• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

日清 魔改造カップヌードルシーフード

日清 魔改造カップヌードルシーフードえーと、どう言おうか・・・。
旨い事は旨いんだっ、ズルズルハフハフムシャムシャ、カーッンメエーッ何杯でもいけらーっ、とね。
だけど、と・・・カップヌードルシーフードの味がしない。何故?シーフードの魔改造でしょ?なんでスタンダードのカップヌードルの味?
これじゃカレーも同じなのかなぁ(まだ食べてないけど)。
Posted at 2025/09/21 11:33:04 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2025年09月20日 イイね!

あっそ(所詮其の手の商売よね)

車内飲食でタクシー運転手と口論になった“迷惑ラウンジ嬢”が話題、協会関係者は「一言断りを入れて」
「車の中でご飯食べて何が悪いの」

 タクシーの中でご飯を食べ、運転手と口論になった動画がXで拡散されている。乗客の女性は冒頭のように述べており、運転手から“飲食禁止”と告げられるが、これにまったく対応する様子を見せなかったという。

❚逆ギレする“痛客”女性
「運転手は強い口調で“飲食禁止だから”と注意しますが、“それで?”“よくない?別にご飯食べても”と笑いながら抵抗し、挙句の果てには“あり得ないと思う!”と逆ギレ。

 乗客の女性は札幌のラウンジ嬢だとされており、この動画は女性が自身のインスタグラムのストーリーズを上げたことがきっかけで拡散されています。自分が正しいと思い込んでアップしてしまったのでしょうね……」(スポーツ紙記者、以下同)

 この女性の“痛客”ぶりは飲食禁止に歯向かっただけではないという。

「口論の中で運転手は“着いたんだから降りてもらえる?”と述べており、すでに目的地に到着していたことが伺えます。それでもなお、この女性は食事を続けたということでしょう。

 タクシーは自分だけの車ではないですし、当然、次のお客さんもいます。食事をされると、臭いがこもったり、食べこぼしなどが起こり得ますが、それらを処理するのは運転手です。いくら客とはいえ、注意をされていながらこの対応はいかがなものかと」

 この動画に対しては、

《これを自分でストーリー載せるってどんだけ頭悪いねん》
《こんなのを相手にしなきゃいけないの大変だな》

 など、女性を非難するコメントが寄せられている。タクシー内でのルールについて、あるタクシー協会関係者は「基本的に車内での飲食は禁じていない」としたうえで、次のように話す。

「一言ドライバーに断りを入れてから飲食をする分には問題ございません。しかし、飲み物をシートにこぼされると会社に戻って処理をしたり、匂いが強いものを食べられると、しばらく乗客を乗せられないこともあります。飲食をする場合はマナーとして、そのあたりに気をつけてもらいたいですね」

 たとえ“お客さん”側だろうが、ルールやマナーは守ってもらいたいものだ。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー

ラウンジ嬢とは
>お客様は経営者や役員クラスが多く、ビジネスや時事問題など幅広い分野での話題に対応できる会話力と、臨機応変な対応力、そしてメンタルの強さが求められます。

だそうだ(AIによるとだけどね)。そんなお人が「それで」とか「よくない?」とかメスガキみたいな事言うかね。
自分をラウンジ嬢と勘違いしているキャバクラ嬢とかね。だって自称なんでしょ?何処其処に勤めていると出ているならまだしも。


つうかさあ、
>ラウンジには落ち着いて社交を楽しみたい大人の客層が集まる傾向があります

だってお(笑)。落ち着いて社交を楽しみたいのに女性じゃなきゃならんのですか?、いや女性は社会の事を何も知らんとは言ってないですよ?「何で女性なの?」と。
結局、お酒を注がないだけで、そっちの味方の言い方すると品の良いキャバクラみたいなもんでしょ?



まあね、私には関係無い世界の話ですから?、どうでもいいのですが。なら絡むなよって?、そうですけどぉ、なんかねぇ。
「大人の倶楽部」(笑)で女性が仕える(でしょ?)其の時点で大人の社交場なんて(笑)。対等なら兎も角。

それに、もし本当にラウンジ嬢がそう言うものなら「(人として)出来ている筈」、こんな人に迷惑掛けて頭悪そうな発言なんかしますかね。
だから自分をラウンジ嬢と勘違いしている場末のキャバ助とか。



つうかさあ、雲さんも仕方無いよねぇと。そんなパン助乗せるって事は儲けが少ないからススキノみたいなとこ回らざるを得ないからでしょ?
Posted at 2025/09/20 17:52:37 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年09月20日 イイね!

自業自得

宿泊客が、5時間も無断で滞在しつづけ……ゴミ放置、喫煙、大事な家具も壊されて 民泊運営者「ここまでヒドいのは初めて、最低限のモラルを」
(まいどなニュースなので(開き辛いですよ?))

「最悪のゲストに遭遇しました。 日本人6人組のゲストがチェックアウト後も5時間以上不法滞在。室内外の備品を破損し、禁煙ルールを無視して喫煙。

大量のゴミを放置し、部屋には強烈な臭いまで残りました…。Airbnbを通じて損害賠償請求中ですが、正直ダメージは大きいです」

元バックパッカーで、現在は東京や名古屋、沖縄で民泊を運営する直人【コンシェルジェ民泊】さん(@mosva_0 以下直人さん)。Xで投稿した被害に、「ここまできちんとできないことにドン引き」「完全な事件」「もはや“ゲスト”ではない」などの声が集まり、拡散されました。

直人さんは、「民泊など宿泊施設を利用するときは、最低限のモラルは守って欲しい、との思いから投稿しました」。今回の惨状や直人さんの思いに迫りました。

❚あまりの惨状に「開いた口がふさがらなかった」
直人さんによると、3泊4日で滞在したのは日本人男女6人。事前に、宿泊に関するルールに同意の上で予約が完了し、宿泊前日にも禁煙などの禁止事項は再度告知していました。

しかし、チェックアウト時間が過ぎても、荷物や自動車を敷地内に置いたまま。携帯電話に連絡をしても留守電に繋がる状態が続いたそう。

「清掃スタッフはチェックアウト時間に現地へ行っています。でも、退去する気配がまったくないと連絡が入りました。まずは、スタッフの安全確保を優先して、それ以上の介入はせず、メッセージや電話で連絡したものの、返答はなかったのです」

ようやく退去し、部屋に入ってみると、大量のゴミ、禁止のはずのタバコの吸い殻、座布団や布団の酒臭、泥だらけの室内スリッパ、吐瀉物が散乱。さらには屏風までも破壊され、近隣のスーパーのカゴも。見るに耐えない惨状に言葉を失うしかありませんでした。駆けつけた清掃スタッフも夢かと思ったと、目を何度も擦ったそうです。

通常の清掃では原状回復には至らないと判断し、急遽、宿泊予約の受付を停止。清掃スタッフ3名で9時間かけて、クリーニングを行いましたが、室内に残った臭いが完全には解消されないため、消臭の専門業者に依頼しています。

ただ、気に入っていた木彫りの屏風は、割られて裏側が見えて、もはや同じものが買えるかどうかも分からない状態。罰金を払えばいいというものではありません。

❚「2度と繰り返して欲しくない」
この惨状をXで明かした結果、2100万もの人の目に触れ、約3900回もリポストされました。

その結果、直人さんのもとには、宿泊者からの謝罪メールが届きました。

「この度は、私どもの貸別荘の利用においてご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

魚を含む生ゴミや喫煙した吸い殻を部屋の中に捨ててしまい、その結果、強い臭いを残してしまいました。深く反省しております。

破損してしまった屏風についても、扉を開けた際に倒してしまったものです。大切な備品を壊してしまったこと、心より申し訳なく思っております。

また、卓上に散乱していたゴミの処理もできずに退出してしまったことも、大変申し訳ございませんでした。

今後についてですが、修理費や臭いの問題などについて、誠意をもって対応させていただきたいと考えております。

可能であれば直接お伺いして謝罪させていただきたいと存じます」

現在(9月19日取材時点)、宿泊代表者の連絡先や身分証の提示を受け、直人さん側が損害賠償の請求明細を提示。受領後7日以内の入金に向けて調整を進めています。

今回、あえてSNSでの発信をおこなった理由について、「こういう惨状を隠してしまうと、また繰り返されてしまいます。多くの方に知っていただくことで、“やったらダメなんだ”という抑止力につながればと思ったからです」と直人さん。

「やった本人たちはその場で盛り上がって楽しかったのかもしれません。 ですが、やられた側にとっては本当に地獄です。 通常の清掃で対応できるレベルをはるかに超えた汚れや破損は、簡単には原状回復できません。

壊されたものがすぐに買い直せるとは限らず、補填の手続きも時間と労力がかかります。 その間は予約を止めざるを得ず、結果的に次に楽しみにしていたゲストさんにまで迷惑が及んでしまうのです」

❚日本の宿泊業界が抱える問題でも…
無人運営について「リスクも承知の上でやっているのだから自己責任では?」という声もありました。

「宿泊者とスタッフが顔を合わせることのない無人運営は、それゆえ“誰のものでもない空間”と錯覚されてしまうのかもしれません。でも実際には、宿に愛着を持っている運営者や、現場で汗を流して清掃してくれているスタッフがいます。

“無人”だからといって、“人がいない”わけではありません。多様な背景を持つお客様が滞在されるので、一人ひとりに最適な対応が必要です。民泊運営には、努力と工夫が必要というのが現実なんです」

また、「破損や迷惑行為の抑止にもなっているデポジット制度は、海外では一般的ですが、日本の宿泊業界では導入されていません」と、日本の性善説に基づいた宿泊業界についても疑問を投げかけます。

ほかにも予約した客が現れず、その分の食材費などの損害を問題視する声がしばしば上がっています。この問題は宿泊施設だけでなく、飲食業界でも同様です。モラルの欠けた利用者への対策は、宿泊業界や飲食業界の関係者の多くが望むことでしょう。

直人さんも、これまでにも備品のドライヤーを盗難する、難癖をつけ全額返金を要求し、応じない場合はレビュー評価を1にすると言う、など、モラルのなさやルール違反に辟易としてきました。

しかし、ゲストからの感謝の手書きメッセージを受け取ると、「やってよかった」という気持ちに包まれます。

だからこそ、今回の経験に対して、「“二度と同じことをしてほしくない”という気持ちが一番強いです。今、読んでくださっている方にも “宿泊施設に泊まるときは最低限のモラルを守ってほしい”と心から願っています」。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・宮前 晶子)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


民泊なんかするからだ。以上。

え?だって他に何て言やいいのさ。
素人(なの?)が旅館業なんかやるから。

つうか、ほんとにそんな謝罪来たの?
そんだけな真似しといて。信じられん…。
Posted at 2025/09/20 17:14:01 | コメント(0) | 嘲笑 | 日記
2025年09月20日 イイね!

ウゲッ、もしや?

予約続々...“大人の発達障害”外来 結婚後40代で診断の男性を取材「部屋や机の片付けが苦手だった」 同じ悩みをもつ仲間たちと学び合いながら前へ

長いから引用省略(引用大元だから当分消えないでしょう)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


部屋や机の片付けが苦手、大人の発達障害・・・え?
汚屋敷汚部屋汚車は発達障害だったのか・・・。
片付けられない症候群なんて言や聞こえはいいが(なの?)
発達障害だったとは。
(でも机上は大丈夫よ、ノート置くのとマウス動かすのとで。
今は一切使ってないけど。)
うん、あれだよ、物が多過ぎるから、其れだよ、うん。
(例え其れだとしても)でも断捨離が出来ない。
勿体無い精神なのかズボラなのか発達なのか。

でもコミュ障じゃないよ?ちゃんと目を見て(当たり前じゃ(笑))
話せるし。でも一から十まで言わないと気が済まないから話が
長くなりがちなのよね。其れも病気かな…。

時間の管理は出来ますよ、失敬な(笑)。(出来て当たり前?)

計画を立てるのも勿論。ただ…計画を考えようまでが中々。
なのに一旦紙に向かい始めると没頭しちゃうとかね…。
病気と言うよりビョーキか?


>衝動的な行動やうっかりミスが多く、片付けなどが苦手な、ADHD(注意欠如・多動症)

えーっ?片付けられない症候群はADHD〜?、そんな・・・。
落ち着きは有る、落ち着き過ぎて片付けられないなら分かるけど。


つうかさあ、引用2頁の加藤さんちの自室、落ち着くわぁ。
大体こんな感じなのよ、
それに、意味も無く散らかしてある訳じゃなく何処に何が有るかは
分かっているから。(世間は其れを言い訳と言うだけどほんとよ?)
まあ、人を招き入れる事は120%無いからいいけど。


>一度気になると衝動を抑えるのが難しく相手の気持ちに配慮できない傾向がある発達障害

いやいや其れは無い。寧ろ発言は控える方で。例え気になっても
どう言えばいいか(伝わるか)助言になるか分からないからさ、
聞き手役によくある、そうなん、うーんそうかぁ、くらいで。


>いろんなものためちゃってるんですけど、飲み終わった後の牛乳パックが全然片付けられなくて

ペットボトルと同じで、解体まではするけどある程度溜まらないと
捨てにいかない、あらひょっとしてASDも?
でも、1枚1枚一々捨てにいくのめんどくさいじゃん。ある程度
纏まってからの方が。



うーん、そう考えると生粋のADHDではないのかも?
単なるズボラ?
Posted at 2025/09/20 12:11:27 | コメント(0) | SAN値直葬 | 日記
2025年09月20日 イイね!

何言ってるか分からない

日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』日本大会開催 グランプリは福岡代表・桜美林大学のアナウンサー志望、飯田樺楽さん「自分の言葉で正しい情報を正しい言葉で伝えていきたい」
 日本一の大学生を決める全国版ミスコンテスト『2025ミスユニバーシティ日本大会』が16日、都内で開催され、福岡代表で桜美林大学ビジネスマネジメント学群に学ぶ飯田樺楽さん(いいだ・かぐら)22歳が選ばれた。

 『ミスユニバーシティ』は『今できること』をスローガンに、本大会のプログラムを通して女子大学生の潜在的能力、魅力を引き出し、次世代のオピニオンリーダーの発掘を目的として開催。総応募者数は3000人以上。北は北海道から南は沖縄までの各地で県大会が行われ、勝ち抜いた女子大学生が日本大会へ出場。その中から今年度の「Next leader」1名を決定する。

 ファイナルのステージは、ファイナリストがこの日のためにレッスンを積んだオープニングダンスで開幕。1対1の形式で行う「自己PR30秒スピーチ対決」、「ドレスウォーキング審査」「上位5名による質疑応答審査」を経て最終的にグランプリをはじめとする3位までの受賞者が決定した。

 グランプリを受賞した飯田さんは「喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。この大会に挑戦して地元の方をはじめ、本当にたくさんの方に応援されていることを実感しました。その応援に応えるために日々努力して成長し続けてこられたんだと思います」と受賞の喜びを語る。

 そして「将来の夢はアナウンサー」といい「すごく日本語が大好きで、アナウンサーを目指すようになりました。自分の言葉で正しい情報を正しい言葉で伝えていきたいというふうに思っています」と目標を語った。

 なお準グランプリは大阪代表・大阪大学大学院・能浦奈々さん、第3位は静岡代表・聖隷クリストファー大学・山本桃花さんが選ばれた。また特別賞PRIDE CLINIC 賞に東京代表・柚木麻央さん(学習院女子大学)、A CLINIC DENTAL賞に奈良代表・宮武理子さん(近畿大学)が選ばれた。

【ミスユニバーシティ2025 日本大会ファイナリスト】
北海道/福本あめり/関西学院大学
宮城/奥田麻鈴/放送大学
茨城/加藤菜々海/慶應義塾大学
群馬/鈴木紅葉/日本大学・芸術学部
埼玉/鈴木結捺/早稲田大学
東京/柏木麻央/学習院女子大学
神奈川/加藤杏樹/日本大学
新潟/山田愛美/新潟大学
富山/名畑粟結/専門学校金沢美専
石川/長沢紋奈/富山県高岡看護専門学校
長野/菅原萌/学習院女子大学
岐阜/高塚雅姫/名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校
静岡/山本桃花/聖隷クリストファー大学
愛知/小林愛佳/名古屋大学
三重/松好映実/昭和医科大学
滋賀/山村珠生/神戸大学
京都/一条美輝/京都大学
大阪/能浦奈々/大阪大学大学院
兵庫/和根崎颯美/関西学院大学
奈良/宮武理子/近畿大学
和歌山/平野莉沙/近畿大学
鳥取/木下叶梨/甲南大学
広島/平田詩奈/Taylor’s大学
香川/北島こころ/創価大学
愛媛/直川紗李/大阪大学
福岡/飯田樺楽/桜美林大学
鹿児島/平江花音/鹿児島県理容美容専門学校
沖縄/松井麗/フェリス女学院大学


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


引用元はDeviewと言うところみたいで、似た様なのは見つかったけど此れは検出されなかった。ヤフーニュースからだから1週間くらいで消えるだろうけど、まあ殆んどの人は全く気にせんよね。



で、
日本一の大学生を決定する日本大会開催?、へ???
日本一を決めるのに日本大会?、へ???
日本一を決めるなら日本(国内)からでしょ?
まさか、日本一を決めるのに外国からでもいいと?
でも最終予選に残ったの日本人(だよね?)ばっかじゃん。
意味分からん・・・。

馬鹿は相手にしないんじゃなかった?そうだけどさぁ。
受け流すじゃない右から左へ流そうとしたけど…
此のあまりにもな文言に味噌が思考停止して。
日本一決めるのに日本大会?
日本一決めるのに日本大会?
日本一決めるのに日本大会?・・・ウガーッ、とかね。

え?私がおかしい?
Posted at 2025/09/20 10:48:49 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation