• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

お前んちか?

エアコン28℃→18℃に「客が勝手に操作」 体感型動物園で頻発...園長やむなく対策「ここまでしたくなかった」
 静岡県・東伊豆にある体感型動物園「iZoo」の園長・白輪剛史さんが2022年8月24日、展示館のエアコンの設定温度が無断で客に操作され、28℃から18℃にまで下げられる事態が頻発しているとツイッターで明かした。

 園長は「暑いのはわかりますがお願いですから機器に触らないで」と訴えている。詳しい話を聞いた。

■「見回り巡回、注意喚起などの対策をしましたが止まりません」

 同園は爬虫類や両生類を間近で観察できる施設として人気を博す。運営会社「レップジャパン」(静岡市)の代表取締役でもある白輪園長は24日、

「iZooの展示館のエアコンをお客さんが勝手に操作して最低温度の18℃にされる事態が頻発しています。見回り巡回、注意喚起などの対策をしましたが止まりません」

とツイートした。館内で飼育している生き物のために通常はエアコンの温度を28℃に設定しているといい、「暑いのはわかりますがお願いですから機器に触らないで」 と訴えた。

 投稿は大きく注目され、ツイッターでは「身勝手なことをする人が居るのですね」「そもそも勝手に施設の設備いじるのはおかしいだろ」「これは酷いですね...」と驚きが広がった。

 しかし一方、「想定外のことをする人は必ずいるが、その要因をできるだけ取り除くのが管理の基本」「備えが充分でない」と、客が容易に触れる状態にしている施設側に非があるとする声も少なからず出た。

 反響を受けて園長は同日、エアコンの操作盤には蓋がついているうえ、テープを剥がさないと開閉できない状態だと写真を投稿して明かす。加えて「iZooの対応が甘いと言われる方が多いのも理解しました。そういうものなんですね。。触られるものとして対応します」とした。

 投稿について園長は25日、現状で生き物に影響はなく「そこまで酷い話じゃない」とJ-CASTニュースの取材に話す。事案が頻発するのは大きく分けて2フロアだ。毒蛇、リクガメ、トカゲ、虫などがコーナーごとに飼育されている。

 ただ、これまで事なきを得ているのは館内を巡回する飼育員が都度対応しているためで、「凄い手間になっちゃったってことです。現場が」と真意を明かす。

❙ 鍵を設置、今後は「甘い対応はできない」
 同様の事案は数年前から発生しており、張り紙で注意するほか、夏場は先述のテープで対策してきた。飼育の都合で剥がせるテープを選んだものの、人の善性を信じて禁止の意思表示になると見立てていた。

 今年も実施したが、暑さのため例年に増して事案が頻発。日に何度も対応に追われる事態となってしまった。同一人物の可能性は否定しつつ、「このままだとイタチごっこだから、いい加減やめましょうっていう注意喚起を含めて投稿しました」と経緯を述べる。

 園長は25日の投稿でエアコンの操作盤の蓋に鍵と張り紙を設置したと報告し、下記のように伝えている。

「これを壊したら器物損壊ですので開けられることはないと願います。元々、エアコン設置場所は監視カメラの撮影範囲内なので全て録画はされています。ここまでしたくなかったのですが、性善説は施設には通用しないとのことで対応しました」

 添付写真をみると、張り紙は「生き物の体調を考慮しての温度設定になっています。温度を下げすぎてしまうと生き物が体調を崩してしまう恐れがあります」と客への理解を求めている。

 園長は取材に「本当はやらなくてもいい対策をしなくちゃいけない状態というのは残念だなと思います」といい、次のように話す。

「今まで甘い対応って言われてるけど、(鍵を壊されたら)甘い対応はできないですよね。本当はそこまでしたくないんだけど...そういう世の中なんだなって今回思って。なんか寂しいけど」

❙ 暑さも「体感型動物園の醍醐味」
 エアコンの設定温度を下げる客について園長は、単純に涼みたいという動機で操作したのだろうと推測している。「暑いのは分かるし、下げたくなる気持ちも分かる。そこは十分わかってる」と理解を示す一方、

「テープの張ってある操作盤を開けてまでやるっていう所が、ちょっとないかなぁって驚いちゃうんですよね」「ダメなところは分かるでしょと。スーパー行って寒いからってエアコン切らないですよね? 同じだと思うんですよ全部」

と所感をこぼす。生き物を慮って温度を下げたのでは、とする声に対しては「それこそ大きなお世話であって。そこは十分、こちらがその生態に即した温度にしてます」という。暑さとの向き合い方を、

「爬虫類は暑い所にいるような変温動物なので、同じ気温を味わうという所が体感型動物園の醍醐味でもある。その不快感も『体感』なんだ、ということを分かっていただきたい」

と明るく呼びかけた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 同じ気温を味わうという所が体感型動物園の醍醐味でもある。その不快感も『体感』なんだ
同じ気温を味わうという所が体感型動物園の醍醐味でもある。その不快感も『体感』なんだ
同じ気温を味わうという所が体感型動物園の醍醐味でもある。その不快感も『体感』なんだ

大事な事なので、じゃなく、馬鹿なオツムには3度繰り返さないと駄目なので。あ、そっか、馬鹿だから何度教えても無理か(大爆笑)。
つかさあ、そんなに心地良い状態で見たかったら御得意のネットで眺めていたら?、ナマを見たいから来たんでしょ?だったら同じ空気で居なきゃ。
つか18度って。よっぽど出部な奴等だったのか?(笑)、暑がりの私でも23度でっせ?


なんかさあ、世の中チショウが多くなったよねぇ。最近で言うと撮影したさに帝都の電車を止めたとかだっけ?
でスレタイ、彼方此方でオイタする阿呆等『其処はテメエんちか?あぁ?』と。何処であろうと何であろうと『使わせてもらっている』だ。金を払ったとか関係無い。
ブログ一覧 | キチガイ | 日記
Posted at 2022/08/27 15:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっともどかしい…
porschevikiさん

風のありがたみ
pandatrackさん

軽自動車のエアコン対決。ホンダVS ...
ぴぃすけさん

11月 猫3兄妹 エアコン温度設定
ケイ-にいななさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 2:25
えむえむてぃです。

>『其処はテメエんちか?あぁ?』
とありましたが、一言「オレんちだ」と思っている証拠でしょう。

でなければ「別にいいぢゃん」の一言で済ませるかどちらかでしょう。

いずれにしても「公共の場という認識が皆無」だということでしょう。。。

先般、別のお話で師匠から「嘆かわしい」という言葉が出てまいりましたが、それすら生易しいものを感じます。

「オヤの顔が見てみたい」とおもっても、ど~せ「このオヤにしてこの子あり」でしょうから。。。
コメントへの返答
2022年8月28日 10:16
なんつうかさあ、『常識「すらも」』教えてこなかった製造元がそんなに居るのかと。
人となりはオツムの出来より心だろにと。
嘆かわしい限りだが、年1回総国民常識テストをやって不合格は絶海の孤島送りにして其処で各々好き勝手をやらさしときゃええ、みたいなやってくれんかなぁ。
2022年8月31日 6:52
設定温度18℃の冷房ガンガンの電力会社にとっての優良客(いや迷惑客?)は自分の家で自腹でやれというものですね
コメントへの返答
2022年8月31日 8:41
カメラあるそうだから下げられていた時間分電気代を下げた奴んちに回すとかね。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation