• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

CBR250R オイル交換とメンテナンス

CBR250Rのオイル交換しました。総走行距離44,673km。前回交換から2,345kmになります。
オイル銘柄は、4CT-S(5w-40)で変更なし。ミッションパワーシールドを約70cc(5%)添加。
ミッションパワーシールドのせいなのか、短期間に長距離走るせいなのか思ったよりオイル劣化を感じません。
また、チェーンの張り具合を三角定規でチェック。張りが35mmを超えてたので、初めて自分で調整してみました。慣れないので時間はかかりましたが、規定値(20mm~30mm)内の25mmに調整完了。右と左のネジの長さもノギスで確認して調整。
また、ここ最近前後のプリロードを再調整。強めにかけたり緩めたりしていろいろやって、フロント(バネ0.7kg)は3mmあたりが挙動にネガティブさが出ない限界っぽい。リア(オーリンズ)はサグだし+固めに1回しぐらいがストリートで跳ねるような挙動を感じない限界っぽい。
ちなみに、ライダーの体重は76kg。重量アップにシートバック+リアボックス。軽量化にヨシムラマフラーぐらいの通勤ストリート仕様です。
Posted at 2016/06/25 17:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation