• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月24日

欺瞞

イカやタコ、カニには痛みの感覚がある。英政府が認定、「生きたまま茹でるのは非人道的」との調査も
イカやタコ、カニ、ロブスターには、痛みの感覚があるーー。こう結論づけた報告書をもとに、動物福祉法案の保護対象に、頭足動物や十脚甲殻類を追加することをイギリス政府が発表した。

┃イカ、タコが動物福祉の対象に。何が起きている?
背景にあるのは、イギリス政府が進めている動物福祉法だ。

イギリスは2021年5月、動物福祉を保護するための措置を導入する行動計画を発表。動物が、感覚を持つ「生きとし生けるもの」であることを法的に認定し、ペットや家畜、野生動物の福祉施策に取り組むことを表明した。

このために可決された動物福祉法案では当初、保護対象となる感覚を持つ動物は、体に背骨を持つ「脊椎動物」のみとしていた。

英ガーディアン紙によると、これに対し、動物愛護団体が甲殻類や軟体動物にも感覚があると主張。英政府に独自の報告書を提出していた。

英政府は、これらの動物の感覚を調べるため、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に調査を委託。

LSEの調査チームは、300件以上の科学的研究をふまえた結果、イカ、タコなどの頭足類の軟体動物と、エビ、カニなどの十脚類の甲殻類は「感覚があると見なされるべき」だと結論づけた。

┃生きたまま茹でることは「非人道的」と指摘
調査では、それぞれの生物が痛みを起こす刺激の受容器を保有しているかどうかや、学習能力、麻酔薬や鎮痛剤への反応、自己防衛の行動などを調べた。

LSEは調査報告書で、タコが感覚を持っているという証拠は「非常に信頼性が高い」と結論づけ、イカはそれほど強力ではないものの、実質的に感覚はあるとしている。十脚類の甲殻類についても、「信頼性が高い」とした。

また報告書では、これらの生物を生きたまま冷凍したり、茹でて調理したりすることは「非人道的」な屠殺方法だとも指摘。生きたまま茹でることは推奨しないとしている。

LSEのジョナサン・バーチ博士は、「タコや他の頭足類は何年もの間、科学的に保護されてきました。しかし、それ以外には保護を受けていません。人間が完全に無視してきたこれらの無脊椎動物を保護することは、動物福祉において、イギリスが世界でリードするためための一歩となるでしょう」とコメントしている。

イギリス政府はこの決定について、既存の法律や漁業、外食産業には「直接的な影響はない」としている。一方で今後の動物福祉施策において、今回の決定が考慮されるとつづっている。

(ハフポスト日本版)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


そう言うの烏滸(おこ)がましいっつうんすよ?
それはあくまでも人間から見た事で『ヤられる側の気持ちは?』
ねえねえ。
この処理はだめこの処理はだめこの処理はだめこのry、
でも結局は取っ掴まえた後処理して食うんでしょ?
どんなに安楽死な方法取ったところでね。
どのみち頃していや処置して食うのになにカッコ付けてんだか。

じゃあ西洋の方々は眠らしてから処置していると?、違うよねぇ〜。
なら、、、人の事言えるんかよ(笑)、と。

じゃあ痛覚の無い生き物なら非人道的(笑)処置でもいいと?
ねえねえ?、ん?



あの馬鹿な奴等が絡んでいそうだから言っとくけど、
『植物にだって痛みは感じる種あるんだけどなあ』。
肉食は駄目だけど植物は良いってんでしょ?
オラ何とか言ってみ・・・る気は無いよね(笑)。

つかさあ、イギリス人は烏賊蛸食うんだっけ?
・・・ハハァー、読めた、そう言う事か。
ブログ一覧 | 内政干渉 | 日記
Posted at 2021/11/24 20:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 21:11
えむえむてぃです。

妙なツッコミになりますが。。。
例えばマグロ等の遠洋漁業においても「凍らせる」ことなく「生け簀等に入れて」日本まで運ぶ、ということになるはず。

まさか「茹でるのはダメ」で「凍らせるのはOK」なんてことは云わないだろうから。。。
コメントへの返答
2021年11月25日 10:24
痛覚が有るから何だってんだよと。
結局は頃す(捌く)んだろに。
そこまで言うなら痛覚の有る生き物は食うなよと。

まっ、所詮毛唐ですから。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation