• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

平成19年式 Vitz 1300 F

平成19年式 Vitz 1300 F 以前もヴィッツに乗ったことがあるんですが、その時はまだGOLFオーナーになる前で、A及びCピラーの太さからくる視界の悪さが気になって仕方ありませんでした。

ところが、今あらためて乗ってみると、ピラーの太さなんて「ぜ~んぜん」気になりません。むしろGOLFよりコンパクトな分、視界もかなり確保されているじゃん♪と思ってしまうこのギャップ。

ある意味、新鮮でした(苦笑)。

エンジンは軽快にまわるタイプのようですが、CVTがダメダメで、加速しようとアクセルを踏むとまずエンジンがグワァーンと唸り始め、しばらく経ってから加速が始まるというタイムラグが非常に気になります。

そのエンジン音、少しでも負荷がかかると室内へ容赦なく「ウワァ~ン」というノイズとして入ってきます。これも耳障り・・・。

まぁ基本的にコンパクトなので、Uターンなど楽々こなしてしまう機動性は評価できますが、リアがちょっと軽い感じで雪道走行にはあまり向かないと思いました。
ブログ一覧 | メイン以外の車 | 日記
Posted at 2007/11/29 21:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

クーポンを使ってみよう😄
chishiruさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

6/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 22:23
会社で乗りますが…「ウワァ~ン」がダメです。
あと…ドアの軽さ?爆発的に開けてしまいます(汗っ)。
コメントへの返答
2007年11月29日 23:38
会社で乗られてるんですね!

確かにGOLFと較べると、ドアの厚さは半分以下って感じかも。
でも、薄い方が半ドアになりにくかったりして(爆)。

プロフィール

「今朝の暴風雨には参りました。
家から駅まで歩く間に靴に浸水。ズボンは上から下までビショビショになり、足に張り付いてまぉ歩きにくいこと。
電車で座るのも一苦労でした。
帰りのタイミングも心配です(涙」
何シテル?   05/13 06:54
2008/12/7「SV's GTI」から改名しています。 お気に入りだったGOLF5GTIからPoloGTIに乗り換えました。 5ナンバー枠の小型車って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

volkswagen AG 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:29:46
 
volkswagen UK 
カテゴリ:<GOLF>
2007/05/27 10:26:48
 
volkswagen America 
カテゴリ:<GOLF>
2007/03/18 13:51:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2018年11月4日にやってきました。
フォルクスワーゲン ポロ Poloっこ (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年4月6日の嵐の日に納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2ドアシリーズの最後はこれ。 車高が高い割にバカっ早で、高速では足が地に着いていないよう ...
日産 180SX 日産 180SX
カローラⅡのあとはリトラクタブルつながりでこいつに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation