• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

やっと装着!

やっと装着! やっと待ちに待った週末が来ました。
もちろん“早朝プチ・ツーリング”が目当て…なんですが、今朝も無理して早起きし、さっそくキツネ様を引きずり出して“早朝プチ・ツーリング”に行こうとしたまさにその瞬間…無常にも雨が降り始めました(涙)

となると、こりゃあきらめるしかありません。
「家族が起きてくるまでの限られた時間しか“単独行動”はしない」って決めてますので(ホントかな!?)。

だから午前中は少々悶々としておりましたが、いつの間にか雨も上がり、午後になるとかえって蒸し暑くなってきた中、ようやく活動開始…と言っても、ボチボチ自宅でキツネ様をいじるだけなんですが。

で、今日の作業はコレ。
ずっと欲しいと思っていた“リヤキャリヤ”を先日ヤフオクで落札しましたので、本日やっと取り付けることが出来たんです。

ネットで見かけるロードフォックスにはかなりの確率でこのキャリアが付いてました。
実際は荷物を載せることなんて考えてませんが、やはり気になるのがこのスタイル。
さすがに純正だけあって、独特な形状のリヤスタイルに見事にフィットしてて、これがまたカッコイイんですよ!

ってことで、本当ならサビを落として綺麗に塗装してから取り付けるべきなんでしょうが、やっぱり今回も“そのまま”付けちゃいました。待ってられない性格なんです(恐)。

さっそく取り付け部にあたるネジを外しキャリヤをつけることにしたんですが、純正のボルトでは長さが足りなくなるんですよね。
そこで慌てて手持ちのボルトの中から適当な長さのものを探し出し、やっと取り付けが完了。
(こういう時にはホント、セリカの修理の都度余った(??)ボルト類を保管しておいて良かったって思いますね!)

で、あらためて装着後のスタイルを眺めると…いやぁ、マジでカッコいい!



明日の朝こそバッチリ晴れて欲しいものです!

ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2009/06/06 21:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妙義山だけ綺麗に見えました👍
ワタヒロさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

【ジェラート】グルメレポート 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月15日 20:09
私も、カッキョイイ~と思いますよ。
邪道かもしれませんが、バイクを動かすにも便利ですし。。

コメントへの返答
2009年6月15日 20:43
やっぱり純正に勝るものはありませんよね。実用に使うことは無いかもしれませんが…(笑)

動かすにも便利って…分かります。ほんとはいけないんでしょうけどね。

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation