• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

「アトレー+ウェイク+ハイゼットキャディー」÷3=

「アトレー+ウェイク+ハイゼットキャディー」÷3= スズキから「スペーシアベース」なる新車がデビューしました。























このクルマ、スペーシアカスタムをベースとしてはいますが…












リヤシートを小ぶりなものにして、ラゲッジルームを広く使える様にした、商用車登録のモデルです。














こんな感じで、リヤシートをたたむと、かなり広いスペースとなります。




パワートレーンは、最高出力38kW(52PS)/6500rpm、最大トルク60Nm(6.1kgfm)/4000rpmを発生する直列3気筒DOHC 0.66リッター「R06A」エンジンを搭載し、ターボはありません。




値段は139万4800円~166万7600円となります。


















…このクルマ、レジャーを意識したとなれば、ライバルはアトレーやウェイクあたりとなりそうですね。














また、今は無き(ウェイクベースの)ハイゼットキャディーと違い、おまけ程度でもリヤシートを付けたのは正解だったかもしれませんね。




しかし、レジャーに使うとなると、遠出の機会も多いと思うので、せめてターボがあれば良かったかもしれませんね。もしかして後日追加される可能性もありますが…
ブログ一覧 | スズキ車 | 日記
Posted at 2022/08/26 19:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ターボなのに意外と低燃費。
さくらざかさん

質実剛健で渋いSUV
KW909さん

最近のチョロQシリーズ その10「 ...
より3さん

さすがはエンジンのホンダN-WGN
うさぽさん

デリ丸に再度試乗
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 19:55
前期カスタムフェイスに一世代前の車線逸脱抑制機能無しタイプのACCといい、大人の事情によるリサイクル感が否めないと言えば否めないですねぇ…しかしながらN-VANと違ってリアドアの窓が普通に上下するのは乗用ユースも考慮している気がと言いたいのですがならばリアシートピローも付けようよと。
コメントへの返答
2022年8月27日 20:20
スペーシアをベースにして、出来るだけカネをかけない様にしてるんで、仕方ないですね。
2022年8月29日 5:54
ライバル不在...
スズキの営業マンも知らない「ウェイク」生産終了しています!
コメントへの返答
2022年8月29日 14:24
そういえばN-VANがライバルという人もいますが、N-VANは1から開発したモデルなんで違う気もします。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation