• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

クルマ買い替えのためのATM口座振替とか

1ヶ月以上前ですが、長男にあげたワゴのエアコンがダメでおくさんの乗ってる軽を買い替えてイマ乗ってるのを長男に渡す~っみたいなコトをブログに書きました。

で、いわゆる職場の財形貯金みたいなのを下ろして払おうとしたんですけど、コレ、いつでも好きに下せるモノでなくて、毎月決まった日までに申し込んで翌月の決まった日に入金されるとゆう、面倒なモノでした。
ディーラーに事情を話すと、まったく問題なく、期日までクルマは整備して保管しておく~ってコトだったので、良かったんですけど。

で、ようやっとお金が入金されたので、ディーラーに入金すべく、口座振替をATMでしようとしたら、1日の取り扱い金額を超えてるのでダメ~っとのコト。
いわゆる「オレオレ詐欺」とか防止のためだか、ATMでの口座振替、1日の利用限度額があるらしいです。

現金での振り込みに限度額があるってのは聞いたコトがあったんですけど、口座振替にもそゆのがあっるってのは知りませんでした。

で、ATMでの振替は諦めて後日、窓口で振替するコトにしました。

イロイロ便利になった世の中で、ソレを利用した犯罪とかも増加して、そのために便利さに制限が掛かるとゆう...

まあ、便利さを逆手に取って悪いコトをする人間が悪いんですけど。

じぶんは平日に休みがあるんですけど、期日的に早いほうがイイので、ソレとは別に来週早々に休みを取りました。

世の中、便利になったようで、じつはそうでもなくて、結局ヒトが動いて立ち会わないといけない分野が多いんだな~って思ったのでした。

お金が掛かってるし犯罪防止のためって思ったら、致し方ないんですけどね。
Posted at 2018/12/15 20:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「スマホの寿命を感じる今日この頃。 http://cvw.jp/b/155592/47774315/
何シテル?   06/10 20:44
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation