• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

東京八重洲口 ~オランダ人のあの人が地名の由来!~

東京八重洲口 ~オランダ人のあの人が地名の由来!~
ウチは新宿駅や渋谷駅に近く、東京駅にできた丸ビルでお買いものを楽しむなんてことはあまりないと思っていたけれど、考えてみれば新宿からJR中央線快速を使って20分もしないところであった。鉄道って便利だなぁ。

東京駅の皇居側の丸の内口が再開発で注目されている。
丸ビル界隈はもともとが江戸城内のお屋敷跡だったこともあり、空間がゆったりしている感じがしていてとても好き。
加えて、丸の内側の駅舎は開業当初の赴きを再現したものを作るために鋭意工事中で大いに注目されているが、ちょっとまったー!

丸の内側の反対側の八重洲口を忘れてはいけない。
新幹線が発着するのは八重洲口の側だし、全国に向かうバスが発着するターミナルも八重洲側。だから、東京駅の表玄関はどちらといえば、八重洲口も負けてはいない。



八重洲の地名の由来は、徳川家康の元で通訳などをして活躍したヤン・ヨーステンというオランダ人の邸宅があったことからつけられたという。ちなみに、お隣の有楽町は織田信長の弟の織田有楽斎の館があったことから地名となった。
雑学として使ってみましょう。東京駅近辺の地名は江戸時代の名残りを残すものがかなり残っていて、あれこれと想像するのも楽しい。
ちなみに、江戸の街の大部分は埋め立てで造られていて、日比谷辺りなんかは入江だったらしい。
八重洲付近も一面の洲であっただろうと思われる。そんな場所をきちんと埋め立てて、都市の基礎を造った家康に拍手。ヤン・ヨーステンは江戸湾(東京湾)を悠々と眺めて、故郷の海を思い出していたりしたのだろうか。

八重洲の名物は「これだ」というものはあまりないと思うけれど、だからこそ発見する楽しみは十分にあると思う。
巨大な東京駅隣に巨大地下駐車場が八重洲にある。
首都高とも接続しているという八重洲の巨大地下駐車場のありさまを見るだけでわくわくするし、いざとなれば実際に駐車場に停めてみてもいいわけだ。


画像は避難口だと思われる。自動車・二輪は別途出入り口があるのでご心配なきよう

以前に紹介した日本橋や日銀も近いし、銀座や築地だって歩けて行ける距離だろう。健脚な人は隅田川を超えて、月島でもんじゃを食べるというのも面白いだろう。
皇居を見学・遥拝されるのも良いだろうし、丸ビルなどでショッピングを楽しむのも良いけれども、こちら八重洲口も是非お立ち寄りあれ。
八重洲で自分のお気に入りを探し、そのあとぷらぷらとお散歩すれば、著名なスポットが数多く点在する。
そんな八重洲をぜひぜひご堪能あれ。

フォトアルバムはこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/643437/2303616/photo.aspx




ブログ一覧 | 散歩 | 旅行/地域
Posted at 2010/10/30 18:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

自撮り📱
avot-kunさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

新潟県でのプチオフ開催のお知らせ!
リッキーのシビ子さん

異音
ヒロG(ヒロジィ)さん

出てきました…銀玉
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 18:44
ヤン・ヨーステンとウィリアム・アダムズは、うちの茶の間での雑談によく登場します(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:13
なんともインテリ(マニアック)なご家庭だこと(笑)
創造性に優れた息子さんの日本史学習の関連で、雑談されるのでしょうかね~(^^
しかしどんな雑談なんでしょ?(笑)

「ヤン・ヨーステンみたいに東京に住みたいなぁ」
「私はオランダ村がいいわね」
「なら、オランダに住んだほうがいいでしょーに」

「ウィリアム・アダムズみたいに英語ができるように勉強しなさい」
「ウィリアム・アダムズってイギリス人だから英語できて当たり前じゃん」
「つべこべ言わずに、午後の紅茶を飲みなさい」
(以上、私の想像)

プロフィール

「@ひらめんたいこ ご来館されたことがありましたか。なかなか考えさせられる問題であることを再認識しました。一概に誰が良い悪いとは言えないと思いますし。
勉強になりました。昨日はその後、ギリギリ東京都にある洒落た喫茶店に行ってきました(^^)」
何シテル?   06/30 16:51
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation