• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

下道ツーリングのメモ

下道ツーリングのメモです。

山麓沿いの県道は快速路線の可能性は高い。少なくとも、地形的に道幅はあると予測される。

スマートインターに接続されてる県道も快速路である可能性は高い。高速道路に繋がってる道なので少なくとも道幅は十分あると予測できる。

福島県いわき市四倉インター付近から北に走っている山麓線は一部通行止め(自動車は国道6号、バイクは高速道路で迂回できる)だけど、宮城県亘理町付近まで快速路が通っている。

福島県は広域農道と快速路を走るだけで山形県まで走り抜けることができる。その続きで山形県も広域農道と快速路をいろいろ走るだけで秋田県まで行ける。と言うか山形方面は行ってきた。

秋田県は鳥海山付近だけ走行済み。しかしグーグルマップを眺めているとちょっとした県道が十分快速路に見える。

岩手県アスピーテライン付近走行済み。山深すぎ。

宮城県は縦に走り抜けられる快速路は、仙台など大きい街を抱えてるため見つけ辛い。もしかすると無い可能性もある。ツーリングルートとしては栗駒山周りの国道などの方が蔵王より走っていて面白い。いわき市からだとちょっと遠いのがネック。

関東圏は、関東平野には快速路は少ない感じ。広域農道もセンターラインが黄色だったりする。有名なツーリングルートは山岳道路だったり海外沿い。そして良く手入れされていて走りやすかったり綺麗な場合が多い。

Posted at 2018/09/28 02:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月23日 イイね!

山形ツーリング メモ



初日は広域農道ツーリング。
猪苗代まで高速道路移動からのコールドライン&スカイバレー→水窪ダム→ぶどうマツタケライン。
国道県道挟んでのフルーツライン→ちょっと広域農道挟んでの月山付近まで→庄内あさひからの庄内こばえちゃライン→鳥海ブルーライン&鳥海グリーンライン→スーパー銭湯でゴール

全体的に快速路で下道ツーリング派にはおすすめ。



2日目帰宅コース

国道107→国道398→宮城から高速道路で二本松まで→定番の快速路で帰宅。
栗駒山周辺の国道がこんなにツーリングに最適だとは思わなかった。景色良し道良し。ドリフト族が走っててもおかしくないと思ったけど山奥過ぎてやる人が居ないみたい。
いわき市からだと日帰りには高速道路必須の距離なのが残念。
Posted at 2018/10/08 01:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月09日 イイね!

レッドバロン試乗会 何回目?

レッドバロン試乗会 何回目?レッドバロン試乗会にまたもや行ってまいりました。片道100kmちょっとで丁度良い日帰りツーリングコースなのでついつい行ってしまいます。
今回は、天気予報が外れて長沢峠から小雨がぱらぱら。ホント久しぶりの雨の中カッパ着て行ってきました。

それで今回の試乗車は、


こんな感じ。赤〇付いてるのが今回乗ったバイクです。+ヨシムラマフラー仕様ninja400にも乗ってきました。

久しぶりの試乗会でしたが、Ninja650に身体が慣れてきた(主に大型のアクセルワークと加速姿勢)ので日常的速度内ですとほかの大型に乗っても特別驚くこともありませんでしたね。Ninja650が大型入門に良い理由も何となく体感してきました(笑)

MT-09SP:Ninja650感覚でリアブレーキを引きずりながら発進しようとしたらエンストしました(笑)。リアブレーキもガチガチに効くのでちょっとビックリ。試乗会ではあまり飛ばせないなので性能はわかりませんが面白そうな雰囲気があっていいですね!。

SV650X:カフェレーサー風?。車体はSV650だけどハンドルが低い!。ミドルクラスだとSSの次ぐらいにハンドルが低い感じ。

Ninja400:ヨシムラマフラー仕様:SV650Xの後に乗ったのでよけいに乗車姿勢が楽!。車体軽い!!。パワーもそこそこある!。やっぱりこれは売れますわ。普通二輪免許取ってこれ買えば、あとは大型免許取るまで買い替える必要性が無いよね~。

MT-07:足回り改良されたと聞いてましたが、ノーマルでもだいぶいい。初大型にもしこれに試乗してたらこっちを買ってたかもしれない(笑)

GSX-S1000F:Ninja1000みたいのかな?と思ったら、足付きが良い。これはストファイにカウルを付けたバイクっぽいですね。シートも非常に柔らかく長距離ツーリング向きで結構気に入りました。

Z-1000:ストファイ系なので足付き良好。シートは固め。

帰宅中Ninja650乗りながら、通勤からツーリング&ワインディングを楽しめる万能バイクだと再認識。唯一の欠点は、エンジンを回してもぜんぜんエキサイティングで無いこと。

Ninja650からより上の排気量に乗り換えるか?と質問されたら、ツーリングや趣味専用ならありだとは思うけど通勤から日常的足としても使うならやっぱりミドルクラスがベストでしょうね。下道なら通常使える動力性能は大きく違わないし、車重が重くなく燃費が良いので非常に気軽に乗れるのはやっぱり大きいです。
Posted at 2018/09/09 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation