• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

来月デビューの前に・・・

来月デビューの前に・・・


冬が舞い戻ったかのように寒かった今日は、仕事(@_@;)



仕事の合間を見て、会社のクルマのオイル交換をしに、地元のトヨタディーラーへ・・・



待っている間、読んでいたのは、あの新車スクープ雑誌「マガジンX」の、4月号。




そこに載っていた、気になる記事・・・「トヨタ86カタログの誤植」



現在トヨタディーラーで配布されている86のカタログに記載されている、「製造事業者」の欄。

・・・兄弟のスバルBRZ共々、86はスバルの工場で生産されるのでこの欄には「富士重工業」と記載されるべきなのだが、実際には「トヨタ自動車株式会社」と記載されているとの事(@_@;)




・・・これは誤植で、後で訂正版を発行するらしい(^_^;)






さて、私がこのマガジンXを読んでいたのはトヨタディーラー。よって、その86カタログがすぐそばにありまして・・・早速チェック!




・・・本当に、「トヨタ」と記載されてました(^_^;)




実は数週間前にも、別件でコチラのディーラーに行っており、その際、86カタログをもらっていたので、帰宅後、そのもらったカタログもチェック!


・・・こちらも、同じく、「トヨタ」(^_^;)






・・・とまあ、どーでもいいような、些細な誤植ネタでした(^_^;)



ちなみに、来月発売後には、正式な本カタログが出るとの事・・・つまり、今手元にあるのはプレカタログって事かぁ(^_^;) 確かに、内容がちょっとばかり乏しい感じがしていたが(^_^;)

・・・またもらわなくては、「富士重」に訂正された、本カタログを♪










今日、久々に、このマガジンXを読み入っていました(*^_^*) いろんな初耳情報がありましたねぇ(^_^;)


・・・シビックは既に国内販売終了していて、ハイブリッド専用車となる予定だった次期型も国内投入はナシ。RAV4は現行で国内販売は終了、次期ハリアーと統合(ハリアーって、今でも販売されているんですってね、コチラも驚き)。次期アコードは北米仕様と同じボディに、20年前位の型と同じ様に。BMWはディーゼルエンジンに3(Tri=トライ)ターボを装着、などなど。


・・・現代クルマ事情に乏しい私、関心しきりでした(^_^;) まぁ、例によってこの手のスクープ誌の内容は当り外れがありますが(@_@;)






そんな中、一番関心を引いたのが、来月デビュー予定の、新型シーマ。





・・・あれ、まんまフーガじゃないスか(*_*; 公道で見かけても、分からないゾ(*_*) シーマらしさってのが、全くアピールされてないような(*_*)




かつての、F50シーマベースのプレシデントや、Y33セド/グロベースのレパードと同じ臭いを早くも感じてしまいました(@_@;)

・・・どうしたものか、日産ってたまにこうした事をやっちゃうんですよね(^_^;) この瞬間も、やはり日産車なのか(*_*;




Y33ベースのレパード(確かJY33って型式でしたよね)、かつてあの辛口モータージャーナリスト氏が著書の中で「何を考えているんだ!」、と酷評していたのを覚えています(*_*)








・・・新型シーマよ、お前も言われちゃうのか(@_@;)



ブログ一覧 | 勝手に語るカタログレビュー | 日記
Posted at 2012/03/10 22:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビギナーズジムカーナin筑波 第3戦
か--きさん

久しぶりに手を付けました🤭
伯父貴さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 23:03
こんばんは

ハリアーって今も細々と売られてるそうです

周りからは、まだあるの?みたく思われている可哀相な車でもあります

シーマは残念です
もう少しフーガとは差別してオリジナリティーを出して欲しかったです

日産車を今回初購入しいい印象を持っているので日産からは頑張ってもらいたいです
コメントへの返答
2012年3月10日 23:16
こんばんは。

後継車たるレクサスRXが出ても未だ販売されているという事は、いいクルマの証拠なんでしょうね♪ 個人的には、肥えたような感じのレクサスRXより、コチラのハリアーの方が好きだったりします(^_^;)


シーマには、あの悪ぶった感、ってのが欲しかったですね・・・Y31のような(*^_^*) クラウン/レクサスに対抗意識メラメラの(^_^;)
2012年3月11日 16:52
一昨年の今は大変お世話になりましたo(^-^)o



人も車も 『似て非なる・・・』



養殖人ではなく『独自性』を持った野性人


自分の課題です・・・
コメントへの返答
2012年3月11日 17:22
こんばんは。


ほんと、この一年は早かったと実感しています。当時の常陸大宮はしばらくライフラインが不便でしたからね。


個性も自主性もないのは良い結果にたどり着けない、って事ですかね・・・人もクルマも(^_^;)


「独自性」を持った野蛮人、私も今後の参考にさせていただきます(*^_^*)

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation