• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島PCX乗りのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

MT-09レンタルツーリング


土曜日が休み確定で天気がすごく良いけど、マイバイクはタイヤ交換などで整備予定日!!。
これはレンタルバイクで走るしかないと思ってMT-09レンタルしてきました。売れたバイクなので一度乗ってみたかったんですよ。
以下メモ。

ざっくり書くとレンタルしたのは、2014年式の初期型MT-09ですね。一番売れたモデルですかね?。
ちょっと走って最初に思ったのはクラッチが重い!。走り始めの頃はどうということはないですが帰る頃には左手が腱鞘炎気味でした。ほんとアシスト&スリッパークラッチ様々ですよ。
街乗りはクラッチが重いことを除けば非常に楽。現行モデルならアシスト&スリッパクラッチで楽なんでしょうね。
それで、調子こいでアクセルを全開に捻ると加速力が半端ない。Ninja650で加速姿勢取る癖が付いてたのでウィリーすることはありませんでしたが、大型免許取立ての初心者なら竿立ちからひっくり返ってもおかしくない加速力。HAHA…これが大型の加速力か…イカれてやがるぜ!!(褒め言葉)
調子こいで高速道路も走行。リミッター内ならエンジンも余裕。これが大型か…(遠い目)

ワインディングを走行するとよく効くブレーキで積極的にピッチングさせてコーナリングするとクルクル回る。車重も軽くてとても大型とは思えないコーナリング。これ大型なのか?(褒め言葉)

乗ってて非常にエキサイティングで面白いバイクでしたが、改めてNinja650はバランスが良いバイクだと再認識させてくれました。
加速力は雲泥の差ですが、公道の下道で自動車を追い越すには決定的な差は無いです。かっ飛びツーリング気味でも出せる速度なんてたかが知れてますしね。
高速道路だと巡航できる速度は結構違いますが、MT-09は防風が無いので体力的に楽な巡航速度はNinja650とあまり変わらないかな〜?。乗りての体力次第なところがあります。
ワインディングはそれこそ乗り手次第でどうにでもなります(笑)

Ninja650の利点は燃費の良さから来る航続距離の長さ。下道日帰り500kmツーリングなら、MT-09なら2回は給油したいところNinja650の場合1回で済みます。

乗ってて面白いバイクでしたが、250ccからNinja650に乗り換えたときの感動ほどNinja650からMT-09に乗り換えたとしても感じないと思います。
これが派生車種のTracer900なら高速道路でワープ走行できるので、長距離ツーリングで決定的差があると思います。


Posted at 2019/05/27 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年05月19日 イイね!

レッドバロン試乗会2019

ツーリングついでにレッドバロン試乗会でまたまた試乗してきました。

以下メモ書き
Tracer900gt 高速道路を使ったツーリングなら選択肢になるが、足付き性能など日常的使い勝手は悪い。

vストローム650 650クラスで一番ツアラー向き。その分車格も大きく足付きも悪いので日常的使い勝手はNinja650より劣る。

XSR900 大型にしては街乗り重視。足付きなどちょっと悪くパワーも持て余すが大型を乗ってる感覚は楽しめる。

19年yzf-r25 新しくなって非常にスポーツしてます。公道でスポーツして一番楽しいかもしれない。

Z250 エンジンはよく回って楽しいですね。

ん〜、いろいろ試乗してNinja650選んだけど、より上の排気量のバイクZ900とかXSR900などに乗り換えるとなると大型に乗ってる満足感と所有欲は満たされる反面、下道メインのツーリングでは気軽さ手軽さ燃費の良さなど楽さを手放すことになる。下道の公道では持て余すパワーもワインディングであまり面白くは無いかな。

長距離ツーリングでも、目的は有名なツーリングルートを楽しく走ることなので高速道路をリッターバイクでガンガン飛ばして走って短時間で楽しむのも時間が限られている社会人には悲しい選択だけど、時間に余裕があるなら650ccクラスでそれなりの速度で走って下道を気軽に走るのがよりベストな選択かなとは思う。

下道のツーリングペースが、自動車を登坂車線や破線路で追い越しながらのそこそこの速度で走るので逆に小排気量では物足りなくなるし疲れる。

ん〜バイク選びは非常に難しいですね〜。
そういえば、Ninja650の総走行距離3万キロ超えました〜。気楽に乗れる良いバイクです。
Posted at 2019/05/20 12:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年05月05日 イイね!

いわき市発 長距離快速広域農道&定番ルートツー

いわき市から福島市まで快速広域農道ルートが確定したので、宮城のニッカウィスキーまで快速広域農道&定番ルートで走ってきました。

タイムラインは以上のとおりです。

いわき市から県道41の夏井川渓谷沿いから走っていきます。この時期ですと新緑を眺めながら楽しめるルートですね。


ナビなどで走るなら案内されると思いますが、夏井から踏切を渡って国道349に向かうと小野新町の市街地を迂回できます。


そして小野インターのミニストップを目印に道を折れて何か所が曲がりますが、県道65→県道40で三春ダムまで快速で走れます。三春ダムまでのショートツーリングなんかもいいと思います。


三春ダムから県道57で郡山東広域農道まで出て快速ルートをひたすら走ります。距離がそこそこあるので途中から名称が違うかもしれませんね。

二本松あたりから、ちょっとわかりづらいかもしれません。3か所ほと一時停止からクランクしてるところがありましたね。そして県道39に突き当たります。

県道39を右方面に向かいますと、蓬莱ダムがあるのでちょっとしたツーリングにもおすすめ。

今回走ったルートは、福島西側に走ってる広域農道を目指すので県道39を西側に走っていきます。


県道39を西にちょっと行くと道の駅に入れるところがあります。本来、国道4号線沿いにある比較的大型の道の駅なので休憩や食べ物を食べたりと寄り道するのに便利だと思います。


ちょっとわかりづらいと思いますが、県道114→県道52→県道148→広域農道と走って行きました。この辺はちょっと改善の余地はありそうですね。


県道148から折れて福島西部広域農道。道沿いにおいしいソフトクリーム屋さんがあるので寄り道におすすめです。ここから、国道115に折れたり、スカイラインを目指すのも非常にありだと思います。ふくしまスカイパークで何かイベントが催しいされていたら寄り道するのもありですね。


国道13からぶどうマツタケラインを目指します。国道13号線ですが、東北中央自動車道が完成したのでゴールデンウイーク中でしたが交通量はあまり多くなく登坂車線を大型バイクらしく走ることもでき、景色も良いので個人的にはおすすめのルートですね。


国道13号から国道113までブドウマツタケラインを走ります。今回初めて気づきましたが、所々藁ぶき屋根の家が残ってるんですね~。


国道113を県道51まで走り抜けます。ここはそこそこ交通量が多いので景色を楽しんで走ると良いと思います。

国道113沿いに、コンビニとセルフのガソリンが出来てたんですね~。今回はここで給油と小腹が減ったので小休憩しました。ここまでで220kmほどの走行になります。

県道51から国道457を下ってコスモスラインを目指します。県道51から蔵王あたりを眺められるので走ってて気持ちよいルートですね。



蔵王方面の交通量は多かったですが、コスモスラインは快速でした。


残りはこんな感じです。国道457は白の破線道路なので大型らしく走れるのでこちらが好みですね。
締めて、片道約300kmの5時間半で到着しました。(;´∀`)

今回は、用事があるので見学はパスして帰宅しました。時間あるときまたきてみたいですね。

帰りは所々高速道路を使ってみました。

コスモスラインを戻り、途中案内版もありますが白石ICから高速道路へ。


白石IC~福島大笹生ICで降りてまたまた福島西部広域農道を戻って帰りました。

もうちょっと時間短縮したかったので、小野ICからいわき中央まで乗って帰宅してます。総走行距離525km。帰宅ルートは約4時間程度。久しぶりの長距離で次の日はくたくたでした~。
Posted at 2019/05/06 11:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「おすすめ度は公道スポーツバイクとしての評価 http://cvw.jp/b/1687636/46701465/
何シテル?   01/25 21:41
福島県で2022年式GSX-S750で、通勤&ツーリングスポーツよりに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

さぁいよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:50:14

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
Ninja650からの乗り換えになります。
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式Ninja650 KRT Edition。 2022年12月18日乗り換え ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
車に興味を持つ前になんとなく買ってしまった車。 それでもなぜかマニュアル車を買ってるし、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2001年頃これに乗って走ってました。最終的には、体調を崩して手放してしまいましたが今思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation