• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

レベル ダッヂチャージャー(6)

ダッヂチャージャーの備忘録。




今日のアイテムはこちら。

重量パーセントで純度99%のアルコールさん。何に使うのかというと、ダッヂチャージャーの塗装を剥がすのが目的である。執事は塗装を剥がすなんて初体験だけれど、このガソリン車用水抜き剤を使って塗装を剥がすのは定番だそうで。




用意したのはこちら。

水抜き剤が主演なら、助演は100均のジップロックである。大型タッパーに水抜き剤を4、5本投入してボディをドブ漬けするのが、これまた定番らしいけれど、浅漬け感覚でジップロックで試してみよう。




塗装を剥がす理由のひとつがこちら。

思い付きで塗ったこの色がイメージに合わなかった、あげくよく見ると塗装ムラがひどくてまったく美しくないのだ。




塗装を剥がす理由ふたつめ。

クレオスのメッキシルバーNEXTの出来がイマイチだった。1年前ならこれでも良かったのだけれど、執事はガイアノーツのプレミアムミラークロームを知ってしまったから、もうこのクスんだメッキには戻れないのだ。






浅漬け方式で漬けてみた。

水抜き剤1本200mlではぜんぜん浸漬しなかった。ボディの1/4くらいしか浸かっていないけれど、とりあえず様子見しよう。ちなみにジップロックもどきは漏れてはいないみたい。




万一漏れたらどうしよう?

ガレージ直置きするといろいろ被害が出そうなので、常時換気しているストック部屋に置いておこう。




待ち時間。

今日は浅漬けだけのつもりだったが、そういえばストラトスのウィンカーのフチ塗装が残っていたのでやっつけてみた。拡大鏡がなかったらぜったいに塗料を乗せられないであろうサイズ感。




1時間後。

なんにも変化がないけれど、もしかしてドアパネルの溝が黒いのは塗装が剥がれつつあるのかな?




よくわからないので今日は放置して寝ることに。

よくよく冷静に考えるに、ストックヤードの床にダダ漏れしてもそれはそれで嫌なので、そっと缶にいれておこう。さてどうなるかな。
ブログ一覧 | 1968 ダッジチャージャー | 趣味
Posted at 2019/10/16 03:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は二人めし「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年10月16日 21:08
こんばんは。

イソプロによる塗装剥しは、温度が関係あるようです。
こちらの方に書いてありました。
ご存知でしたらすいません。
http://www.mokeden.jp/kousaku/takachanman/takachanman-2.htm
コメントへの返答
2019年10月17日 2:56
魚やさん、情報ありがとうございます^^

善は急げとさっそくやってみました^^ ヒーターはなかったので給湯のお湯に袋ごと浸して今夜寝かせてみます。

なんとか再生出来たら嬉しいです^^

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation