• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

チンクエチェントのフロントブレーキ・パッド&ローター交換①

チンクエチェントのフロントブレーキ・パッド&ローター交換① 今日から、数回に分けてフロントブレーキのローターとパッドの交換の話をします。

中古で購入したチンクエチェントはブレーキのタッチはそれほど悪くなかったものの、3rdA6を購入した時と同じようにローターの耳が突出した状態でした。
この状態だと、ハードブレーキングで膨張したパッドがディスクの耳に乗ってしまい、一発のハードブレーキでその後のブレーキングでは”路肩に飛び出し”と言う危険な状況に陥る可能性があります。
alt
この状態でもディスクの切削修正は可能だと思いますが、ローターも交換する事で準備を進めておりました。

使うブランドはDIXCEL。
以前のブログでも書きました通り、品質の良さとトラブル時の対応で僕のお気に入りのブランドです。
ディスクは写真の通り、プレーンタイプ、パッドは写真は無いですが、Mタイプを使います。
alt

さてホイールを外したフロントサス。
チンクのツインエアはベンチレーテッドではないプレーンなディスク。

そしてサービスマニュアル無し。
有るのは宮城の友人から頂いた各所の締め付けトルクの数値のみ。
ネットのDIY情報は少ない状態ですが、何とかなるっしょ!
alt

最初にパッドのセンサーコネクターを外します。
これは、普通の爪付きカプラーを外すだけ。特に問題は無いです。
alt

スライドピンのキャップを外します。
手で簡単に取り外し出来ます。
alt

キャリパーとパッドを抑えているスプリングを外します。
これは、鳴き止めのための部品。
alt

A6に比べると取り付け、取り外しはしやすいパッドのスプリング。
でも、取り外しの際にどっかに飛んでいかないように注意が必須です(笑)
alt

スライドピンを緩めるには6mmの六角ソケット。
alt

一応、スピンナーハンドルを使いましたが、普通のソケットレンチでも問題なく取り外しできるはずです。
alt
パッドの交換だけであれば、ここまでの作業でキャリパーは外れると思います。

ディスクを外すには、キャリパーブラケットを取り外す必要があります。
それが大問題!
特殊な頭のボルト。
これって何?と思ってネットを調べました。
普通のソケットで外した猛者もいましたが、正解はE16という星型のソケット。
このソケットは欧州車でよく見るトルクスのメス版(汗)といっていいのか?
変わったソケットです。
幸いなことにアストロプロダクツで安価に購入することが出来ました。
alt

この様な山です。
普通の6ポイントのソケットでも回りそうですが舐めたら最後ですぜ(笑)
alt

続きは次回に(汗)

整備手帳にも纏めたいけれど追いつかん(汗)

にほんブログ村、本日も宜しくです!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | FIAT 500 | クルマ
Posted at 2018/09/25 22:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年9月26日 8:30
おはようございます。

A6の際も感心しましたが流石です

ブレーキはてを出す自信が持てません(汗

でも、興味津々ではあります(笑

後半も宜しくです❗
コメントへの返答
2018年9月26日 21:36
oga-kenさん、今晩は!

A6と比較すると、構造が違いまして、観察すると面白いです!
でも、小さいブレーキだから作業しやすいわけではなく、手間は同じですね。

リアのブレーキ、ドラムのパーツも購入はしておりますが、交換するか、デイスク化するか悩んでおります(笑)

後半も読んでいただければ嬉しいです!

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation