• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペリのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

富士と伊豆と時々メンテ

富士と伊豆と時々メンテ
お盆休みが明け、仕事や資格の勉強がようやく落ち着いた週末。むせ返るような暑さが続いておりとても出かける気にはなりませんが、早朝ならまだ幾分マシであろうと思い、8月下旬~9月上旬は早朝メインで走りにいきました。


01
01 posted by (C)per

02
02 posted by (C)per


Air Draft


8月末の週末は、富士山の麓を巡るコースでCRFに乗車。高速道路移動は得意ではありませんが、大月ICまでの距離なら何とかなるものです。
快調に流れる国道139号線で山中湖方面へ向かい、東側の畔で一休み。いつもより水量が多い富士五湖は標高980mの地にあるはずですが、既に陽射しを浴びると汗が滴るほどです。


03
03 posted by (C)per

04
04 posted by (C)per


県道21号線


バックミラーに映る長閑な風景に別れを告げ、河口湖と西湖のシルエットを形成する県道21号線へ向かいます。強弱のあるターンアングルが断続的に現れるワインディングロードであり、股下に潜む単気筒の拍動を感じながら、白いセンターラインを追いかけていきました。
滑らかに流れる湖面の波を眺めながら景色を嗜んでいると、徐々に交通量も増えてきました。冷涼さこそ感じられませんが、朝の富士山周辺は爽快感たっぷりであり、コンビニのおにぎり片手に清爽なモーニングタイムを堪能しました。


05
05 posted by (C)per

06
06 posted by (C)per


とんぼ帰り


生気を帯びた木々を抜け、県道71号線の周辺をのんびりとポダリング。緑の絨毯の隙間から顔を覗かせる羽衣のように白く光る空は徐々に青みを失っていきましたが、道そのものの軌道の妙は秀逸であり、何度走っても飽きることはありません。
ミルクランドで水分チャージをした後は、来た道を戻って大月ICより中央自動車道へライドオン。お昼あたりには自宅へ戻り、シャワーを浴びてビールで喉を潤すのでありました。


07
07 posted by (C)per

08
08 posted by (C)per

09
09 posted by (C)per


冷涼の


9月前半はXRに乗り換えて伊豆半島方面へ。長居する秋雨前線が幅を利かせている時期でしたが、SCWの予報を信じて伊豆方面へ舵を切っていきます。東名高速道路はガラガラであり、小田原・厚木道路、西湘バイパスを経由して箱根新道へ。鏡花水月の奥深さを感じられる大観山も今日はホワイトアウト状態であり、おとなしく沼津方面へ下っていきました。


10
10 posted by (C)per

11
11 posted by (C)per


駿河湾を望む


国道136号線で修善寺まで抜けますが、空は相変わらずの鉛色であり、だるま山高原レストハウスも閑古鳥が鳴いている状況。西伊豆スカイラインの入口まで来たものの、靄で前が見えない有様でしたので、県道127号線で船城峠を越えて標高を落とし視界を確保します。
下界は陽炎ゆらめく暑さかと思えば、意外にも海岸線沿いは心地よい風が吹いており、弁天島付近でXRを停めて勢いよく流れる雲を眺めながら、自動販売機のホットコーヒーで風雅な時間を過ごすのでありました。


12
12 posted by (C)per

13
13 posted by (C)per

14
14 posted by (C)per

15
15 posted by (C)per


Rapid run


当初の予報よりだいぶ早く雨雲が迫っているようなので、伊豆半島はここまでとし、道の駅伊豆ゲートウェイ函南でお土産を買い込み、往路と同じ道を戻ることに。登坂車線付きのパワーヒルクライムでXRの真骨頂を堪能し、覆面パトカーに注意しながら小田原・厚木道路をパスし、海老名SAでお昼ご飯。既に帰宅組の車も多かったですが、渋滞にも嵌らずに無事に自宅へ戻り、CRFのタイヤ交換のため2りんかんへ向かいました。
Posted at 2020/09/26 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2020年09月12日 イイね!

佐渡島ツーリング

佐渡島ツーリング
お盆休み突入となった8月中旬。前半は仕事の雑務に追われておりましたが、お昼頃に完了。既に準備しておいた荷物をXRのリアに括り付け、夕刻の空を従えて関越自動車道に乗り込みます。
この日は移動日と割り切り、ガラガラの高速道路を黙々と北上。湯沢あたりは毎度のことながら濃霧に覆われていましたが、順調に足を進めて22時頃に新潟市内のビジネスホテルに到着しました。


01
01 posted by (C)per

02
02 posted by (C)per


佐渡島上陸


翌日AM4時半起床。早々にチェックアウトを済ませ、佐渡汽船フェリーターミナルへ向かいます。受付で手続きを済ませ、既に待機している大荷物のバイクとともに甲板へ入場。5,862tのおけさ丸は定刻通り離岸し、カモメに見送られながら23.4ノットの速力で大海原を軽やかに進んでいきました。
9時前に両津港へ到着し、多くの車両が北上する中、信号を左折し加茂湖方面へ。コンビニの冷たいミネラルウォーターで喉を潤し、地元車両とともに県道65号線をなぞっていきます。


03
03 posted by (C)per

04
04 posted by (C)per


ウサギ観音


広域農道を経由し、最初の目的地である北豊山長谷寺に到着。ここはウサギ観音で知られているそうで、草むしりの手伝いで放し飼いにされていた訓練済のウサギがお寺のトレードマークになっていることから、御影石の立派なウサギ観音が建立されたとのこと。黙々と朝ごはんに勤しむウサギを眺め、樹高約50mの三本杉に畏怖の念を覚えながら暫し堂内巡りをしました。初めて訪れましたが、佐渡の山奥の知る人ぞ知るスポットと言えるでしょう。


05
05 posted by (C)per

06
06 posted by (C)per

07
07 posted by (C)per

08
08 posted by (C)per


歴史文化の探訪


広域農道に復帰し、色彩豊かな快走路を3速メインで駆け抜け国道350号線に合流。夏の海感全開の日本海は目にも眩く、乗り手の笑いが止まりません。
バラロードは既に咲き終わりで急勾配の坂道を転げ落ちるように下っていき、XRの燃料を補給。矢島経島のたらい舟・宿根木集落といった所謂観光名所に一通り足を運んでいきます。


09
09 posted by (C)per

10
10 posted by (C)per

11
11 posted by (C)per


Flying Road


宿根木にあるカフェで梅ソーダ片手にクールダウン。午後を回る頃合いであり、流石に厳しい暑さになってきました。備え付けのガイドブックを眺めながら小一時間休憩を済ませ、県道81号線・65号線で島の西側を北上。おしゃれカフェで名を馳せる真野新町にあるSiltは混雑していたので、ローソンのイートインコーナーで水分を補給します。
佐渡島スカイラインは風光明媚なハイランドロード。かなり強引な坂路で駆け上がると体感温度は随分と下がってきました。とは言え、涼しいと言える程ではなく、売店のソフトクリームが身体に染み込んできます。ロードスポーツ2のドレッドをすり減らしながら駆け抜ける歓びを末端神経まで届かせて、佐渡島唯一のスカイラインを走破しました。

12
12 posted by (C)per


1日目終了


島の内陸部をウロウロし、風の流れに沿ってゆれる田園風景をファインダーに収めたら本日のライディングは終了。加茂湖の畔にある旅館にチェックインし、クーラーの効いた部屋でまどろむのでありました。


13
13 posted by (C)per

14
14 posted by (C)per

15
15 posted by (C)per

16
16 posted by (C)per


県道45号線


AM6時半頃に起床。朝の散歩がてら加茂湖の周りを軽くウォーキング。昨日スーパーで仕入れた朝ご飯をゆっくり頂き、2日目をスタートします。
佐渡島のシルエットを形成する県道45号線をなぞっていきシーサイドラインを抜けると、島の北端部にある二ツ亀が見えてきます。キャンプ場は結構賑わっており、大パノラマを目の前にしながら迎える朝は格別でしょう。
島のハイライトである大野亀は人も疎らで、色温度豊かなエストリルブルーの海と空を背景に、ジオグラフィックな装いの巨大な奇岩が威風堂々と聳えており、目を見張るものがあります。ここから鳥掛島までのコースは非常に特徴的であり、美しいシーニックラインを1往復半楽しみました。


17
17 posted by (C)per

18
18 posted by (C)per

19
19 posted by (C)per


果ての土地


高低差豊かな県道45号線を進んでいき、風薫る佐渡一周線を謳歌した後は、県道81号線ドンデン線へとスイッチ。入川とクロスラインを描きながら標高を稼いでいきますが、これがなかなかのアドベンチャーロード。砂利や落石がそこら中にあり、稜線に出ればとんでもない勾配の下り坂が現れるスリリングな道が続きます。ヒルトップは特段何かある訳ではないのですが、無限に広がる草原地帯に寝転がれば、下界の暑さを吹き飛ばしてくれる涼風が頬をさすり、贅沢な時間を堪能しました。


20
20 posted by (C)per

21
21 posted by (C)per

22
22 posted by (C)per


クルーズアワー


ジェットコースターのようなダウンヒルを何とかクリアし、去年訪れたへんじんもっこでお土産を購入。フェリーまでまだ時間はあるので、地元の肴系のお店をはしごしテイクアウトで買い出しをしていきます。
夕刻のフェリー乗り場は意外と閑散としており、ターミナル内のマスコットに挨拶を済ませ新潟港に向けて離岸。市内のホテルに止まることも考えましたが、明日の雨脚がだいぶ早いようなので一気に自宅まで走行し、日付が変わった夜中に無事帰宅となりました。
Posted at 2020/09/12 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2020年09月05日 イイね!

夏真っ盛り

夏真っ盛り熱波にさえ感じる程の真夏の風はあまり気持ちの良いものではありませんが、信州・長野や新潟・佐渡島など、避暑地巡りやアイランドクルーズに勤しみました。
今年の8月は資格の勉強や研修に時間を割かれてあまり遠出出来ず、みんカラの皆様のツーリングレポートを楽しく拝見。旅へのモチベーションを高めて9月・10月でマイレージを稼いでいきたいところです。
ということで、8月のロードトリップを動画にまとめました。夏の青い空と生き生きとした緑は本当に目の保養になります。

動画はこちら↓
Roadtrip Vlog 2020/07-08 | BMW S1000XR | Insta 360 one X



Summer Ride with Motorcycle | BMW S1000XR | HONDA CRF250L | Insta 360 one X


Posted at 2020/09/05 20:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadtrip report | 日記

プロフィール

「チーズ工房でアツアツピザを頂きました。弟子屈ではヒョウが降ったそうです。」
何シテル?   05/03 20:17
ペリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

いよいよもって羽田潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 23:28:48

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
より遠くへ。よりアグレッシブに。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
CRF250Lに乗ることになりました。地図にない新たな旅路を刻んでいきます。
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR800に乗る事になりました。旅が冒険になる、これから共に走っていきます。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗ることになりました。 屋根が開く、それだけで幸せになれる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation