• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

BRABUS君 下回り点検&サビチェンジャー


昨日 夕方に BRABUS君の下回り点検と
以前から気になっていた 錆 特にオイルパン部分 を
サビチェンジャーで 赤錆から 黒錆加工

というても 
点検は 
ワークライト当てながら 目視・手揺さぶり・小さなハンマーでの打音点検
くらい
⇒特に異常なし
油にじみ等を 拭き取り ⇒ 特に異常なし

サビチェンジャーは 筆でちまちま塗っていくんですが 
クリーパーで仰向けになっての作業なんで 効率悪い。

たいてい 日曜日の夕方は FM聞きながら 
ガレージで だらだら 気になるとこの点検してみたり ブログ書いたり
基地がある幸せ♪

Posted at 2022/06/20 07:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

BRABUSくん ブレーキフルード交換

気がつけば BRABUS君のブレーキフルード交換してから1年以上経過


サクッとジャッキアップして ホイール外して

使うのは

Schwaben Compact European Pressure brake bleeder
加圧式のブリーダー これに排出側はAPのワンマンブレリーダータンクを連結すると 1人でも無茶苦茶楽&効率的にフルード交換できます。

こんな形で 連結して加圧して キャリパーとかシリンダーのプラグを緩めると
タンクにどんどん排出されます。
フルードの供給は加圧側の供給ボルトに入っているので自動的です。

でまあ 全部で1時間位で交換終了
少し前にBT32回もやったし 残るは黄ィスポなんだけど
日本車はフルードタンクのキャップがネジ式じゃないので加圧式がつかえないのよね 
めんどくさい。
Posted at 2022/06/18 18:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ
2022年06月13日 イイね!

FINALIST595EVO 追加インプレ

FINALIST595EVO 追加インプレ












BT32改に投入した アジアンタイヤのFINALIST595EVO
1stインプレでは好印象であることをお伝えしました。

あれからビーナス走ったり 高速道での走行もしたりして
1300km位走ったんで 追加インプレを書きます。

一言で言うと 特徴に薄いタイヤです。
ネガな部分もあんまりない代わりに すごく良い特徴もないタイヤです。
一つ抜きんでいる特徴は圧倒的コスパに優れるということくらい

比較として 同じアジアンカテゴリーの
ATR Sports2とSAILUN ATREZZO ZSRと比較してみます。
(全銘柄 冷間の空気圧1.9〜2.0くらいでの比較になります)

冷間時のグリップはFINALIST595EVOが一番ありますが
温まってきたら ATRがかなり上 FINALISTが次に来て SAILUNが下なんですが
滑り出しの過渡特性が全然違います。
ATRはかなり粘ってズバット滑り出すのに対して 
SAILUNはグッと粘ってズルっと滑り出しすごくコントローラブル
FAINALISTはグッと粘る感じは薄くズルズルズルっとダラダラ滑ります。
ズバッとこないんで 怖くはないけど コントロールしている感じが薄い。
なんかタメがなくて メリハリに欠ける感じです。
初めて走る場所なんかだと 唐突感はないのは安心材料になるけど
面白みにかける感じです。
思い切りタイヤ温度が上がった領域でのグリップに関してはFINALISTとSAILUNの順番が逆になって FINALISTのダラダラ感は更に増していきます。

ステアレスポンスはSAILUNが良くて ATRは普通な感じ FAINALISTはダル

ちなみにタイヤ表面は どんなに頑張っても ハイグリップタイヤ特有のゆず肌上にはならないですし
1300km走った感じでは持ちも良さそう。

高速道での静粛性に関しては FINALISTが一番静かで真円性も良さそう。
この点はATRを大きく凌駕しますが・・・普通のタイヤはそうなんで特徴とは?

各々のタイヤの美点上げるなら
絶対的グリップに優れるATR
コントロール性に優れるSAILUN
圧倒的コスパのFINALISTというところでしょうか?

という感じでしてFAINALIST コスパ最重要視の僕には良いタイヤなんですが
他の方におすすめするかというと・・・微妙な感じです。

悪くはないけど 良くもない 以上正直なインプレでした。
Posted at 2022/06/13 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2022年06月12日 イイね!

黄ィスポ EGオイル、LSDオイル交換

久しぶりに 黄ィスポのメンテ 

クイックジャッキで上げて アンダーカバー外して 

ドレンとフィルター位置を確認
青い丸のとこにドレンがあります。 14mmでした。

ドレン抜いて フィルター外して20分ほど放置

今回使うオイルは ソーラーカー指導している学生くんからもらった

ホームセンターで売っている安物のオイルなんですが
R2に使ってたやつよりは だいぶ高い(^^;;;
フィルターはアストロプロダクツのオリジナル

量 どのくらい入れるか悩んだけど
TMスクエアのタナカミノルさんは3.9L入れろということなんで
3.8lくらい入れて終了

問題はLSDオイル
オイル注入口にアクセスするには アンダーカバーをサイドまで外す必要があるけど
工数的には大したことは無い。

左側の赤い矢印のとこが注入口  右の青い矢印のとこがドレン
注入口緩めたら かなりのオイルが出てきた 入れ過ぎじゃねえの?
ドレン緩めて出てきたオイルの色は多少黒ずんでるけど 予想したほどでもない。


今回使うオイルは TAKUMIオイルの 85W-140
そして注入は ドリルポンプを使うことにしました。
サクションガンと違って 入れるのは無茶苦茶に楽
・・・ですが 今回失敗したのは 使用したホースが注入口経と同じで 
溢れ出てくるのがわかんない  
入れてみて ホース抜いて確認を繰り返して 勢いよく出てきたとこで終了。
細めのホース連結して改造すればこのシステムはかなり使えそうです。

少しテスト走行すると LSDから若干出ていた音が消えていい感じ。

EGオイルは安もんだから 次回早めに交換しよう。
2022年06月11日 イイね!

ソーラーカー未来に向けて20220611

今日は お昼から 月曜日に参加した 鈴鹿サーキットでのソーラーカー試走会の反省会。

今どきらしく WEBミーティングも設定されたので
僕は自宅のガレージで参加

僕の簡単なレビュー報告と 学生君たちの自分なりの反省
そして 今年の夏に参加する秋田大会に向けての課題とやることを語り合って終了

僕が参画し始めたときの状態から比べると だいぶ形になってきた。

参加することに意義がある状態から
参加して何を得るか?にスタンスを移していって欲しい。

にしても 根無し草 一人かってにやるのが好きな僕が
学生チームの指導をやるなんて・・・・思いもしなかった。
人生は何が起こるか?わかりませんね(^^;;;
Posted at 2022/06/11 17:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Solar Car | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1 2 34
56789 10 11
12 1314151617 18
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 07:13:15
純正流用キャリパー&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:16:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation