• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

アクティのお漏らし

本日、大根の収穫を終えて帰宅後に親父号の方から大根を洗浄。
続いて私専用機の方の大根を洗おうと思ったら・・・・

アクティの下がびしょ濡れ。
しかも緑色っぽい・・・・はいクーラント漏れてます。

心当たりはありまして、大根収穫後畑から脱出する際にCチャンを踏んだんですね。
Cチャンは大根の散水用に設営してる塩ビ管を養生するために置いてあったんです。左右両輪で同時に踏めばいいのですが、ずれて通過する際車体の下で暴れたんです。
車体にヒットした感触もあったんですが、その時ホースに干渉したようです。
とにかくいったん大根を降ろさないとどうにもならないので、ラジエターに水をぶち込み作業所まで移動させて大根を降ろします。
ポタポタと漏っているので、漏水部にテープを巻いて応急処置してさらに水を入れるだけ入れて主治医のところまで自走しました。

幸い主治医のところまでは信号無しで1キロほどで行けるルートがあるので、幸い無事到着。
部品さえ出れば明後日には治るようなので一安心。

ですが、アクティはミッドシップなので、エア抜きが非常に面倒で迂闊に水を抜くと大変な目に合うそう。アクシデントは不運でしたが、そのあとはまあ運がよかったですね。
ブログ一覧 | 畑から | 日記
Posted at 2022/01/15 21:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅の産直で買い物
レイおじいさん

コロ入りおでんの完成
duffer32さん

大根づくし
ジェダイさん

今日は世界パスタデー、おはようござ ...
M7.4さん

ビスマルク風チキンカレー
duffer32さん

ついつい
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ900R オイル交換’22年夏(GPZ) https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/6968241/note.aspx
何シテル?   07/18 11:48
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation