• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

フィットの名が付いたセダン「フィットアリア」

フィットの名が付いたセダン「フィットアリア」 フィットアリアは、フィットの主要コンポーネントを共有しているセダン。
2002年12月に販売開始しました。

東南アジア各国で「シティ」として販売されていたセダン。
生産はタイ。
日本へ導入する際に、フロントをフィット風に変更しました。

フィットアリア発売時、ホンダは3チャンネルでした(ベルノ・プリモ・クリオ)
フィットアリアは全チャンネルで販売値なりました。
ベルノのインテグラSJ・クリオのドマーニの後継車という側面もあったんですね。

サイズ
全長4390mm×全幅1690mm×全高1485mm

ベースになったフィットのサイズ
全長3830mm×全幅1650mm×全高1500mm

500mm長く、20mm広く、15mm低い。
フィットは高いルーフの2BOXなのに、よくセダン風に仕上げましたね。



エンジン
水冷直列4気筒SOHC i-DSI L13A型 1339㏄
最高出力:86PS/5700rpm
最大トルク:12.1kg・m/2800rpm

水冷直列4気筒SOHC i-DSI L15A型 1496㏄
最高出力:90PS/5500rpm
最大トルク:13.4kg・m/2700rpm

初期に搭載されていた2種
1300㏄のL13Aは、1500㏄のL15Aとスペックが変わりません。
L13Aのすごさが伝わります。
が!
マイナーチェンジでL13Aは消滅。
登場したのはV-TEC。

水冷直列4気筒SOHC V-TEC L15A型 1496㏄
最高出力:110PS/5800rpm
最大トルク:14.6kg・m/4800rpm

高回転型エンジンにをフィットアリアに搭載しました。
ちょっとキャラクターには合っていないような…。

4年半の販売台数は4万600台。
ヒットしませんでした。
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2022/04/20 21:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダのコンパクト5ナンバーワゴン ...
ユタ.さん

6代目マツダ・カペラは突貫工事で登場
ユタ.さん

ホンダWR-Vってコンパクトじゃな ...
ユタ.さん

日産マキシマは3ナンバーサイズへ
ユタ.さん

日産「サニー」は9代目が最後
ユタ.さん

日産ADにあったるフルゴネットタイ ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2022年4月21日 13:27
フィット派生にしては

あまり見かけませんでしたねぇ。

このサイズのセダンは貴重ですが(笑)
コメントへの返答
2022年4月21日 19:48
特に特徴があるセダンではなかったので、セダン不調の時期だと厳しかったですね。

ホンダらしいスポーツセダンだったら結果は変わったかもしれません。

プロフィール

「タフト、雨の日安定しています http://cvw.jp/b/207308/47758832/
何シテル?   06/02 18:57
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation