• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

県庁前を大暴れ

県庁前を大暴れ
先だっては、インプで愛知に向かいました。

狭い山道を通り、岡崎の清流沿いにあるロッキーカフェに訪問。前回の来訪が印象的であったせいか、覚えていてくださいました。特に娘さんとは意外とご縁があったりします(笑)
個人的にはV8搭載のZが好みですね。トルクフルなクルマこそZには似合うと勝手に思っていますので。
ちなみに、先週は、他県でシボレーのエンジンを載せたZを拝見させていただきましたし(チバラギでも拝見させていただきましたね・笑)、このところZに縁があるのかもしれません。

この日は名古屋市街の民宿で風呂三昧。我ながらよく見つけました(笑)
近隣の地元ローカルな居酒屋さんのマスターと野球とクルマの話で盛り上がり、貴重なものを頂戴しました(民宿のご主人もおそらくクルマ好き)。また宿泊して飲みに行きたいと思います(普段はお酒は飲みません。最近は飲んでもビールだけです)。
二軒目に行こうと思いましたが、結局、タラフマラサンダルでウォーキングし、大須観音まで歩いてきました。

翌日はラリージャパン開催一ヵ月前の記念イベントが愛知県庁で開かれました。
公道でのデモランが特に愉しかったですね。こういうことができる風土って素晴らしいなと思います。



コインパーキングもかなりの市街地に停めたはずなのに安い。さすがは名古屋。
トークショーのじゃんけん大会ではまさかの二勝で、貴重なものをいただきました(笑)
最近、モノをいただくことが多いです。

そこで、その余韻をかって、敢えて名鉄で栄に繰り出し、栄から少しだけ離れた場所も新規開拓もしました(笑)いやはや、名古屋って素晴らしい(笑)
帰りは地下鉄に乗って、ようやくインプを始動。
デモランの余勢をかって、意気込んで走るつもりだったのですが、眠くなってきたので、休憩を取りながら、ゆっくりと走ることにしました(笑)
というわけで、朝五時過ぎに東京着(笑)
でも、インプって速いですよ。そのことをいまさらながら実感しています。

翌日はスイスポの慣らし(いつまでやるんだか・笑)
日産のエンジンミュージアムで気になるエンジンをピックアップし、第一京浜沿いに稲毛神社なるものを発見。思わず立ち寄って参拝(笑)
大師(ブックオフにいました)・大黒と巡り、帰宅。スラッジも取れたのかと思われます(笑)
スイスポも速いですが、こちらは、コーナーが一番面白いクルマだと思いますよ!
ブログ一覧 | 定例の宿泊旅 | クルマ
Posted at 2022/10/04 11:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車が手元にないと・・
オヤジAさん

2台目終わり
34ブラザーさん

さようなら、こんにちは
ヤッスーさん

現行スイスポvs次期スイフト
36alFさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 22:26
凄いですね~😲
街道レーサーも真っ青な音です(笑)💥💨
庶民的なスバルしかなかった時代から考えるとこんな獰猛なモンスターマシンを作るようになるとは想像もしてませんでしたね~😅
とはいえこのラリーカーでの成功があっての現在のスバルブランドと考えれば挑戦したかいはあったんでしょう💪
ヤリスのノックペンで弾かれたような加速もさすが現行車!と思いました(笑)
コメントへの返答
2022年10月5日 11:46
音もさることながら、技量に改めてびっくりしました。新井選手によると、若い頃に自分の車で年間八万キロ走っていたそうです。負けました(笑)
GC以前の旧車群も元気ですね😊

おっしゃる通り、WRCへの挑戦と成功の賜物だと思います。市販車へのフィードバックがあってできたクルマなので、市販のインプレッサもラリー参戦の賜物ですね!
余談ですが、ある日、某STIにトヨタの社長がふらりと現れて、一緒にラリーをやりませんかと仰ったそうですが、なかなか難しいようで😅

公道でのデモランとはいえ、ヤリスの速さは圧巻でした。市販車のGRヤリスでも敢えてブースト圧を抑えている、と、とあるスカイラインの方にお聞きしました(笑)
なお、会場ではGRカローラも展示されていましたが、こちらも凄そうです😙

来月が本州初のジャパンラリーです。R-2でリエゾンを昭和コスプレで走ってください😁

プロフィール

「ミライースバンでエコアイドルオフにしてSかBモードで走る軽快感。加速時の爽快感はダイハツ渾身のチューニングだ。できればエコタイヤよりグリップするタイヤを選びたい。シャシーはいいし、文句がないどころか、談合坂に持っていきたいクルマ。そういえば、上信越道でもスムーズに走っていたな。」
何シテル?   06/01 23:49
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
34万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation