• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月29日

なぜかヴェルディでBMWの話を

なぜかヴェルディでBMWの話を 時系列が前後しますが、
日曜夜に出入りのSHOP「スクーデリアヴェルディ」に顔出し。

目的は9月24日のGSS鈴鹿の申し込み。
申し込み自体はFAXで済ませてましたので、費用の支払い。

いろんな話に花が咲きますが、はっきり言ってここには書けません(笑)

ふとカウンターの上を見ると届いたところの「カーセンサーエッジ」が。

ちょうど箕面のBMWに顔出して、新1シリーズのカタログもらったところだったので
(この件は別記事にします)
興味を持って袋をビリビリと破いて中を閲覧。
別冊が非常に充実しています。Mシリーズの特集。
この10月号は買おうかな・・・・

なぜだかアルファの店の中でBMWの話が盛り上がります。

でも、二人の結論は「隙がない車もいいけれど、あちこち隙のある車をえっさほいさと走らすのは面白い」
ということでした。

維持だメンテだ故障だブローだ、といろいろ世話の焼ける車ですけど、
まあ、そこがかわいいんですよねえ・・・・・

あ、アルファロメオですけど、
2018年よりBTCCに復帰します。
ディーラーチームでだそうです。

ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2017/08/29 22:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2017年8月30日 7:38
スクーデリアヴェルディ、懐かしいです。
訪問したことはないですが、北摂に住んでいた頃、よく前を通りました。
元々、新御堂筋沿いにあって、途中で171に移転しましたよね?

12年ぐらい前、しばらく、変態車ランチア・テージスが店頭に置いてあったのが通るたびに楽しかったです。
コメントへの返答
2017年8月30日 7:55
そうなんですよ。
実家からもほど近いところにあったんです。
実家そばにはFAME!さんというBMWのお店、
SPAZIOさんというプジョーのマキシやってるお店、ポルシェを扱うシェルポさんなどなど、いまもいろいろ点在しています。

ヴェルディは昨年だったかテージスを納車してましたよ。
あのV6エンジン、カムカバーにはLANCIAとありますけどアルファロメオのV6です。 

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation