• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月06日

エボのボンネット再塗装の顛末


エボのガレージは都合上シャッターが締め切らず、西日が当たる状況でした。
ゆえにボンネットの先端部がUVでカサカサ。
いつか再塗装をと思っていましたが、この正月ふと思い付き作業に踏み切りました。



用意したのはウレタンクリアと脱脂剤のシリコンオフ。
その他もろもろで5千円くらいの準備金が要りましたw



下処理にマスキングを施し、作業した結果・・・・・



まあいい感じに仕上がりました。
ぶっちゃけ70%くらいの出来ですけど、はたから見た目新品同様ですww

この製品はカーボンパーツの黎明期でとにかくカーボンならなんでもOK手時代でした。
カーボンも1枚張りじゃなく、継ぎはぎカーボンでしたが当時は許されました。
正直正面の仕上げも現在ならクレーム物でしたね。
そう考えると、補修は大成功ww
色々考えたけど、コンパウンドで磨いてみようと思います。

それとは別に最後の仕上げも考慮中。


さて楽しくなってきやがったぜww
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2021/01/06 22:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ900R オイル交換’22年夏(GPZ) https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/6968241/note.aspx
何シテル?   07/18 11:48
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
28年ぶりに我が家のファミリーカーを新しくしました。親父の希望でMTの軽で探した所、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation