• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月19日

重箱をまたツツイテみる…北米版初代セリカのカタログ。

重箱をまたツツイテみる…北米版初代セリカのカタログ。 また変なことにこだわる“やらしい?”性格が出てきちゃった(笑)

先日はインパネのコンビメーターの奇妙な変更をお伝えしましたが、実はもうひとつの部品こそ気になってたんですよ、最初は。

それがこれ。


インパネに埋め込まれる警告灯でして、このタイプには「ブレーキ」と「シートベルト(!)」しか表記がないもののようです。
出品者の説明には「76年式」ってありまして、それは確かにこのカタログ


にある写真

からも読み取れ…


あれっ??

ここでは“3段目”にも文字が見られますけど、ebay物ではそこはブランクになってます。

これが日本でいうところの「OKモニター」って文字が入るところかと思われますので、その装備の有無によって変わってくるんでしょうね!?

だから先日に紹介したこのインパネにも


2.3.4段目に文字が書かれてるのがわかります。納得。


と、もうひとつ警告灯の出品が出てきました。
それがこれ。


3段目のOKモニター(あちらではESPっていうそうです)表示はありませんが、一番上に何か書いてますね。
なになに・・・「排気温」ですね。

触媒がついてるからこそのこの警告灯です。
これは…出品者曰く「77年式」だそうで、へぇ、排ガス対策は77年からなんですね?!

これは調べなきゃ。。。

じゃ、カタログはというと…












おぉ、しっかりと最上段に文字が見えます。
読めないけど…たぶん「排気温」であってるかと。


でもこのインパネ写真は…「コンビメーターが76年式とかわらんやんけ!」
って突っ込みいれた写真ですので、果たしてどうなのか???

コンビメーターは76年だけど、警告灯は77年仕様?!
どうなのかなぁ???




で、もう一つの写真…77年カタログの最終ページに小さく写るやつを見てみると…


おっ、こっちは警告灯が排気温までついてますね!!
コンビメーターも77年式らしいし。。。




ってことで、結論。

77年式カタログのメインで使われてるインパネ写真は…嘘つきっ(かも?)




ってことにしておきますか?!


さて、真偽のほどは?????
ブログ一覧 | カタログ 北米セリカ | 日記
Posted at 2018/07/19 12:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年7月19日 13:05
お暑うございます!
あの後寝ないで考えた結論。
例の名カメラマンがまだ未熟だったから、使い回しに失敗した! です。←まだ言ってるアホ!

真面目に言うと、時計の時刻が違うので、使い回しではないですよね!
 これランニングチェンジですかね!RA28のファブリックシート車両みたいな!
コメントへの返答
2018年7月19日 15:41
時と場所が違えど、寸分たがわずに再現するという伝説の名カメラマン…にも、まだまだ駆け出しの時代があったということで(笑)

ランチェン…ですよねっておもってたら、超詳しい元オーナーさんのコメントが下に。。。

納得(汗)
2018年7月19日 13:11
アメリカらしいおおらかさなのでしょうか(笑)
納車された車がカタログと違ったらクレームが来そうですね✨
私は、日本仕様の三段に一段増え、上から四段に警告灯があると思ってました😅
コメントへの返答
2018年7月19日 15:45
やはりおおらかなお国のことですから…って、やはり違ったようです(汗)

でもここにこんなにも警告灯のスペースがある必要は無いんですけどね。フルに埋まるような仕様がはたしてあったのかどうか???
気になりますよね!?
2018年7月19日 13:59
77年式でもカリフォルニア州向けが、触媒ありで、他州は、触媒適用外です。
コメントへの返答
2018年7月19日 15:47
なるほど、確かにカリフォルニアだけはアメリカ内でもめちゃくちゃ厳しかったんですよね。納得です!!

となると、国内で中古車の流通には州ごとの規制が違いすぎて支障をきたしそうですよね!?
どうなんだろう???
2018年7月19日 22:12
こんばんは。
また、眠れない問題が発生しましたね♪
カタログはうそを付かない! かもね?
コメントへの返答
2018年7月20日 6:56
そうなんですよね…眠れない。

絶対にこの謎を解いてやる!って気合入れて、ウンウンうなりながらカタログ眺めてて…寝落ちしてますけど(笑)

気のせいかなぁ?

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation