• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

アルミペダル

アルミペダルフーガやスカイラインは、スポーツグレードのペダルがアルミペダルになっています。
私のY32も、アルティマですからスポーツグレードですが、90年代初めは、GT-Rですら普通のペダルだったもので、当然、アルミペダルではありませんでした。

以前、えむしぃ@34さんから、実物を見せてもらい、形が合うことが分かったので、取り付けました。

まずはブレーキペダル

苦戦すること10分… ようやく付きました。

次にアクセルペダルですが、元々のペダルに合わせたカラー(間詰め)が必要です。

左側の小さい部品がカラーです。

車種によっては、アクセルペダルが多少ガタつくことがあるようです。私のクルマもそうでしたが、ステーに切り開いたゴムチューブを巻いてステーの太さと、ペダルのフックの大きさを合わせます。
その方法で、ガタ付くことなく付きました。

取付完了後


出来れば、パーキングブレーキとフットレストもアルミ化したいのですが、それは今後の課題ということで。

次は、これも懸案だったブレーキOHとヘッドライトのHID化です。
Posted at 2014/06/22 21:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B787-8 セッティングは多少変えても、いかにも実用性重視のメルセデスのエンジンという印象はそのままで、伝統的にスポーティな高級セダンを目指してきたスカイラインとは相容れないパワーユニットだと思います。当時、VQ25を継続搭載したほうが良かったと思ったのを思い出しました。」
何シテル?   05/29 00:26
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとW212型のメルセデスベンツE550です。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー(横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation