• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

選ばれし10台で印象深い1台

選ばれし10台で印象深い1台 三菱ミラージュ(画像)ですね。
前期のだともっと良かったですが、コレが残っていて現役というだけで涙モノです。
後期の1600GT、ストライプでわかります。

国産メーカーがゴルフⅠ(コレも選ばれし10台にあった!)を横目で見ながら続々とFFを投入してきた頃のモノです。
トヨタのエンジン縦置きターコルと違って、本格的なエンジン横置きFFだったのですが、
ちょっと変わった置き方(わかる方エライ)をしたので、マニュアルが個性的でした(画像下)。
副変速機付き(「スーパーシフト」とか言ったなぁ)の4MT、「パワー」「エコノミー」の切り替えで2×4の8速(爆)。
画像下のシフトのところに、ニョキっとキノコみたいにはえてますね(爆)。
これの8速を使い切れる方は ・・・ 猛者でしたね(爆)。

司会の尾根遺産は、チェック柄のシートにゾッコンだったようですが ・・・ これが「おしゃれ~」で女子大生が飛びついてましたね(遠い目)。

ミラージュについてはどっかでブログってますので、そちらもご笑覧ください。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/02/24 07:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
コッペパパさん

週末の晩酌🏠️🍺
brown3さん

旅に出ます〜😙 富士山5合目へ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
流星@さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

トンビが流されてます🦅😁
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 7:31
おはようございます。

> ちょっと変わった置き方(わかる方エライ)をしたので、マニュアルが個性的でした(画像下)。
エンジンの回転が逆だったので、普通に配置すると前進一段後進4段になっちゃうのでカウンタギアをかますので、ついでに2段副変速機にしちゃえだったように思います。(さすが、ふそうトラック=現在は分社化別会社)
ランサーもエボⅢまではLH側が1番シリンダで、エボⅣでエンジンを左右反転していたように思います。

ちなみに、前期型でインパクト大は私は1400GLX(?)だったですね。

後期型ミラージュの1600GTはタスカエンジニアリング(Drヤマウチシンヤ)のアドバンカラーでTE71、ジェミニZZ(?)を相手にJAF戦Bクラス(1300cc超、今はCクラス?)チャンピオンカーでしたね。このあとはランタボ一色になっちゃいますが・・・。
スカイラインネタでいくとマッド関根(関根基司)さんが、DR30の4DrでJAF戦に出てみえましたが・・・。
コメントへの返答
2020年2月24日 7:36
おはようございます、さすがです(ほのぼの~)。
キャブレター時代の産物なのかな(笑)。

唯一のタコメーター設定グレード(1600GTが出る前まで)でしたね、1400GLX。

あー、そんな時代もあったかな。
自分はどっちかというと、
パステルカラーで街中走ってたミラージュが想い出深いですよ。
2020年2月24日 13:02
私も気になった一台です。不動車になりかけている個体なら、東京の下町にあるのを知っているのですが。昔はたくさん走っていたように思えますが、シグマタクシーばりに知らない間に消えていたという感がします。
コメントへの返答
2020年2月24日 15:47
80年代前、
三菱自動車MMCは輝いていたなぁ~。
ミラージュは、FFジェミニ以上にパステルカラーが似合っていました。
2020年2月24日 22:00
このミラージュ、何回か運転しましたが、結構面白い車でしたね。車自体が軽かったので、スーパーシフトを駆使すれば、TE71並みに速かった感覚でした。

私流の運転ではLOレンジで1、2速で走り、3速に入れる前にスーパーシフトをHIにしてそれから3速、4速と入れて走っていました。

マルナ商店さんが言うように、初代ミラージュは国内ラリーではかなりの戦闘力で、国内ラリーでは1979年(だったと思う)年間チャンピオンになっています。海外ラリーでもモンテカルロラリーやRACラリー(イギリス)などに出場していました。その後継機には試行錯誤していたみたいで、ランサーターボが出るまではギャランターボやスタリオンなども国内ラリーに出ていましたが、目立った成績は残せなかったと記憶しています。

ちなみに写真のミラージュは、たぶん中期型だと思います。後期型はライトまで完全スラントノーズですので(一応ミラージュⅡになりましたが・・・)
コメントへの返答
2020年2月24日 22:09
軽さは「正義」。
この頃のFFはすごく軽い。

あはは ・・・ 
猛者ですな(笑)。

ワケのわからないミラージュⅡですね。
あれは ・・・ がっかりした。
ランサーと兄弟車というのがはっきりわかりました。
2020年2月24日 23:13
1600GTが出るまでは、1400GLSにもタコメーターはありましたよね・・・というのは2ドアHBのお話で、4ドアHBは1980年4月のマイチェンまでは1400GLX・GLSともタコメーター無しでした。

今とはエンジンの向きが逆でしたから、FRとほぼ同じエンジンを使うために三菱はカウンターギアを入れたわけで、逆回転にして対応したのはホンダだったと思います。

G12Bはサイレントシャフト無しでも吹き上がりが重く、せいぜい5000rpmしか回せませんでした。ですから、普段はエコノミーレンジを使い、登れなくなった時にパワーレンジにしてましたっけ。

グループBスタリオンはともかく、グループAギャランは活躍しましたよ。当時一番活きの良いドライバーを起用しての話ですけどね。シノケンもアイボリーコーストで勝ちましたし。
コメントへの返答
2020年2月25日 7:24
あー、GLS、ありましたね。
ありがとうございます。
4ドアはそうだったんですね、知りませんでした。

排ガス規制の中、苦しい時代でしたね(遠い目)。

「登れなくなった」 ・・・ この表現、わかる気がする。

情報ありがとうございました。

プロフィール

「ご隠居32の33回目の半年点検は ・・・ http://cvw.jp/b/1590601/47740703/
何シテル?   05/25 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation