• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

インプレッサが登場!

インプレッサが登場! インプレッサがフルモデルチェンジしました。

スタイルは先のNYショーで発表されていたものと一緒。

車幅が1740mmになり、3ナンバーボディとなりました。

海外で販売している車種は拡大する一方ですね…。

エクステリアはビミョー。

この先4年以上はこのエクステリアをベースにしていくんですよね?

プロポーションやディティールに新しさが見えないんですけど…。

内装はなかなか良さそうです。

スバルの欠点は内装の質感と言われてますから、どこまで良くなっているか楽しみです。

質感なんかはトヨタと提携した効果が出ているんじゃないでしょうか?

ターボエンジンには「デュアルAVCS(吸排気バルブの可変機構搭載)」を採用。

これはレガシィがモデルチェンジしたときに採用済み。

エネルギー効率が飛躍的に上がるんです。

やっとインプレッサにも採用となりました。

はてさてどれくらい売れるんでしょうか。

スバルは全体的に販売が不調なのでインプレッに対する期待も大きいんでしょうね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/06/05 21:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年6月5日 22:21
最近はレガシィも
一時ような勢いが無いので
インプレッサへの期待も
大きいでしょうねw

塗装や内装の質感の向上に
期待です。


コメントへの返答
2007年6月6日 14:33
インプレッサが売れないとピンチでしょうね~。
アメリカではワゴン市場が衰退してレガシィは売れてませんし。
フォレスターもモデル末期のエクストレイルといい勝負…。

プロフィール

「タフト、雨の日安定しています http://cvw.jp/b/207308/47758832/
何シテル?   06/02 18:57
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation