• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

900万円の高性能スポーツEV、しかし…

900万円の高性能スポーツEV、しかし… ヒョンデ・モビリティ・ジャパン(ヒョンデ)は先月25日、新型高性能電気自動車「IONIQ(アイオニック) 5 N」の販売を6月5日から開始すると発表したそうです。

























このクルマ、EVの「IONIQ5」をベースとしてフロントに226馬力のモーター1基、リアに383馬力のモーター1基のデュアルモーターを搭載し、トータル出力は609馬力で、ブースト時には最大650馬力を発生します。搭載バッテリー容量は84kWhです。









これらにより、0−100km/h加速は3.4秒(ブースト)、最高速度は260km/hというパフォーマンスを発揮します。











このIONIQ5 Nの消費税込みの予定価格帯は900万円前後となり、ファーストエディションは50台限定のモデルとなり、車両価格も同等となるそうです。











…というと「韓国車かあ~」と敬遠する人は多いと思いますが、韓国車かどうかというよりも、まずはEVである事に敬遠してしまいます。


昨日もTVを見ていたら、エンジン車と違い、電気の減り、そして充電可能な箇所を予め調べておかないといけなくて、特に連休で渋滞する際などは気にしないといけないのが敬遠してしまう理由でもあります。



一時期は世界的なEV化の流れがあったものの、最近ではそれも見直されてきている感じがしますね。







ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2024/05/07 21:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋モビリティショーへ行ってきた ...
ふっくうーさん

IONIQ5に乗ってきた
おとん@ワイドさん

EIBACH PRO-KIT fo ...
ABESHOKAIさん

この記事へのコメント

2024年5月8日 0:06
フルパワーだと1時間性能維持は困難だと
思うにゃwww
実用性皆無のモンスターマシン?(笑)
コメントへの返答
2024年5月8日 22:31
確かにそこまでのパワーは維持出来ないでしょうね。瞬間湯沸かし器的なクルマというかね…

プロフィール

「ハヤカワさんのこのマンガ、「面白過ぎるwww https://x.com/hayakawa827/status/1797041218112872683/photo/1
何シテル?   06/02 10:12
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation