• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

うかい鳥山に行きました

うかい鳥山に行きました 奥さんの兄弟(お兄さん夫婦とお姉さん夫婦)とお義母さんとウチの家族で、うかい鳥山へ行って来ました。

毎年この時期に食事会をやってます。

今年はお兄さんが17歳離れた奥さんをGET!…ということで奥さんとの初のご対面でもありました。

まずは行くまでが一苦労でした。

甲州街道(R20)が見たこともないような大渋滞!

高尾駅のところで甲州街道は1車線になります。

そこを頭に4~5km繋がってました。

しかもほとんど動かない!!

裏道に逃げたらこちらもギッチリ(汗)

高尾駅の先でR20に出たら渋滞してるっ。

そのままジリジリ…ノロノロ…と進んでいくと、高尾山入り口付近が原因でした。

駐車場に止めたい車がノロノロ走っちゃうんですね。

でも全く空いていないわけでして。

高尾山入口を超えたらガラガラでした(汗)

うかい鳥山もお客さんが多かったですねー。

鳥料理はさすがに看板になっているだけあって美味しかったです。

奥さんにライフの鍵を渡して、ビールを飲みながらいただいたら極楽でした~。

昼ご飯で飲むビールはなんで美味しいんでしょうかね(笑)
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2008/05/04 20:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

美味い味 764
ライト パープルさん

骨密度検査
aiai@隼さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 21:48
うまそ~♪最近、年のせいか、牛や豚肉よりも鶏肉が好きです(o^∀^o)
コメントへの返答
2008年5月6日 20:11
同じく鶏が好きになってます。

牛肉は20代の食べ物かとw

プロフィール

「横断歩道を渡る歩行者より自転車が優先 http://cvw.jp/b/207308/47754385/
何シテル?   05/31 20:57
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation