• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

CBR250R いろいろ注文済み

ホンダウィングで今日は、
オイルフィルター×3個
オイルドレンワッシャー×6個
タイヤ前後 銘柄:MICHELIN PILOT STREET RADIAL
ラジエーター液 銘柄:ワコーズ ラジエタークーラント RHB−P

以上、注文してきまた。
タイヤは、ダンロップ、ブリジストン、ミシュラン、純正新型のIRCのRX-02などで迷いましたが、ここは銘柄押しでミシュランにしてみました。性能はともかく、タイヤに:MICHELINのロゴが入ってるだけで、なんとなく満足感があります。(笑)

ワゴーズのクーラント RHO-Pは、チューニングカー向けクーラント。暑くなってきたので、多少改善されればいいなぁ~程度に注文してみました。本当なら、オイルの硬さを10w-40や5w-40のオイルに変えればいいのですがね~。ちょっとオイル在庫管理が面倒くさいので、見送ってます。

オイルフィルターとドレンワっシャーは、だいたい1年分です。ワッシャーは何回か使えるらしいですが、ホンダウィングで前回注文した記憶ではかなり安かったので、毎回交換することにしてます。
Posted at 2014/05/25 16:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

CBR250R エンジンオイル交換

休みで、ちょっと前回のエンジンオイル交換時期を確認したところもう交換時期になってたので急遽エンジンオイルの交換をしました。
総走行距離14,949km。前回交換から、2,602kmでの交換になります。オイル銘柄は相変わらず、ホンダウルトラG4。この暖かい時期になるとウルトラG4の硬さではちょっと物足りない感じがするものの、値段も手ごろなので多少我慢しながら使用中です。
Posted at 2014/05/25 15:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月20日 イイね!

CBR250R購入1年

CBR250Rを購入してちょうど一年目なので帰宅後、写真撮ってみました。

年間走行距離14,624km。
一年通して思ったことは、立ちこけや走行中横転してないのに外装が結構ボロボロになったこと。置く場所や強風で横転すること4回。250ccクラスになると駐車する場所考えないとダメなのが良くわかりました。今思えば、それもいい勉強だったかな~。
Posted at 2014/05/20 18:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月05日 イイね!

HRCエアダクト 注文完了

rapid bike easy でだいぶCBR250Rの不満点が改善されたのでさらにネットで評判のHRCダクトもネットでポチりました!。
K&Nのエアフィルターも注文しようか考え中です。
Posted at 2014/05/05 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月04日 イイね!

rapid bike easy インプレ

装着して総走行距離350km程度ですが、インプレ。
一番変わったなぁ~と思うのは、他のブログにも書いてあったアイドリング付近の安定。ストップ&ゴーがすごくやりやすくなってる。次に100km/hまでの加速が良くなったと感じる。100km/h以上も良くなってるかもしれないが体感的にはあまり変わってない。
坂道でのノッキングは相変わらず。この辺はハイオクで誤魔化すしかない!?。
排気音に関しては、プラシーボ効果程度に変わったかもしれない。(笑)
燃費は、未知数。ツーリング帰宅時に、フルサービスのガソリンスタンドで入れたら満タンまで入ってなくて燃費50km/lという馬鹿げた数字がでました。(汗) 

5/12追記:装着後、2回目の給油してきました。1回目と2回目を足して2で割ってみたところ、燃費40km/lも出てます。もしこの数字が正しいのであれば、通勤最速仕様に最適なパーツかもしれませんね!。
Posted at 2014/05/04 17:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation