 白樺平へ 
白樺自生の標高上限は1500mと言われているけど ここの白樺平は標高1700m
非常に綺麗な白樺に囲まれての木漏れ日  最高です。


美ヶ原を堪能したので ダウンヒルへ 
さすが晴れ予報の日曜日 未だ6時過ぎというのに上がってくる車は多い。
だけど 同方向はたま~に走り系の車居るけど みなさん忖度してくれて
気持ちよくパスさせてもらって ほとんどオールクリア
天気も良くて最高です。


”霧ヶ峰富士見台”  天気が良くて富士山がくっきり見えているのに車が居ません
いや~~~最高です。

気を良くして ビーナスラインを”すずらん峠”方向に・・・・
・・・・白樺湖から”すずらん峠”方向のビーナスはビーナスラインの中で最も凸凹が多いのでは?  
車が全くいないのに飛ばす気にもならず のんびりと流す。

女の神展望台
なかなかの絶景ポイントのここに車はおろか誰も居ないのは初めての経験

ここを最後にビーナスと別れ さらなる山坂道をかけるのだけど 
前編はここまで  後編に続く
Posted at 2021/05/25 19:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ
2021年05月21日 イイね!

R2レフィ君 1周年

R2レフィ君 1周年













R2が我が家に来てから明後日で1年が経つ
1年で約10000km走行 
近所の買い物なんかのチョイ乗りがほとんどだけど 
約1000km強の東京往復も5回くらいこなしてくれた。

安心の日本車らしく 壊れないのがありがたい
・・・・最近 フルードセンサー異常の警告が時々出るけど

メンテも この1年でやったのは EGオイル交換、Bフルード交換、ワイパーゴム交換、タイヤローテ、ハンドルセンター修正 と全部自分でやれるもんだけで安いもんだけ ・・・全部で4千円くらいか

当初は引っ越しに伴う荷物運搬を終えたら 売っちゃおうかな?
と思ってたんだけど スマローと違って天気も場所も関係なく気軽に出かけられるのに重宝するので当面持っておくことにした。

足がいいので 高速の安定感も軽自動車とは思えないくらい
パワーは悲しいくらいにないのと燃費が悪いのがウイークポイントだけど
総合的には いい車だと思う。

これからも バンバン活躍してもらいたい。
Posted at 2021/05/21 09:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2021年05月13日 イイね!

Z4M デフオイル&MTオイル交換

Z4M デフオイル&MTオイル交換










Z4MをEVO仕様にしてから LSDのタイムラグが気になる。
アクセルを踏む⇒瞬時にリヤタイヤに駆動がかかる⇒スリップしやすい法のタイヤが空転⇒LSDオイルポンプが作動⇒LSDが効き始める。
純正仕様だとこ ブッシュがダルでアクセル踏んでからのダイレクト感に欠けるのであんまり気にならなかったんだけど・・・・・

Z4MのLSDは”Mディファレンシャル”と呼ばれる GNK社のビスコロック
高粘度オイルが充填されていて 空転感知したらオイルポンプで瞬時に圧力を上げて100%ロックまでもっていくというものらしいけど
(オイル粘度だけに頼るビスカスとはまた違うものらしい)
確かに 制限がかかってからは不満はないけど 機械式に比べてレスポンスに不満が残る。

ひょっとして LSDオイルの粘度を上げればレスポンスもある程度マシになるかも??って
考えて 
今回のデフオイルは

TRUST GReddy ギアオイル 85W-140を調達
今までは ワコーズのRG5120LSD 80W120 なんで多少硬くなるはず。
ほんまは OS技研の80W250にしたかったけど 
価格でTRUSTにした


クイックジャッキで上げて

デフにアクセスできるようにする。 
あ~~~ 14mmのヘキサゴンが要るんだったねえ

注入口のボルト外してから ドレン外してオイルを出すと・・・・
結構汚れている& なんか粘度が低い???

オイル受けはアストロプロダクツの安~~~いヤツ

抜いている間に ドライヤーで新品オイルを温めたんだけど・・・・・

アストロのサクションガンで吸うのはかなりパワーが要る。
デフオイルは約1.2L 注入口からこぼれるまで入れて終了。

ついでにMTオイルも交換

ず~~~~っと以前に使ったワコーズのRG5120LSDが1.2Lくらい余っていたので これにデフに使った余りのTRUST GReddy ギアオイル 85W-140を混ぜて約2Lくらいにして使用。
デフもMTも同時に交換してるんで 前回からの走行は約6000kmなんだけど
デフオイルがかなり汚れていたのに対して MTオイルは綺麗だった。
(抜き始めてすぐに「ドレン閉めようかな?」って思ったくらい(^^;;;;
似たような粘度のはずだけど このブレンド品のほうが吸い上げ&注入は楽だった。
MTオイルは約1.8L必要なんで ほんの少し余ったくらいで無事終了。

デフオイルの粘度変更でどうなるかな~~
MTオイルは 前回ワコーズ RG7590LSD 75w90を使ってたんで だいぶ硬くなるから乗り始めは入りにくいだろうな~~

試走が楽しみです。
Posted at 2021/05/13 20:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ソーラーカー2021年に向けて20210508

本日は 久しぶりのソーラーカー作業

十三の秘密基地に電車で行き

本日のメニューは
・シャーシ形状変更したので シートベルトアンカーの設置
・ドライバーのシートアダプター作成
・ブレーキライン関係の変更

ドライバーの正確な着座位置はアダプター作成しないとわかんないので
大体の位置と方式を考えてから
ブレーキラインの位置決めをやり直して

アダプター作成のための発泡スチロールを学生くんに買い出しに行かせている間に


先生たちと昼食タイム
十三と言えば あまりにも有名な ”ねぎ焼のやまもと”本店
念願の すじネギ焼を注文  ゴッツ美味かった!

で 

お得意の発泡スチロール加工
僕にやらせると 粉まみれになるので 先生と学生くんで作業
おおむねいい感じで出来上がった。

6/7の走行会までに 仕上げなきゃ!!!
Posted at 2021/05/08 17:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Solar Car | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
1617181920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15
純正流用キャリパー&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:16:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation