• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

フリード、フルモデルチェンジ

フリード、フルモデルチェンジ フリードがフルモデルチェンジしました。

グレードは2種。
「AIR」と「CROSSTAR」です。
5人乗りは「CROSSTAR」に設定されています。

このグレード展開はステップワゴンと同じ。
ステップワゴンは「AIR」と「SPADA」です。

装備できる装備に差があったりして、2種グレード展開はステップワゴンは成功したように思えないです。
フリードはどうなんでしょうか…。

ボディは大きくなりました
全長4310mm×全幅1695mm×全高1755mm(クロススターは全幅1720mm)

先代の大きさ
全長4265mm×全幅1695mm×全高1710mm

何で長くしたんでしょうね。
室内スペースが広くするため?
コンパクトさも重要だと思うんですが。

ライバルのシエンタのサイズ
全長4260 mmx全幅1695mmx全高1695mm

シエンタはフリードより室内が狭いと言われていました。
でもトヨタは全長4260mmは変更しなかったんです。
取り回しの良さを考慮して。

フィットは「HOME」「LUXE」「RS」と「CROSSTAR」。
「CROSSTAR」は3ナンバーサイズですが、他に選ぶグレードがあるんです。

フリードは「AIR」と「CROSSTAR」で「CROSSTAR」は3ナンバー。
3ナンバーをメインにしたいんでしょうか。

個人的には先代のサイズがベストだった気がします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/05/09 20:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリード
へーデルさん

意外なこと
papanecoさん

最近のホンダデザインって良いと思う ...
ベイサさん

新型フリード!
ひでぼん(GB5)さん

2023年1月のトミカ新車 番外編
ゆっきー56さん

次期フリード
f9さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 22:06
こんばんは
クロスターはフェンダーの樹脂製のアーチプロテクターによるものらしいので5ナンバーがメインのようですね

3ナンバーが増えるのは
日本の道の幅(特に古い住宅街)を走る私も好ましくないなぁと感じてます
コメントへの返答
2024年5月10日 7:45
クロスターは樹脂アーチモールが特徴ですが、それほどポイントになっていないような…。

車高上げたりAIRとの違いを大きく出せば生きると思います。

2024年5月15日 13:50
思った以上にステップワゴンみたいなデザインですね。価格がかなり上がっていて ガソリンは250万からハイブリッドは285万からでコンパクトミニバンの価格ではなくなってきています。国民の生活が苦しい 以上 価格は上げすぎるのも 危ない気がします。
もはや 昔のヴォクシー セレナ ステップワゴンのの値段です。
しかも、大きくした のも疑問です。あまり大きすぎるとヴォクシー ステップワゴンで良いとなってしまいますし、もはや コンパクトではありません。
シエンタ ならコンパクトですし、上級グレードで 同等の装備にしても、まだまだ新型フリードより安いため、新型フリードはかなり 強気な価格設定だと感じます。
コメントへの返答
2024年5月16日 19:38
あまり販売的に成功とはいえないステップワゴンのイメージをデザインに組み込んだのは、良いことなのか難しいです。

価格が計り知れなく高くなりましたので、乗り換え需要がどれくらいあるのか判らなくなりました。

お買い得もフリードの特色だったんですけど、ホンダは高くても売れると読んだようです。

プロフィール

「フリードにはスパイクが必要では? http://cvw.jp/b/207308/47777494/
何シテル?   06/12 20:33
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation