• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

キーレスの復活を考える。その1

キーレスの復活を考える。その1 以前、調子が悪いからってことで撤去した中○製のキーレスエントリー。

調子が悪いとはいえ、もしかしたら設置位置が悪かったことでアクチュエーターの作動方向にムリがあったのかもしれない…と以前思ったことから、実は捨てずにとっておいたんです。

で、久しぶりに引っ張り出してきました。
きっかけは…今回更新するセキュリティシステムと、この汎用ドアロックが統合できないかってのに挑戦したいって思ったから。

根拠はありません(笑)
でもセキュリティーシステムには本体からドアロックへの配線が接続できるようになってるので、不可能じゃないって勝手に思い込んでるだけなんですけどね。

…と、2月11日のブログに書きましたが、その続きを書いておきます。
でもまだ終わってないんですけどね(爆)


真っ先にやらなきゃいけなかったのが…配線類の修理。
カプラーから出てるこのコード、抜けちゃったんですもん…慌てて再接続。

そしてアクチュエーターから出てるコードも劣化してたので作り直して、


接続部含めてすべて雨に濡れないように養生。

もちろんアクチュエータ自体にもビニール袋をかぶせておきます。

これ、意外に重要なんですよね…だってドアの中って雨が普通に流れ込んでますから(滝汗)


で、今回はこのアクチュエータの取り付け場所をちょっと外側にずらすことにしました。
というのも、以前ウィンドウレギュレータの"幻のローラー"を代替品で作ったことで、ガラスがビビらなくなったのは良かったんですが


それが、ガラスを開閉するたびに微妙にアクチュエータに当たるんです。
だからこれを回避するのも目的のひとつ。
もちろん、設置場所をずらしたことで、ロック機構のリンク棒が上手いことアクチュエーターの作動方向と合わせなきゃいけない…という最大の目的も、これによって実現っ!
めでたしめでたし…となるために、実はこれ、かなり大変でした(汗)


結果、穴を開け直して


設置完了。



さて配線しなきゃ…ってことになって、実はどれがどうなのか思い出せなくてテンパってます(爆)

そこからネットを見て、過去の作業記録の写真を見て…

実はまだ悩んでたりする。。。


結線作業は…だから持ち越しです。


終わるかなぁ、これ???
ブログ一覧 | セリカ 電装品 | 日記
Posted at 2023/02/19 06:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あっけない結末……
マルチェロ XXさん

御臨終😭
VANさん

カ○コンのキャラではない
バイアスタイヤさん

AとC
soshi1059さん

EKシビック 3ドア ドアロック ...
マサ21さん

この記事へのコメント

2023年2月19日 6:53
また大変な作業に取り組んでおられますね^ ^!
以前ターボタイマー取り外しの際【確認の為再度取り付けスパークしたこともあったり】大変だった思いありました💦。

便利なアイテムの再復活頑張って下さい^ ^!

でも養生など綺麗ですね^ ^
コメントへの返答
2023年2月21日 20:22
何が大変って…配線が思い出せないってこと。
まぁ、過去の作業記録を眺めて何とかなりましたが…全部過去のモノは捨てちゃってるので、ホント焦りながらやってますよ。

便利なのは間違いないので、完成させます!!
完全には思い出せないけど(汗)
2023年2月19日 9:11
相変わらす頑張ってますね❗️
コメントへの返答
2023年2月21日 20:23
コツコツと…じゃないと、思い出せないんです(笑)
2023年2月19日 15:25
うわあ、大がかりな作業始めましたね。
理想の形を何とか実現しようとされるのはスゴいです。
配線は間違えると大変な事にもなるので頑張って思い出してください。
それにしてもドアをひょいと開けて中をいじれるのはお見事ですなあ。
コメントへの返答
2023年2月21日 20:27
ドアは…なんらコツは要りませんよ。ウィンドレギュレータハンドルのΩクリップさえ飛ばさなきゃ(汗)

ワイヤレスロックは、鍵の摩耗を防止する意味では必須なんですよ。
ぜひ挑戦を!!!!
2023年2月19日 19:30
旧車でキーレスエントリーシステムが付いてるなんて誰も考えませんから、セキュリティにも繋げたら、盗難防止にも役立ちそうです。
カプラーの配線、分からなくなりそうです!
コメントへの返答
2023年2月21日 20:29
意外にこれは周囲でも導入してる人、多いはずですよ。だって鍵の摩耗が防げますもん、それだけでも魅力大です!!!
加えてセキュリティシステムと連動できればいいんですけど…そこが自信ありません(泣)
2023年2月20日 17:13
キーレスで施錠すると自動的にセキュリティーがオンになるって、理解でよござんすか?(笑)
 ちょっと気になってるのが、それとテールゲートの開閉の絡みなんですが、きっと巧妙な工夫をされたんだと思います。キーレスで閉めて、テールゲートをキーで開けたら大音響じゃやってられないですもんね。
 書きたいことは、山とありますが、事柄の性質上、ここまでにしておきます。うわー、喋りたい!(笑)🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年2月21日 20:34
そうなんです、それを目指してます!!!!
テールゲートは、そんなシステムは組みませんよ。あくまでこの開閉は、マニュアルですもん。でも鍵突っ込んで…じゃなくって、トランクオープナーを使いますもん、ドアを開けてから操作します!!!これならセキュリティーも関係ないでしょう(笑)

ですね、完成したら…私もブログにはあげません。
ってことはつまり…あはは、うまく行ってないんですって(汗)
2023年2月21日 10:35
3年程前、PREVIAのセキュリティシステムが過敏に誤動作して、コンドミニアムの立体駐車場で大音響の警報音が鳴り響く騒ぎに発展しました。ディーラーで一旦バラして再接続してもらったら起きなくなりましたが…。
面倒でも仮接続して確認するのが肝要と存じます。
コメントへの返答
2023年2月21日 20:36
誤動作が一番迷惑ですよね。数年前に近所(と言っても通りを挟んで数100メートルも離れてたんですが)で誤動作しちゃって、それがずっと鳴りやまず…近所中のオヤジさんが飛び出してきて、文句タラタラ言い続けてたのを見てますもん、トラウマになりそうです(爆)

確認、面倒なんですよね、ほんと。。。

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation