• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

偉い方々にお勧めの本

●親子二代に渡り孫悟空らと争っていたピッコロ。宇宙からベジータら戦闘民族サイヤ人が攻めてくるという有事に、敵の孫悟空らと組み、サイヤ人に挑む。  (ドラゴンボール)

●修学旅行にやってきた大阪の極東高校生150人に挑む前田太尊。そんな太尊の元にかつての喧嘩相手・・・葛西、鬼塚、薬師寺らが終結し、池袋のサンシャイン地下駐車場で東京vs大阪の決闘開始。  (ろくでなしBLUES)

●突如現れたバッファローマン率いる七人の悪魔超人。一人立ち向かうキン肉マンの元にテリーマン、ウォーズマンらライバル超人が終結し、アイドル超人軍団結。アイドル超人vs悪魔超人バトル開始。  (キン肉マン)



↑これらは、昔、漫画に出ていた事。みんな、有事には最終的にライバルと組んで挑むんですよね。ライバルと切磋琢磨して、有事を乗り越える、ってパターン。



東日本大震災という有事に際し、一緒にはやりたくない、辞めちまえ!・・・なんてやっているオジサマどもとは真逆。





未だに日常生活が戻らない、被災地の方々をますます困らせるんだよ、オジサマ方。






とりあえず一番偉い人がメドがつくまでやる、ってなったので、オジサマ方に改めて紹介・・・


●ドラゴンボール「孫悟空vsベジータ編」
●ろくでなしBLUES「東京四天王vs大阪極東高編」
●キン肉マン「七人の悪魔超人編」


ブックオフをはじめ、古本屋で大人買い出来ますので、ようく読んで、復興に取り組んで下さい。


もちろん、購入の際には、経費など使わず、自腹でネ(^_-)






あと、オジサマ方、FMいわきを聴いてみてください。


アンパンマンの主要キャラが、団結して被災者を励ますCMやってますよ。


敵のバイキンマンも一緒になって、励ましてますよ。








メドといわれてもピンと来ないが、被災者、国民全員が納得できるメドってのをつけて下さいね。










・・・メドって、どんな状況を言ってるの(^_^;)



ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/06/02 21:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

6/15-16 店舗イベント情報
cuscoさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 22:55
こんばんは、BLUEぜっとんさん。

ご紹介の本、自分もよく読みました。
若かりし頃のバイブル達です(笑)

ホンマ連日のニュースを見て呆れてしまいます・・・。
ここぞとばかりにちょろちょろ出てくる
前〇理大臣なんかも、
非常に目にあまるものがあります。

オジサマ方、
これら良い本をお読みになって早く目を覚まして下さい☆






コメントへの返答
2011年6月3日 22:25
こんばんは、かかこうさん。

そうですか!同じ漫画読んでましたか!

・・・私と同じにおいがしてきました。かかこうさんも少年ジャンプ派でしょう(*^_^*)

前〇理のハトさん、丁度一年前の6/2日に辞めたんですよね。そして議員も辞めると言っていたのに・・・現在、何だか目立ってます。改めて目にあまると私も思います(*_*)
2011年6月2日 23:09
こんばんは♪

「ドラゴンボール」は名作ですよね☆大好きな漫画です。
色々と学ぶものがあって・・「けしてあきらめない」ということを悟空から感じました☆

たしかにFMいわきを聞いているときに、アンパンマンの声を聞きました
ちゃんと聞いて無かったので(笑)今度はちゃんと聞いてみます
(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2011年6月3日 22:40
こんばんは。

にゃん2さんはいわき出身なんですよね(*^_^*)

私は仕事で月数回、いわきに行っています(*^_^*)

植田の鮫川河口に、津波で川岸が削りとられた跡が残っていて、凄まじさが伝わります。

いわきにいる時はよくFMいわきを聴きます。このアンパンマンCM、出演キャラ敵見方関係なく全員で励ましてるので、特に子供らの心に響くと思います(*^_^*)

またFMいわきでは「いわきを一つに」というCMもよくやってますね(*^_^*) 被災地では一致団結していくのに、国のトップは団結不可能・・・こんな馬鹿げた話、被災地の方々に非常に失礼です。

いわきは馴染み深い街なので、復興を祈っています。風評被害に負けずに、頑張ってもらいたいです!
2011年6月2日 23:51
『前田太尊』かっこいいですね♪
馬鹿みたいに強いんだけど、抜けてる
とこが大好きなキャラです。
と、前に行ってた床屋でしか読んだこと
ないんですがw

私がお勧めするとすれば、”旭歳三”もイイ
ですよ。太平洋戦争時の零戦乗りがなぜか
現代の学校の先生になるという・・・
これまた、ラーメン屋でしか読んだこと
ないんですが♪


コメントへの返答
2011年6月3日 22:49
こんばんは。

前田太尊は腕っ節だけでなく、人柄でも周りから尊敬されるタイプ。まぁ抜けてるトコはあるけど、こういう人間がトップに立って、引っ張ってくれればいいなぁ・・・と思いますネ(*^_^*)

「旭歳三」、設定が面白そうですね。機会あれば読んでみたいデス(^_-)
2011年6月3日 8:06
いやいや、、、、



ドラゴンボール探しに旅たたれても困る。
コメントへの返答
2011年6月3日 22:52
こんばんは。



民主党員挙げてのドラゴンボール探し!


ドラゴンレーダー開発、50個生産!




もちろん、税金で!





・・・困りますネ(+_+)
2011年6月4日 0:22
こんばんは♪
またコメントしちゃいます(笑)

いわき出身ですよ~♪

ぜっとんさんはお仕事でいわきにお越しになっているんですね♪
どんどん来てください(笑)

たしかに植田の6号バイパスから見える河口とか凄まじいですよね・・
小浜とか中之作漁港・・・豊間付近もかなり大変です・・

「FMいわき」いいですよね~僕もよく聞きますよ
グッティランチとか好きです(笑)(タイトル合ってたっけw)
「いわきを一つに」やってますね~あとよく車に「頑張っぺ!いわき市」のステッカーをよく見かけます♪

それとみんな団結しようという活動が地域でやってるのに・・・
トップがあれじゃ・・(´□`;)
被災者の方々はそんなのカンケイないって一昨日のTVニュースで見ました。

アンパンマンみたいに、助けてくれるヒーローがいればいいんですけどね~


いわきはやっぱり「海」がないといけないので(笑)
復興したら、ら・ら・みゅうとかに遊びに来てください♪

あと休みの日になるとよくいわき市に居るので、それっぽいS14前期を見かけたらパッシングしてください(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 13:08
こんにちは!

またまたコメントありがとうござうます(^_-)

いわきは仕事ではよくお邪魔させてもらってますが、プライベートではあまりないんですよ(^_^;) 復興が進んだら、のんびりそれこそいわきの海を堪能したいですネ(*^_^*)

去年、学生時代の仲間と同窓会ゴルフコンペをいわきでやりました(*^_^*) 湯本でゴルフして、小名浜で遊んで・・・楽しい思い出です♪ 小名浜の遊びが良かったからでしょうね、湯本でゴルフしたのにコンペ名は「小名浜コンペ」になってしまいました(^_^;)

私の会社に限らず、茨城にはいわきに出入りしている会社が多く、距離はあるにしてもいわきは馴染みのある隣町のようなもの。「いわきを一つに!」「頑張っぺ!いわき市!」・・・改めて私からも応援させていただきます!

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation