• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

錆に注意…

こんばんは。

そろそろ、梅雨も迫ってくるという季節ですが、嫌なものを見つけてしまいました…

左フロントドアに、塗装が浮いたようなところがあり、内張りを外して調べてみると、サイドインパクトビーム(画像参照)
の溶接部分に錆が出て、それが原因で表面の塗装が浮き上がっているようです。(俗に言う表面錆が現れる直前)

とりあえず、錆の進行を遅らせるため、「錆転換剤」で処理しておきました。
修理の見積もりは、塗装剥離とドア1枚の再塗装で約7万円だそうで…

とりあえず、機能に問題はないので、本格的にヤバくなる(俗に言う、穴あき錆になる)まで修理は見送りで…
時間があるときに、他のドアも点検する必要がありそうです。

まあ、今年の車検で23年になるクルマですし、メーカーの錆保証が3年(表面錆)と5年(穴あき錆)であることを考えると、よくここまで錆が出なかったと、考えるべきなのか、サイドインパクトビームの施工不良だと思うべきなのか、その辺は微妙ですが…


Posted at 2014/06/01 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B787-8 セッティングは多少変えても、いかにも実用性重視のメルセデスのエンジンという印象はそのままで、伝統的にスポーティな高級セダンを目指してきたスカイラインとは相容れないパワーユニットだと思います。当時、VQ25を継続搭載したほうが良かったと思ったのを思い出しました。」
何シテル?   05/29 00:26
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとW212型のメルセデスベンツE550です。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー(横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation