• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

♯消された時間【脱!止まってくれない栃木県】

♯消された時間【脱!止まってくれない栃木県】  先週栃木県が横断歩道に人がいても車が停まらない率が全国ワーストだというニュース動画が出ていました。昨今の煽り運転報道などで、以前に比べると明らかに車間距離をとる人が増えているのは実感しますが、それでもまだまだ酷い状況は見受けられます。過去に3回ぶつけられたのも1件は80歳くらいの高齢者の飛び出し、もう1件は右折禁止の箇所で右折しようとした30代の女性に横から、そして前の車は駐車場内での一時不停止で突っ込んできた20代女性、もう基本的に他人の車は信用していません。特にショッピングモールの駐車場内の一時停止なんて停まる車の方が少数です。過去に一度それでぶつけられているので、気を付けてはいますが、それでも一時不停止で突っ込んできた車には容赦なくクラクションは鳴らすようにしています。前にぶつけられた時もクラクションを鳴らしたかどうか相手の保険屋から確認されましたが、鳴らしていれば自分は気がついて相手に注意喚起を促したにも関わらずぶつかってきたという証明になります。ちなみにその時ぶつけられたのは自分が駐車場内の横断歩道で人が渡っていたため停止しているところを横からぶつけられました。こちらがルールを守っているのにルール無視の相手にぶつけられたら全くもって許せないです。栃木県は県警と共同で動画などを作り、横断歩道は歩行者優先ということをPRしていくようですが、駐車場内ならまだしも、国道などでは今の現状では下手に停まると追突されたり、逆にトラブルになりかねないと思います。啓発運動をするのは構いませんが、現状を踏まえ、まずは標識を理解できない人たちや自分勝手な運転をする悪質なドライバーも淘汰してもらわないと困りますね。

今日は横断歩道で停まろうという呼びかけ動画について紹介したので、ウルトラセブンがストップ光線を使った回を紹介したいと思います。ストップ光線はトータルでも2回しか使われたことのない珍しい光線で、1967年10月29日に放送された第5話「消された時間」と1968年1月28日に放送された第16話「闇に光る目」で使用された光線です。「闇に光る目」は前に紹介しているので、今日は「消された時間」を紹介します。登場する宇宙人は宇宙海老人間という珍しい肩書きを持ったビラ星人で、星人というわりにはヒューマノイドタイプではなく、ウチワエビがモチーフになったエビに似た宇宙人です。ビラ星人の罠にはまりスパイ扱いされたダンは拘束されてしまいますが、ウルトラセブンに変身してその危機を乗り越えます。それでは詳しいストーリーを紹介していきます。



ユシマ博士は南極の地球防衛軍科学センターから超音速ジェット機に乗り日本に向かっていた。ユシマ博士は自信が発明したユシマダイオードで地球防衛軍基地の超遠距離レーダーをセッティングすることになっていた。ユシマ博士は機内で葉巻に火を付けて煙を吸おうとした直後、超音速ジェット機が謎の光に包まれるが、すぐ光は消え、何事も無かったかのように再び元の状態に戻った。そして予定通りユシマ博士を乗せた超音速ジェット機は基地へと到着、ユシマ博士は護衛を任されたフルハシ隊員とともに宿泊所へと入った。





しかしその夜、宿泊所に謎の光が降り注ぎ、時間が停止してしまう。



ユシマ博士は室内で就寝していたが、部屋のテレビに突然宇宙海老人間ビラ星人が映り、ユシマ博士はビラ星人に起こされる。ビラ星人はユシマ博士が超音速ジェット機で日本に向かう途中、時間停止光線で時間を止め、その隙にユシマ博士の脳を洗脳し地球侵略のための手下にしていた。ビラ星人はテレビ越しからユシマ博士の持っていたユシマダイオードに光線を浴びせ、翌朝、レーダーの心臓部を破壊するようユシマ博士に命令し、モロボシダンに注意するよう警告してテレビ画面から姿を消した。



翌朝、ユシマ博士は宿泊所に迎えに来たダンとともにポインターで基地へと向かった。しかしダンはユシマ博士の言動に違和感を覚え、不審感をつのらせていた。ユシマ博士はフルハシ隊員、ダンとともにレーダー室へと入ると、ダンにユシマダイオードをセットするよう指示する。



ダンが言われたとおりにユシマダイオードをセットし、ユシマ博士がスイッチを入れるとレーダー機器がスパークしレーダーが停止してしまう。



非常事態を受けウルトラ警備隊は全員基地に集合した。ヤマオカ長官はレーダーの改良のタイミングに故障が発生するのは偶然とは思えないと憤り、護衛を担当していたフルハシ隊員を責める。しかし隣にいたユシマ博士はダンがユシマダイオードをセットする際に別の何かとすり替えたのではないかとダンをスパイ扱いする。キリヤマ隊長がその証拠を尋ねると、ユシマ博士はレーダーが故障したのが何よりの証拠だと言い放った。



レーダーの故障を受け、ウルトラ警備隊はウルトラホーク3号で緊急パトロールに出動する。その頃宇宙からビラ星人の宇宙船団が地球へと向かっていたが、レーダーの機能停止に陥った地球防衛軍はその異変に気付くことができなかった。一方基地の廊下を歩くダンはユシマ博士が自分を罠に陥れようとしていると考えていた。そこにフルハシ隊員が通りかかり、スパイ扱いされたダンを気遣った。ダンはフルハシ隊員からユシマ博士が機械室にいると聞くと急いで機械室へと向かった。しかし機械室の入口では警備員が立ち入りを制限していてダンは中に入れてもらえなかった。するとダンは離れた場所から透視能力を使い機械室内部の様子を探る。ダンは機械室でビラ星人と交信をするユシマ博士を確認、機械室から出てきたユシマ博士に掴みかかるが、警備員に制止され、ユシマ博士はその隙に機械室へと逃げ込んだ。



ダンは警備員を振り切り機械室でユシマ博士を追い込むが、騒ぎを聞きつけたキリヤマ隊長たちが駆けつける。ダンはユシマ博士にウルトラガンを向けるが、ソガ隊員にウルトラガンを取り上げられてしまう。ユシマ博士は自分を殺そうとしたダンは宇宙人のスパイだとキリヤマ隊長に告げる。



この一件によりダンは独房へと監禁されてしまった。



そんな中、ビラ星人の宇宙船団が地球に侵入してしまう。ウルトラ警備隊は宇宙船団を殲滅するため出動準備に入った。しかしユシマ博士がウルトラホークを破壊しようと操作盤を弄りはじめる。ダンは独房の中でウルトラセブンに変身すると、鉄格子を破り脱出、ユシマ博士の元に急行しエメリウム光線を浴びせ宇宙船団の元へ急いだ。





隊員たちはウルトラホークで出撃すると、宇宙船団を撃墜していく。そして宇宙船団の親玉もウルトラセブンのエメリウム光線によって撃墜されたが、その宇宙船からビラ星人が巨大化して現れる。ビラ星人は黄色いガスでウルトラセブンを威嚇し光線を放つが、ウルトラセブンはバリアでそれを防ぐ。



するとビラ星人は後ずさりするが、ウルトラセブンはストップ光線でビラ星人の動きを止めると、アイスラッガーでビラ星人を切断した。





上空では最後の2機の宇宙船がウルトラ警備隊によって撃墜され、その残骸がビラ星人のもとに墜落炎上、それによってビラ星人は炎上し絶命した。その後ユシマ博士はメディカルセンターで目を覚ました。ユシマ博士はダンにそれまでのことを聞かされるが、ユシマ博士には洗脳されていた時の記憶は全く残されていなかった。

先日の滋賀県での事故でもドライブレコーダーが自己分析に一役買っているようですが、ドライブレコーダーも早いとこ全ての新車に標準装備してほしいですね。もちろん無駄に高過ぎない値上げに抑えてもらってという条件付きですが。純正装備にしてもドライブレコーダー程度なら2~3万円でできるはずですし。ドライブレコーダーは事故の記録だけでなく、撮られているという意識によるマナー向上にも少なからず効果はあると思います。
ブログ一覧 | 今日の記事 | クルマ
Posted at 2019/05/20 20:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

ストフリゲット!
V-テッ君♂さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation