• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

もう一丁UP!

何シテル?にもUPしましたが、ラリーカーコレクション第2弾の「ランチア・ストラトス」を購入しました。



もうね、スーパーカー世代のおっちゃんにはドストライクですよ\(^o^)/
「大人になったらぜってーストラトス買う!ストラトスがなかったらディーノ買う!!」なんて夢を見ておりましたわ(^_^;)

んで、現実はコチラのベース車両。もちろんベースってだけで全然別モノのクルマですが、見た目だけなら同等だぜ~の、10分の1くらいは夢がかなった?


そんな子供時代でしたので、スポーツ系意外のクルマには興味なしで、今後もその路線は続くと思われます・・・稼ぎ次第だがな(^_^;)



さらに!コンビニでこんなものを見つけてしまっては買うしかないっ!

1980年前後に少年サンデーで連載されていたF1グランプリを題材にした、村上もとか作「赤いペガサス」です。この作品、チームやドライバーや車両が実名で出てるんですよね。今の時代じゃ無理だろうな。
こちらの連載終了後、10数年経ってから続編「赤いペガサスⅡ」が出てます。「Ⅱ」にはプロストやセナも出てきます。
が、私のストライクゾーンでは、マリオ・アンドレッティ+ロータス78やジェームス・ハント+マクラーレンM26、ニキ・ラウダ+フェラーリ312T2、ジョデイ・シェクター+ウルフWR1、パトリック・デゥパイユ+タイレルP34(6輪車)などが出てくるオリジナルの作品が良いです。
今回の総集編はモナコGP。普段はF1中継をあまり観ない私もモナコだけは観てます。
そーいえばF1ではモナコGPっていうけど、ラリーだとラリー・モンテカルロだよね?どちらもモナコ公国で開催ですが言い方に違いがあるんですね。


懐かしさもあり、イッキに読みふける。

そして読み終わってからとても大切な事を思い出しました・・・・












単行本で全部持ってました\(^o^)/


Posted at 2013/09/30 18:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

彼岸花の巾着だぁ~~~

彼岸花が満開とのことで午前中の天気の良いうちに巾着田に行ってきました。

彼岸花= 曼珠沙華 なのですが、これ変換できないのよねw
まんじゅしゃげ←「マン儒者下」としか変換できないウチのPCは良い子です(^0^)

月曜だってのにジジババが沢山居ました←自分もジジイなの忘れてるwww
見かけによらずジジババはパワフル←とんでもなく元気なのが居た(笑)

んで、なんだっけ?そうそう彼岸花の写真ですよっ

満開\(^o^)/


少数派だが白い子もいる


マクロで手前にピントを合わせて遠くをボケさしてみた

私の頭もボケてるのは内緒♪



スーパーローアングル&あえての逆光


コスモスはもう少し先ですね


撮影は、カメラ機能に特化したケータイ!・・・だったエクシリム携帯の名を持つガラケー
あんまり特化してなかったのはここだけの秘密ですw

コンデジもあるんだけどさ、ブログに上げる程度ならこれで十分とか。停車してるクルマをカメラを動かしながら撮る「逆流し撮り」とかセンサーのニブチンな欠点を利用したり工夫次第でまだイケるん♪
↓こんなの


ネット関係はタブレットがあるので、スマホの必要性がない&通話はやっぱガラケーということでたぶん来年もこのままの布陣で過ごすと思われます・・・致命的な故障がなければね。
あ、ケータイの話じゃなくてカメラの話だったっけ(^_^;)
デジタル一眼も興味はあるけど、レンズとか高いしねー。たぶん俺は手を出しちゃイケナイ分野なんだと思うよ。デジイチをフルセットで買う予算があるならダート用のサス一式買うな(・∀・)



巾着田のすぐ隣を流れる小川 流れる川はいいよね。心が洗われるようだよ。洗っても汚れは取れないスレっからしなおっさんだけどなw

水ヨレを見ると流れを読んでルアー投入したくなるよね


お魚発見♪


見えない?んでは偏光サングラスをレンズの前に置いて撮影してみよう

見つかりましたか?お魚。
水面のギラつきが減ってコントラストがはっきりするから見やすいでしょ。

おっと、すぐ足元にも居ました。ほぼ上からなのでギラつきもなくしっかり写ってます



こういうネーミングはおやじギャグ心をくすぐるよね。買わなかったけど(^_^;)


テレビ埼玉も取材ですかね?

「水曜どうでしょう?」と「Zガンダム」の再放送は毎週かかさず録画してますよテレ玉さん(・∀・)

というわけでお散歩レベルの短時間でしたが彼岸花を楽しんでまいりました。

帰宅してからは「もっンチ」の小手先イジリとか

フレームとマップランプ本体の干渉するところを加工。ピッタリですやん♪
*「もっンチ」は「もっちさんのルーフベンチ」の略です(笑)


あと自車のセンターキャップのイジリとかをちょいとやりました。
これを・・・

カーボン仕様!   のカッティング貼っただけ(^_^;)

てかセンターキャップはいらないな(笑)


うん、良い休日だった♪


**彼岸花豆知識**
枝も葉も節もなく、茎に直接華が付く珍しい植物です。
華の色は基本的に赤ですが突然変異かな?白いのも稀にある(巾着田にはそこそこ白いのもあった)

日本国内にある彼岸花の全ての固体が同じ遺伝子なんだって。元は中国から入ってきたらしいんだけど、最初の1株から株分けで増えていったらしいそうです。ウチの実家の前の田んぼの彼岸花も巾着田の彼岸花も兄弟だったとはスケールでかい話だな。←すげえなそれ。

あと、毒はあるものの食えないこともないらしく、飢餓にそなえて土手や田んぼの脇に植えたともされます。またその毒性でモグラとかの地中の害獣から田畑を守ってもいるらしい。

ネットで調べた受け売りなんで「らしい」とか「なんだって」とかのレベルですまんのう。

Posted at 2013/09/30 18:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@巴@いつかはsシリーズ アムロ、イキまーすwww」
何シテル?   05/29 07:58
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 67
891011 12 1314
15 16 1718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation